護摩壇山・龍神岳に登山!気軽に登れる和歌山県最高峰を散策!

登山・トレッキング

2019年3月中旬に護摩壇山・龍神岳に登ってきました!

前回、「町石道」で高野山まで歩いたのですが、その山旅が見どころが多くてとっても楽しい一日でした♪

ブログ主は高野山周辺の他の山へはまだあまり登ったことがなく、ちょうど町石道を歩くために新しい登山地図も購入したことだし、高野山周辺の山へ登ろうと地図を眺めていました!

小辺路の途中にある200名山「伯母子岳」や高野三山(楊柳山、天軸山、摩尼山)を巡るのも楽しそうだな~と登りたい山がたくさんあって悩みましたが、今回はマイカーでのアクセスが便利な護摩壇山・龍神岳へ登ることにしました!

標高:護摩壇山(1372m) 龍神岳(1382m)←和歌山県最高峰!

 

場所:和歌山県田辺市と奈良県十津川村の県境

登山口:道の駅「ごまさんスカイタワー」など

2万5000分の1地形図:護摩壇山

その他:300名山 関西百名山(護摩壇山)

かつては護摩壇山が和歌山県の最高峰とされていましたが、2000年に隣の無名峰が最高峰だということがわかりました。その後、その無名峰の名前が公募され2009年に”龍神岳”と名付けられました!

スポンサーリンク

護摩壇山・龍神岳の登山コース!

今回のプラン!

護摩壇山・龍神岳へは道の駅「ごまさんスカイタワー」からハイキングコースが整備されているので、手軽に登ることが出来ます!片道30分ほど。今回はお隣の耳取山までピストン!

でもそれだと物足りないのでは?と考え、護摩壇山森林公園の遊歩道を一周する計画を立てました!※山腹の遊歩道(自然観察路)通行止めのためピストンに変更!

今回のプラン!

  1. 駐車場→護摩壇山↔龍神岳↔耳取山
  2. 護摩壇山→森林公園入口→林間広場→森林公園入口→駐車場

上記のコースだと標準コースタイムでは3時間30分

休憩時間も考慮して4時間30分で計画しました!

最高点:龍神岳 1382m

 

活動時間:3時間33分 ※休憩時間45分ほど

距離:10.1km

高低差:249m

山腹の遊歩道(自然観察路)は通行止め!※2019年3月現在

護摩壇山森林公園を一周する計画を立てたのですが、現地に到着してから山腹の遊歩道「自然観察路」が路肩崩落のため通行止めであることがわかりました!※2019年3月現在

この遊歩道はブナやミズナラなどの原生林が美しく、ブログ主が参考にしている登山ガイドブックでも写真が取り上げられていて、楽しみだったので残念でした(´;ω;`)

一周する計画でしたが、護摩壇山森林公園へのお散歩は林間広場(ワイルドライフ総合案内所)までのピストンに変更です!

護摩壇山・龍神岳の駐車場とアクセス!

道の駅「ごまさんスカイタワー」の駐車場が利用できる!

護摩壇山・龍神岳周辺を散策する場合は「高野龍神スカイライン」沿いにある道の駅「ごまさんスカイタワー」の駐車場が便利です!

駐車場からすぐに登山口。景色の良い広い駐車場なので、スカイラインをドライブ中の方やバイカーさんもたくさん利用される道の駅です!

住所:〒645-0525 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6

駐車料金:無料

台数:約50台

TEL:0739-79-0622

Googleマップコード:34.062000, 135.564228 Google Mapsへ!

その他:展望塔入場料/300円 小学生以上

レストランや展望塔は12月~3月末まで冬季休業

「ごまさんスカイタワー」へのアクセス!

 

「ごまさんスカイタワー」へは九度山町経由で京奈和自動車道「紀北かつらぎI.C」から国道480号線で高野山へ!高野山からは「高野龍神スカイライン」で約1時間30分です!

「高野龍神スカイライン」は元々有料道路だったのですが、現在は無料で利用できます!元有料道路だけあって、道幅が広く景色の良いドライブコースでした♪

他にも橋本経由のルートがありますが、国道370号線や国道371号線(橋本~高野山間)は、道幅が狭くカーブの多い峠道なので運転が大変です!

実際にブログ主も371号線を運転してみましたが、対向車とのすれ違いも大変で苦労しました。

橋本経由より九度山経由の方がオススメです!

「高野龍神スカイライン」は12月~3月下旬まで冬季規制あり!

高野龍神スカイラインは12月~3月下旬までの冬季期間は通行規制があります!

※2019年は3月25日まで!

規制内容:タイヤチェーン等の携行、夜間通行止め(17:00~7:00)、二輪車の終日通行止め

1000mを超える尾根上に繋がる道路なので、冬は路面に積雪や凍結があります。麓が暖かくなっても気温が低く凍結してる場合があるので、規制期間は十分注意しましょう!

詳しくは龍神観光協会のホームページで確認してください!

龍神観光協会HP:龍神村トピックス

護摩壇山・龍神岳に登山!

護摩壇山、龍神岳、耳取山の三山を巡る!

〈9:07〉ごまさんスカイタワーの駐車場から登山スタート!まずは護摩壇山へ向かいます!ここから護摩壇山へは本当にすぐで、15分ほど登るだけです。

駐車場には電気自動車の充電ポイントもありました!トイレは駐車場とレストラン内にありますが、レストランのトイレは冬季休業中は利用できません。

護摩壇山までは500m。なだらかな遊歩道を進みます!

真っ直ぐ続く階段。きつそうに見えるけど、段差が低い階段で歩きやすい♪

この日も気温は高めだけど、道の脇にはまだ雪が残ってるんだね~♪

自然豊かな護摩壇山周辺では、たくさんの種類の鳥が生息しているみたい!ちょうど鳴き声が聞こえましたがブログ主には判別できませんでしたorz

しばらく階段を登っていくと、

〈9:15〉護摩壇山に到着!10分かかりませんでした。天気予報では朝の気温が低い予報でしたが、体感ではかなり暖かい。上着を一枚脱ぎました。

護摩壇山からの夕日は和歌山県の「朝日夕陽百選」に選ばれているそうです!

こっち方面の夕日かな?

山座同定盤があるけれど、

残念ながら護摩壇山は付近が木々で覆われてわかりません^^;

〈9:20〉お隣の龍神岳へ出発!

龍神岳への登山道もかなり広々。

NHKのアンテナ基地が見えたら、

〈9:28〉龍神岳の到着です!ほんとすぐだね(゚∀゚)

和歌山県の最高峰だけど、登るのは一番簡単かも!

龍神岳の山頂は護摩壇山よりも視界がひらけていて、

南側の展望は抜群です!ピクニックするなら護摩壇山より龍神岳の方がオススメ!

春にしては遠くまで見渡せるほうかな?

〈9:40〉龍神岳にザックをデポしてお隣の耳取山へ!

龍神岳から一旦下ると、林道に突き当たります!

林道の間の尾根を登って行きます!

林道に挟まれた尾根を正面のピークに向かって登っていく!

ピークに到着!

〈9:50〉耳取山の山頂はカマボコ板?のような板に名前が書かれているだけの山頂!

そしてなぜがフィギュアが2体( ゚д゚)

耳取山の山頂は木々に覆われ展望はありませんが、ピークの手前に展望スポットがあります!

耳取山にタッチして護摩壇山へ戻ります。尾根の途中に林道へ降りられる道がありました!

もしかしたらこっちが正規ルートかも!道標とかは無いので、少し分かりづらい。

林道を帰っていく。林道には結構雪が残っていました♪

雪遊び♪

林道の車止めまで戻り、

龍神岳にデポしておいたザックを回収!

〈10:06〉護摩壇山に戻りました!

3つのピークをピストンするだけなら1時間ほどで気軽にハイキングできそうですね♪

ブログ主はまだまだ歩き足りないので、ここから護摩壇山森林公園をお散歩します!

護摩壇山から森林公園「ワイルドライフ」までお散歩♪

森林公園の入口に向かいましょう!この消えかかっている護摩壇山の看板の脇から南へ下ります!

スカイライン南登山口方面へ。

石畳の階段が整備された遊歩道。

次第に景色は開け、スカイラインとスタート地点のごまさんスカイタワーも見えました!

〈10:20〉森林公園入口広場に到着!ブログ主の他にもハイカーさんがおられました!広場にある階段から遊歩道を進みます!

ここから目的地の林間広場までは2.5km!

林間広場までの遊歩道ものんびり歩けるなだらかなコース♪

途中で分岐が!道標を確認すると山頂と林間広場の分岐でした。この分岐はどちらに進んでもすぐに合流するので、”山頂”という文字に惹かれてブログ主は左側のコースを進みました!

ピークまでは階段登り!

登り切ると、ベンチがある山頂。ここが1304mのピークですね!地図を確認すると展望台とも書かれていましたが、それほど展望はありませんでした。

ピークにある立派な松の木!でもポッキリ折れてる( ゚д゚)去年の台風かな?

ピークから九十九折に下っていく。

すると、先程ピーク手前で分岐したコースと合流!

ここからは足元にある車道沿いに遊歩道を進みます!

ここもしっかり整備が行き届いているようですね!

山腹をしばらく進むと、足元に見えていた車道と合流!

ここからでも帰りに歩く予定だった山腹の遊歩道と合流できるみたいなのですが…通行止めのロープが張られていました(´・ω・`)

山腹の遊歩道が通行止めだと知らないブログ主はこの辺りから嫌な予感が…。

車道と合流してからはしばらく、道なりに!

車道の日陰になっている場所では路面が凍結!サラサラの雪とツルツルの氷!

車道はT字に突き当たり、道標に従ってここを左へ進みます!林間広場まではあと500mほど。

途中に遊歩道の入口発見!

遊歩道に入ると、道脇を特徴的な葉の形の木々が覆っていました!この葉の形はシャクナゲだよね(゚∀゚)!

見事なまきまきのウン…゚゚( ´,_ゝ`)プッ

やっぱりシャクナゲ!シャクナゲの森っていう遊歩道だったみたいですね!

〈11:06〉シャクナゲの森を抜けると、林間広場に到着です!

休憩する前に、帰り道の確認!やっぱり通行止めの看板がありました!でもこっちにはロープは張られていない…。通れないんだよね?

少しだけ覗いてみると、道にはうっすら雪が!

歩いている最中に見た山腹の斜面には雪でうっすら白く染まっていたので、もしかしたら雪歩きできるかも!と楽しみにしていたのですが、路肩崩落と書かれていたので今回は諦めよ。

こちらの建物が「ワイルドライフ総合案内所」です!ですがこの日はまだ冬季休業中。

休憩にちょうどいい椅子とテーブルが並んでいましたが、日陰は少し寒い((((;゚Д゚))))

トイレもこの時期は閉鎖されていました!

日陰は肌寒いので、広場のステージ?の様な場所で日向ぼっこ♪少し早いけどお昼ご飯にしよっと♪

この日はおにぎりとカップスープ♪本当は味噌汁がよかったけど、自宅になかったorz

林間広場からは、先程登った護摩壇山、龍神岳、耳取山がばっちり♪

三山から西側に歩いてきた遊歩道の尾根。帰りは山腹を歩いて一周したかったけどな~。

林間広場の奥にもシャクナゲの森がありました!

森林公園内のシャクナゲは6万本以上!日本一のシャクナゲ園です!見頃は5月中旬ごろみたいですね!

シャクナゲの森はまだまだ雪がたくさん残っていました。ちょっぴり雪歩き♪

日差しがあたるベンチでしばらくのんびり(*´ω`*)

このあと、林間公園で45分ほど日向ぼっこと景色を楽しみゆっくり過ごしました!

〈11:50〉昼食休憩が終わり、ごまさんスカイタワーまで同じコースを帰ります!

行きは1304mのピークを登りましたが、帰りは巻道へ。

巻道はアップダウンのない、穏やかなコース。

分岐で合流してから、来た道をもどります!

森林公園入口広場に到着!

入口広場から木々の向こう側に、林間広場は見えました!

帰りは護摩壇山へは登らずに、そのままスカイライン沿いを歩いて帰りました!

高野龍神スカイラインは景色の良いドライブウェイとして有名なので歩くのも楽しい♪

スタート地点のごまさんスカイタワーの下を通って、

〈12:35〉駐車場にもどりました!到着したお昼を過ぎには、観光やツーリングに来られた方々もたくさん!

ごまさんスカイタワーの駐車場から東の景色。

200名山「伯母子岳」の小辺路の稜線や、大峰山脈「八経ヶ岳」など関西を代表する山もきれいに見えました♪

荷物を降ろして帰り支度して、ごまさんスカイタワーを後にしました。

帰りに、前回「町石道」を歩いたときには立ち寄れなかった、高野山「奥之院」に寄り道♪高野龍神スカイラインを降りてすぐです!

高野山を開山された弘法大師の御廟がある奥之院。

高野山の中でも霊域としての雰囲気が特別感じられる場所でした!

燈籠が立ち並ぶ参道には誰もが耳にしたことがあるような武将や偉人の慰霊碑が並び、企業の慰霊塔など様々な人々の墓標が20万基も並ぶ圧倒的な風景は、おそらくここ以外では見ることは出来ないし、神聖な独特の空気感は感じられないと思います。

観光とはまた一味違った、神聖な霊域でした。境内はおそらく写真撮影禁止となっているので、できれば皆さんも一度お立ち寄りください!

まとめ

ということで今回は「和歌山県の最高峰!護摩壇山・龍神岳」への登山でした!

和歌山県の最高峰とはいっても、高野龍神スカイラインで登山口までアクセスが良く、護摩壇山・龍神岳まで往復でも1時間ぐらいで登れるほど、気軽にハイキングが楽しめます!

もし歩き足りない!もっと歩きたい!という方には、護摩壇山森林公園の散策はオススメです!森林公園内の遊歩道もしっかりと整備さていて、護摩壇山周辺の豊かな自然を感じられますよ♪

高野山周辺の他の山にも今後登ってみたいと思うブログ主でした~(*´ω`*)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ではまた~(^_^)/~

タイトルとURLをコピーしました