山域まとめ鈴鹿セブンマウンテンまとめ!難易度や初心者おすすめルートを紹介! 東海地方や近畿地方から多くの登山者が訪れる『鈴鹿山脈』! 鈴鹿山脈は初心者から上級者まで登山を楽しめ...2019.06.22山域まとめ
登山・トレッキング御池岳に登山!コグルミ谷→鞍掛峠で鈴鹿最高峰のテーブルランドへ! 2019年5月下旬、今回登ってきたのは御池岳! 滋賀県東近江市と三重県いなべ市の境、山脈の北部に位置...2019.05.24登山・トレッキング
登山・トレッキング竜ヶ岳に登山!遠足尾根→金山尾根で鈴鹿随一の広大な稜線を歩く! 2019年5月中旬に鈴鹿山脈の竜ヶ岳に登りました! 5月に入って、遂に元号が「平成」から「令和」に変...2019.05.15登山・トレッキング
登山・トレッキング鈴鹿の釈迦ヶ岳に登山!中尾根→猫岳・羽鳥峰でガレ場が印象的な山を周回! 2018年12月初旬に鈴鹿山脈の釈迦ヶ岳に登ってきました! 釈迦ヶ岳は鈴鹿山脈のほぼ真ん中に位置する...2018.12.09登山・トレッキング
登山・トレッキング御在所岳に登山!中道→裏道で奇石・巨岩が印象的な人気ルートを行く山旅! 2018年11月中旬に御在所岳に登山に訪れました! 御在所岳は三重県菰野町と滋賀県東近江市の県境に位...2018.11.26登山・トレッキング
登山・トレッキング雨乞岳に登山!紅葉真っ盛りの武平峠ルートをピストンしました! 2018年11月初旬に鈴鹿山脈の第2の高峰、雨乞岳に登山に訪れました! 鈴鹿山脈は三重県と滋賀県の県...2018.11.16登山・トレッキング
登山・トレッキング藤原岳に登山!表登山道「大貝戸道」で鈴鹿山脈を代表する好展望の頂を目指す山旅! 2018年8月初旬に藤原岳に登ってきました! 藤原岳は三重県と滋賀県の県境に続く鈴鹿山脈の北側に位置...2018.10.14登山・トレッキング