登山・トレッキング烏岳に登山!香肌峡のほとりにそびえる好展望の山へ! 2023年4月上旬、今回は『烏岳(からすだけ)』に登ってきました!『烏岳』は三重県松阪市・多気郡の境...2023.04.04登山・トレッキング
登山・トレッキング伊勢三山「白猪山」に登山!夏明→矢下コースで周回! 2020年6月中旬、今回は「白猪山(しらいさん)」に登ってきました!白猪山は三重県松阪市にある標高8...2020.06.18登山・トレッキング
登山・トレッキング伊勢三山「局ヶ岳」に登山!旧登山道→新登山道で周回! 2020年4月初旬、今回は高見山地の”局ヶ岳”に登ってきました!局ヶ岳は三重県松阪市にある標高102...2020.04.05登山・トレッキング
登山・トレッキング明神平に登山!美しい樹氷の森でヒップソリ遊び! 2019年2月中旬に台高山脈の明神平で美しい樹氷とヒップソリ遊びを楽しみました!明神平は奈良県と三重...2019.02.14登山・トレッキング
登山・トレッキング三峰山に登山!登り尾コース→新道コースで樹氷・霧氷を愛でる山旅! 2019年1月中旬に関西の樹氷・霧氷の名所、三峰山に登山に訪れました!三峰山は奈良県と三重県の県境に...2019.01.20登山・トレッキング
登山・トレッキング高見山に登山!霧氷・樹氷を求めて「たかすみ温泉」からピストン! 2018年12月中旬に霧氷・樹氷の山として人気の高見山に登山しました!高見山は台高山脈の北端に位置す...2018.12.20登山・トレッキング
登山・トレッキング三峰山に登山!不動滝コース~新道コースで紅葉を探しに周回! 2018年10月下旬に三峰山へ登山に訪れました!10月も後半に入ると、関西地方でも朝晩は肌寒い日が増...2018.11.14登山・トレッキング
登山・トレッキング明神平でテント泊!大又から桧塚、桧塚奥峰と薊岳に登る①日目 2018年8月中旬に台高山脈北部の中心地、明神平でテント泊してきました!夏も本番になりましたが、今年...2018.10.18登山・トレッキング
登山・トレッキング明神平(明神岳・笹ヶ峰)に登山!明神谷ルートで原生林にある「森のベンチ」へ! 2018年7月中旬に明神平から明神岳、笹ヶ峰に登りました!明神平は奈良県と三重県の県境に位置する台高...2018.10.11登山・トレッキング