備忘録

プリムスP-153のOリング交換!交換手順と対応型番を紹介!

山登りやキャンプなどで愛用している「プリムスP-153ウルトラバーナー」もう購入してから6~7年間ほ...
登山・トレッキング

高野参詣道「町石道」|その② 笠木峠→大門→金剛峯寺→極楽橋駅

2019年3月上旬に高野参詣道「町石道」を起点の九度山町から高野山まで歩いてきました!この記事は前回...
登山・トレッキング

高野参詣道「町石道」|その① 九度山→慈尊院→二ツ鳥居→笠木峠

2019年3月上旬に弘法大師空海ゆかりの地「高野山」まで歩いてきました!ぽかぽか暖かい日が増えてきた...
スポンサーリンク
登山・トレッキング

ダイヤモンドトレール①屯鶴峰→二上山→葛城山→水越峠を日帰り縦走!

2019年3月上旬にダイヤモンドトレールの屯鶴峰~水越峠までの区間を日帰りで縦走してきました!ブログ...
登山・トレッキング

蛇谷ヶ峰に登山!琵琶湖を眺めにくつき温泉から残雪期の山登り!

2019年2月下旬に比良山地の蛇谷ヶ峰に登ってきました!今年は暖冬の影響もあって、2月も終わりに近づ...
アウトドアレシピ

キャンプでお鍋するなら豚と白菜のミルフィーユ鍋が簡単でおすすめ!

秋から冬、春先にかけての寒い季節のキャンプでは、やっぱり暖かい料理がいいですよね!特にお鍋は冬キャン...
お出かけ・観光

近江八幡を観光!時代劇のロケ地”八幡堀”と風情ある街並みを散策!

2019年2月中旬に滋賀県の近江八幡市を散策してきました!近江八幡市は織田信長が築いた安土城、八幡山...
登山・トレッキング

八幡山(鶴翼山)にハイキング!八幡城址と恋人の聖地へ!

2019年2月中旬に滋賀県近江八幡市の八幡山(鶴翼山)へハイキングに出かけました!八幡山は標高280...
キャンプ

マイアミ浜オートキャンプ場|電源付き高規格サイトで冬キャンプ!

2019年2月中旬に滋賀県野洲市にあるマイアミ浜オートキャンプ場でソロキャンプしてきました!キャンプ...
登山・トレッキング

明神平に登山!美しい樹氷の森でヒップソリ遊び!

2019年2月中旬に台高山脈の明神平で美しい樹氷とヒップソリ遊びを楽しみました!明神平は奈良県と三重...
スポンサーリンク