三峰山に登山!不動滝コース~新道コースで紅葉を探しに周回!

登山・トレッキング

2018年10月下旬に三峰山へ登山に訪れました

10月も後半に入ると、関西地方でも朝晩は肌寒い日が増えてきて、秋が感じられるようになってきました。

今年もそろそろ紅葉の季節かな~と、ネットで情報収集。高地では紅葉も本番の時期ですが、関西の低山では、まだまだ紅葉の情報も少ない。これは直接、山へ行って確かめねば!と思い、紅葉の下見がてらに三峰山に登りに行きました!

三峰山は奈良県と三重県の県境に位置する標高1235mの山。高見山から東に続く高見山地の中央付近にそびえる山です。

300名山の1つに数えられていて、春はシロヤシオ(白ツツジ)、秋は紅葉、冬は霧氷と季節ごとに見どころが多く一年を通して登山者に人気があります!

特に霧氷が有名ですかね!関西では初心者から楽しめる冬山として、山頂付近の霧氷を楽しもうと、冬季に運行する臨時バス「霧氷バス」に乗って、たくさんの登山者が訪れます!

追記:冬も登ってきましたー↓

高見山地のおすすめ登山ルートをまとめました↓

スポンサーリンク

三峰山への登山コース

御杖村から三峰山へのコース

三峰山への登山コースは、奈良県御杖村からのコースと、三重県松阪市からのコースがあります。今回は奈良県側、御杖村からのコースを紹介。

御杖村から三峰山へと登る場合は、「みつえ青少年旅行村」からスタートするのが一般的です。みつえ青少年旅行村からの登山コースは、

  • 登り尾コース ← メインコース
  • 不動滝コース
  • 新道コース ← 下山に利用することが多い

の3つのコースがあります!

どのコースも非常によく整備されているので、初心者でも安心して利用することができます!

※新道コースの途中に、崩落箇所があります。通行止めにはなっていませんが、通過の際は十分注意しましょう!2018年10月現在 

修復されていました!2019年1月現在 詳しくはこちらから↓

今回登ったコース・想定タイム

前回訪れたときは「登り尾コース」で三峰山へ登りました。

今回はコースを変えて、登りは「不動滝コース」、降りは「新道コース」を歩きました!

  • 不動滝コース 駐車場 → 不動滝 → 避難小屋 → 三畝峠 → 三峰山→八丁平(休憩)
  • 新道コース 八丁平→三畝峠→新道峠→登山口→駐車場

八丁平は山頂の南にある、広々としたなだらかな原っぱです!南側の展望がよくて、山頂よりも広いので、休憩スポットに最適です!

想定タイムは、

  • 不動滝コース 登り 2時間~2時間30分
  • 新道コース  下り 2時間~2時間30分

トータルで4時間~5時間ほどのコースとして想定しました!

駐車場・アクセス

登山口へのアクセス

登山口は「みつえ青少年旅行村」の入り口ゲートをくぐったすぐ先にあります!

登山者用の駐車場はゲートのすぐ外側なので、ナビの設定は「みつえ青少年旅行村」でOK!

これが登山口です。

公共交通機関利用では御杖村までの乗り継ぎ便が少ないので事前の確認が必要です。

冬季は近鉄榛原駅から奈良交通の直通バス「霧氷バス」が運行されるのでそちらを利用するといいですね!

みつえ青少年旅行村の駐車場

駐車場は「みつえ青少年旅行村」の入り口ゲートすぐ外の駐車場が、無料で利用できます!

かなりの台数を停めることができる広い駐車場なので、満車になることはないんじゃないかな?

ゲート内の駐車場はみつえ青少年旅行村を利用者する方の駐車場なので、登山者は利用できません!ですが、トイレなどはお借りすることができるので、山へ入る前にお借りするといいですね!

それでは登山の様子をご紹介します!

三峰山へ登山!

不動滝コース

ではでは登山口からスタートです!登山口には登山届けのポストもあるのできっちり提出してから山へ入りましょう!

林道をしばらく進むと、登り尾コースの登山口があります。今回は不動滝コースで登るのでここはスルー。

不動滝コースの登山口へはさらに林道を進みます!

林道はなだらかな登り。ですが舗装路の登りは地味にきつい^^;

スギが伐採されてるー!

駐車場から20分ぐらい林道を進むと、不動滝コースの登山口があります!見落としそうな登山口ですが、

登山口のすぐ先にあるトイレを目印にしてください!

さぁここから山道が始まります。

お!鳥居がある。あの小屋は休憩用に開放されています。窓割れてるけど…。

小屋の裏側に回ると、不動滝です!

けっこう水量があってキレイですね(゚∀゚)日の差し込まない谷沿いなので神秘的♪滝壺のすぐ近くまで行けますよ!

垂れ下がってる縄は、しめ縄か何かが切れたのかな?

登山道は橋を渡って進みます!

沢を離れるまでは湿った岩肌を登るので、すこし滑りやすいです。足元注意。

少し登ったところから不動滝。

不動滝の脇を登ると、スギ林の中をつづら折りに進む登山道です。

イノシシよけのネット。脇を抜けて進みます。

なんじゃあれ(・・? スギの木ってあんなに曲がるものなんですかね。折れないのが不思議です。

ちょっとした岩場を過ぎて、左手に見えていた谷から登山道が離れていきます。

すると、ここからは避難小屋のある登り尾コースとの合流地点まではひたすら階段を登っていきます。

看板に乗っかっているサングラスは落とし物かな?

ちょっとしたケルン。そして階段。

ずっと、階段。しかもけっこう急です!ぜぇぜぇ息があがり、少し汗ばんできました・ω・

スギの木を間をつづら折りに登っていく。

すこしなだらかになって、階段がなくなると、

避難小屋に到着です!ここまで登山口からは1時間ほどでした。

避難小屋にしてはけっこう大きいですね!中は暗かったけど広かったので休憩に良さそうです。

ここで登り尾コースと合流。三峰山山頂へは正面の道を進みます。

避難小屋からは道もなだらかになるので軽快な足取りに♪

山頂まではあと700m!避難小屋の標高が1100mぐらいあるので、避難小屋を過ぎると山頂まではそんなに時間はかかりません♪

周りの木々がブナなんかの自然林に変わってくると、

三畝峠に到着!

右手側に続くコースは新道コース。下山はこっちのコースを進みます。

山頂へは左に進みます。

落ち葉がいっぱい!木に葉っぱが残ってない(´・ω・`)今年、台風多かったし散っちゃったのかも…。

お地蔵さんもバンダナ巻いてる。今日はけっこう風が強いです。

山頂と八丁平の分岐。八丁平には山頂からも向かうことができるので、ここは先に山頂へ。

山頂への尾根を進むと木曽御嶽山のビュースポットがありますが、

まぁ見えないですよね^^;御嶽山からかなり遠いし、いままでここから見れたことはないです。

落ち葉が登山道を赤く染める。これはこれで秋を感じる紅葉ですよね(*´ω`*)

さぁ、あと100m。

お!

三峰山の山頂に到着です!駐車場からは1時間30分かからなかった。

不動滝コースは登り尾コースと比べると、距離は短めですね!登りが急なところもあったけど、歩きやすかったです♪さてさて景色はどうでしょう。

三峰山山頂からは北側の展望が開けているので、曽爾高原方面の展望がきれいです!

これが倶留尊山。一番左の山のハゲてるところが曽爾高原ですね!

倶留尊山のお向かいにある山が大洞山で、その奥が尼ヶ岳です!

山頂では色づいた葉っぱが少し残っていました(゚∀゚)!

休憩はいつも八丁平でとっているので、山頂をあとにしてこちらの道から八丁平へ。

八丁平に到着!山頂から八丁平へはゆっくり歩いても、南に10分ほど。

樹林帯を抜けると視界が開けて、八丁平の原っぱが広がります!

おお!!新道峠方面は紅葉がきれいだー(^o^)!まだ11月に入ってないけどいい感じに色づいてました♪

八丁平から南側の展望。ん~神々しい(*´ω`*)

山頂から見た北側は晴れてましたが、こっちは曇ってますね。

大峰山脈方面も晴れてます。時間帯が悪かったかな?

この日の八丁平はかなりの強風(´;ω;`)めっちゃ寒い!

風は南側から吹いていたので、木の影に隠れて、風をしのぎました。

紅葉かな?と近づくと、赤く熟した実がなっていました。なんて名前の植物なのかな?

あっちは天気いいね!八丁平は風がなければ秋でもポカポカと温かい過ごしやすい場所です。

寒いので紅茶を沸かしました。寒い中で飲む温かい飲み物は体に染み渡る~(*´ω`*)

ブログ主はコーヒーが苦手でもっぱら紅茶ですが、コーヒーでも紅茶でも山で飲むと最高に美味しいですよね♪

しばらく紅茶を飲んでゆっくり休憩しました!

新道コース

温かい紅茶も飲んで体力を回復し体も暖まったので、体が冷める前に八丁平を後にして下山します!

とりあえず、登りで通った八丁平と山頂への分岐へ。

分岐から三畝峠へと向かいます。

三畝峠に到着。ここから新道コースが始まります。

すこしですが紅葉している木もありましたね!

新道コースは山頂から続く尾根道。きれいな原生林の中を歩くコースなので、歩いていると楽しいコースです♪

ぽっきり折れてる!今年の台風かな?

ちょっと晴れ間が出て、気温も上がってきました。

だんだん天気も良くなってきました。これは時間帯間違えたかも。今だったら八丁平の景色もよく見えるんじゃないかな~。

それにしても倒木が目立ちます。今年の台風すごかったですもんね。春に訪れたときは倒木もなかったので、このあたりも台風すごかったんですね~。

絶妙なバランス!!

新道コースは何度か登り下りを繰り返す、縦走路のようなコース。登山道は広々として歩きやすいです。

新道峠に到着!八丁平からは45分ほど。真っ直ぐ進むと高見山まで稜線が続きます。みつえ青少年旅行村へはここを右に進みます。

新道峠を過ぎると、一旦、小川の流れる谷へ降ります。

谷にある水場。とてもおいしい湧き水でブログ主はいつもここで水分補給します。でも置いてあるコップを使う気にはなりません!笑

このあたりの木々はまだまだ青々としてますね!

谷沿いに進むと、獣避けのネットがあります。通ったらきっちり閉めましょう!

美しい谷沿い。すっかり晴れだな(゚∀゚)

ポカポカ陽気になってきました。日差しが照らす山腹を進みます。

途中、登山道が少し狭いところがあります。

このあたりで数箇所、崩れてしまっているところがあるので注意しましょう!

一番崩れている箇所。地面が粘土質で滑りやすく道も狭いので注意が必要!冬も樹氷を見に訪れる人多いけど大丈夫かな?

通るたびに崩落が大きくなっている気がする^^;

ここまで下っても木の上の方は少し色づいていました。

新道コースからこの日最後の展望ポイント!曽爾方面が見渡せます。

植林の間の階段を縫うように下っていくと、

林道が見えてきました!あの小屋も避難小屋です。

そして新道コースの登山口に到着しました!八丁平から下ってくるのに1時間と少しでした!

ここからみつえ青少年旅行村へ向けて、林道を進みます。

この林道がけっこう長くて、40~50分ぐらい掛かるんですよね~^^;下りなのでまだマシですが。

林道をひたすら歩く。

川がすぐ隣にくるともうすぐです!

おー!見えてきた!

みつえ青少年旅行村に到着しました!すっかりいいお天気だ♪

みつえ青少年旅行村の名物のなが~い滑り台。夏のシーズンが終わると立入禁止になるのでこの日は入り口にロープが張られていました。

子供も安心して遊ばせることができる浅い川にすべり台もあります。

こちらがみつえ青少年旅行村の管理棟。トイレは何箇所かあって、お借りすることができます。

登山口に戻ってきました!

そして駐車場!あ~つかれた!コースタイムはジャスト4時間でした!

駐車場で靴を脱いだり、着替えたりしていると、軽トラックに乗ったおじいちゃんとおばあちゃんのご夫婦が声を掛けてこられて、

ここから車で10分ほどの距離にある、みつえ温泉「姫石の湯」の割引券をくださいました♪1人だったのに、2枚も!!旅行村を管理の仕事をされている御杖村のご夫婦でした。

この日は温泉へは行かずに帰ったのですが、有効期限もまだまだあるので次に近くに来たときに使おっと♪

まとめ

ということで、三峰山への登山の様子でした~!

この日は八丁平の天気はあまり良くなく、風も強かったのでゆったりは過ごせませんでしたが、目的であった紅葉はしっかりと楽しむことができて、楽しい登山でした(*´ω`*)

きっと紅葉の最盛期はまだまだ先だと思いますが、関西地方でも秋の訪れを感じることができて大満足です!

不動滝コースは、日の差さない不動滝の神秘的な姿を楽しむことができ、特に危険箇所もないコースで初心者の方でも歩きやすいと思います。少し階段の急坂は多いですが、距離も他のコースと比べれば短いので体力的な問題もあまり感じませんでした!

ちなみに不動滝は冬になると、氷爆となることもあるようなので冬が楽しみです♪

新道コースはなだらかで広々とした自然林が広がるコースで、のんびりとした山歩きが楽しめます!しかし、登山道の風景がスギ林に変わると、道が崩落している箇所があるので、少しだけ注意が必要な印象でした!

三峰山は一年を通して、変化の楽しめる山です。次回は「霧氷バス」に乗って冬に訪れようかな~^_^

ではまた~。

タイトルとURLをコピーしました