高見山に登山!霧氷・樹氷を求めて「たかすみ温泉」からピストン!

登山・トレッキング

2018年12月中旬に霧氷・樹氷の山として人気の高見山に登山しました!

高見山は台高山脈の北端に位置する標高1248mの山。麓から見た尖った山容から「関西のマッターホルン」と呼ばれて親しまれています!

春の新緑や秋の紅葉など一年を通して人気の山ですが、特に冬は山頂付近の樹氷・霧氷がとっても綺麗で、登山道もよく整備されているので、初心者向きの冬山として関西を中心に人気があります!

先日、大和葛城山に登ったときに山頂から高見山を見ると、尖った山頂が綺麗に白く染まっていて、いよいよ関西も冬山の季節♪

ということで今回は少しフライング気味ではありますが、高見山に霧氷・樹氷を探しに出かけました(*´∀`*)!

高見山地のおすすめ登山ルートをまとめました↓

スポンサーリンク

高見山への登山コース!

高見山への代表的なコース!

高見山への登山コースは、

  • 平野ルート(たかすみ温泉からのコース)
  • 杉谷ルート(杉谷、高見登山口からのコース)
  • 舟戸ルート(三重県側、松阪市からのコース)
  • 黒石山・天狗山縦走コース(北から高見山地を縦走するコース)
  • 台高山脈縦走路(明神平、伊勢辻山からの縦走コース)

などがあります!

どのコースを選んでも、下山は平野ルートでたかすみ温泉へ下る計画をする方が多いですね!やっぱり下山後に温泉でまったり入浴できるのはいいよね(*´∀`*)!

今回は「たかすみ温泉」から平野ルートをピストン!

ということで今回はマイカーでも利用が便利で、下山後は温泉でまったり過ごす事ができる、「平野ルート」をたかすみ温泉からピストンしました!

  • 平野ルート:たかすみ温泉 → 登山口 → 高見杉 → 高見山

標準タイムでは、登り2時間30分、下り1時間45分

休憩も含めて約5時間ほどのコースとして計画しました!

このコースは前回、春に訪れたときも同じコースで歩きました!

高見山の駐車場とアクセス!

マイカーの場合は「たかすみ温泉」の駐車場が利用できる!

マイカーの場合はたかすみ温泉の駐車場が登山者に開放されています!

かなり広い駐車場なので50台ぐらいは停めることができると思います。バス用の駐車場もあるので団体の利用客も多いです!夏は温泉の裏手に流れる川で遊ぶこともできるので、登山客以外の家族連れも多い。

霧氷バス」での登山ツアーも「たかすみ温泉」に下るルートです!1月~2月の土日祝は温泉も大混雑するので、マイカーで訪れる場合は登山ツアーと時間がずれるように早めに行動することをオススメします!

「たかすみ温泉」へのアクセス!

 

近鉄「榛原駅」からは県道31号線と国道166号線経由でおよそ30分!

ナビの設定は「たかすみ温泉」でOKだと思います!

「たかすみ温泉」詳細

住所:〒633-2303 奈良県吉野郡東吉野村平野835

TEL:0746-44-0777

定休日:木曜日

営業時間:11:00~21:00

入浴料金:大人500円/小人(6~12才) 200円

公式HP:東吉野村観光協会 http://higashiyoshino.com/pg66.html

奈良交通「霧氷バス」について!

高見山へ霧氷・樹氷を楽しむために、奈良交通の「霧氷バス」が運行されます!

高見山へは近鉄「榛原駅」が発着駅。

追記:2020年の運行期間は1/11~3/1までの土日祝です!

料金は、

  • 行き 榛原駅 → 高見登山口(杉谷) 1080円(子供540円)
  • 帰り たかすみ温泉 → 榛原駅 1120円(560円)

「霧氷バス」での登山ツアーでは、杉谷ルート → 平野ルートで高見山へ登ります!

下山後はたかすみ温泉へ。ツアー参加者にはたかすみ温泉の割引券も付いてくるのでお得ですね(*´∀`*)!

詳しくは奈良交通のホームページで確認してください!

https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/2020muhyoubus_takamisan.html

では今回の高見山への登山の様子をご紹介していきます!

高見山に登山!

平野ルート!たかすみ温泉→高見山山頂!

では「たかすみ温泉」から登山スタートです!たかすみ温泉の駐車場には登山ポストも設置されているのできっちり提出。

登山口の標識に従って川沿いへ。

登山口へは川沿いを歩いて、あの赤い橋を渡ります。

赤い橋を渡って、左へ。

ここが高見山の登山口です!

谷を横目に樹林帯を進みます。

登り始めはなだらかですが、ここからは階段の登り。

山頂までは3.1km。たかすみ温泉からは4kmほどなので、往復8kmほどのコースですね!

出だしから階段が多くてしんどいですが、しっかり整備されているので登りやすい!階段をつづら折りにしばらく登ると、

なだらかな山腹歩きに、

一旦、少し下って、登山道は谷沿いを進みます。

倒木が目立ちますが、邪魔にならないように切られているので歩きやすい!

鉄網の橋も整備されているので本当に歩きやすいです♪でもこの鉄網はアイゼンの歯が挟まっちゃうんですよね~(´・ω・`)雪が積もってたら注意しなくちゃ!

そんなこんなで高見杉に到着です!避難小屋もあるので休憩に良いですね♪

避難小屋の中はこんな感じ。

高見杉は樹齢700年といわれ、カメラに収まりきらないほど大きい(゚∀゚)!

高見杉から尾根に向かって登っていきます。ちょっとした沢を渡ったり、

ぺしゃんこになった小屋の脇を過ぎて、

ここからは急な登りが続きます!

足元はすこし小石が多いので、周りに人がいるときは落とさないように注意!

大きな倒木を跨いで、

急な階段を登りきると、

杉谷ルートとの分岐に到着です!

くまさんに注意(* ̄(エ) ̄*)ブログ主は高見山には何度も登っているけれど、一度も見かけたことはないです。まぁ見かけたらヤバイけど…。

登ってきた平野ルートは右、左は小峠を経て杉谷ルートです!

さぁ山頂へ登っていきましょう!

ん~このあたりまで登っても全然樹氷の気配がない^^;樹氷見れるのかな…?

ここから山頂までは大きな岩や歴史のある岩が所々にあります。

まずは国見岩。

少し登ったところに息子岩。息子岩は沢の中にあるみたい!

ん?どれだろう?

あれかな?

これは揺岩。多武峰(とうのみね)は紅葉の名所「談山神社」がある山ですね!

お!ちょっと木が白くなってきた!

小さな枝にもかわいいエビの尻尾が!

この岩場は表面が少し凍っていて滑りやすかったので、雪が多いときは注意してください!

だんだん樹氷も増えてきた♪

木のトンネルをくぐると、

笛吹岩に到着!

笛吹岩は展望台になっていて、

南側、台高山脈がきれいに見えるのですが、この日はすこし曇り空でした(´・ω・`)

笛吹岩を過ぎてから、エビの尻尾も少し大きくなってきました(゚∀゚)!

一応アイゼンも準備してきたんだけど、この分だと今日は必要なさそうだね♪

樹氷がきれいなんだけど、北風がびゅんびゅん吹いてめっちゃ寒い((((;゚Д゚))))

このピークを登ると、

山頂すぐにある避難小屋が見えてきた!

ということで高見山の山頂に到着♪

たかすみ温泉からは1時間40分でした!

高見山の霧氷・樹氷と景色!

ではでは無事山頂に到着できたので、景色を楽しみましょう(*´∀`*)!

山頂から東側の展望。遠くの方に見える山が三峰山です!

三峰山も榛原駅から「霧氷バス」が運行されます!年明け登りに行こうかな~。

北側には曽爾の山々。

特徴的な形の兜岳・鎧岳。

古光山と曽爾高原・倶留尊山も確認できます!

避難小屋の屋根は展望台になっています。

展望台の床が凍結してスケートリンクになってました・ω・

この日の山頂はとにかく風が強く、雲の流れが早いので時たま日が差して、神々しい景色に!

台高山脈も明神平付近の山は山頂部に樹氷ができてるっぽいね!

展望台から山頂。

西側、奈良盆地の方はけっこう晴れ間も出てるみたいですね!遠くに見える山脈は金剛山系です。

まだシーズンには少し早いけど、それでもしっかり樹氷ができてました(*´∀`*)

まさにエビの尻尾って感じ♪

特に北側の斜面の樹氷は綺麗でした♪

風が強いので小屋の中で休憩。小屋に入ってみるとすでに7名ほど先客がおられました。みなさん風が強くて外におられなかったので小屋に入ってビックリΣ(゚Д゚)

小屋でお湯を沸かして、暖かい飲み物とラーメンで一息(*´∀`*)やっぱり冬はラーメンやね♪

小屋の中で暖をとりながら、ときどき晴れ間が出れば景色を楽しみ、曇れば小屋に退散するを繰り返して、ゆっくり休憩しました!

樹氷には少しフライング気味かなと思ってたけど、山頂では今シーズン初の樹氷を楽しむことができて、大満足でした(゚∀゚)!

たかすみ温泉へ下山!

そろそろ下山しよっと♪下山したら温泉が待ってるし(*´∀`*)

結局1時間ぐらい山頂にいました。

こうやってみると、山頂付近の稜線は真っ白だね(゚∀゚)!

北側の斜面、陽の当たりにくい場所には雪も少し積もってました。

ということで下山。山頂から1時間ほどでした。コース全体では3時間40分。いいペースで歩けました♪

駐車場にも車が増えてきましたね!下山していると、登っていかれる方とたくさんすれ違いました!

いざ!温泉へ!!

やっぱり下山後は温泉やで(・∀・)!冬の露天風呂は最高です!

露天風呂に入ると、山頂でお会いしたおじさんと再開!おじさんと映画の話で盛り上がり、1時間以上お喋りしてましたー!笑

のぼせる寸前にお風呂から出ました。めっちゃ気持ちよかった(*´∀`*)♪

帰り道、高見山を振り返る。とんがり頭の山頂付近は白いね(*´∀`*)!

樹氷に温泉、大満足の山旅でした~♪

まとめ

ということで、樹氷を求めて高見山への登山の様子でした~!

少しフライング気味でしたが、山頂付近ではしっかりと樹氷・霧氷を楽しむことができて、下山後は温泉も楽しめる大満足の山旅でした♪

見頃はやっぱり、霧氷バスが運行する1月~2月ですかね。その頃には麓から雪が積もっているので、今回は必要なかったけどアイゼンは必要ですね!登山道はしっかり整備されているので、軽アイゼンがあれば十分です!

今年はいっぱい雪山に行きたいな♪

ではまた~(^_^)/~

タイトルとURLをコピーしました