2021年8月上旬、今回は熊野古道「伊勢路」に挑戦!
前回のパート⑯「松本峠」で、伊勢路の海岸沿いの峠道は踏破しました!長かった「伊勢路」の旅もいよいよ大詰め!!
今回のパート⑰では、「浜街道(北)」熊野市駅・有井駅~阿田和駅の区間を歩きます!
七里御浜まで進んだ伊勢路は、花の窟神社から熊野本宮大社へ至る「本宮道」と、熊野速玉大社へ至る「浜街道」に分岐します!
今回の旅の目的地は熊野速玉大社に設定しているので、パート⑰⑱の2記事に分けて、「浜街道」を進んでいきます!!
まずは前半戦「浜街道(北)」を巡ります!!
伊勢路1回目「伊勢神宮・伊勢市駅~田丸駅」はこちら↓
前回の「松本峠」大泊駅~熊野市駅・有井駅はこちら↓
伊勢路旅”最終回”!「浜街道(南)」阿田和駅~熊野速玉大社アップしました!
『伊勢路』のオススメコースについてまとめました↓
今回の熊野古道「伊勢路プラン」!
こちらは「浜街道」の全体マップです!!
松本峠を越え海岸の峠道を巡り終えた伊勢路は、「七里御浜」の浜辺へと続いていきます。
『花の窟神社』で、熊野本宮大社へ向かう「本宮道」と分岐!
この新宮・熊野速玉大社を目指して七里御浜を進むコースが「浜街道」となります!!
七里御浜は「日本で一番長い砂礫海岸」!!熊野市から紀宝町まで全長約22kmにも及ぶ、長ーい海岸です!
熊野詣の旅人にとっては「浜街道」、西国三十三所を目指す巡礼者にとっては「巡礼道」と呼ばれた美しい海岸の道!
紀伊半島きっての景勝地”七里御浜”の海を望みながら、聖地”熊野”を目指しましょう!
追記:2022年11月に『本宮道』を歩いてきました!!
17回目は「浜街道(北)」熊野市駅・有井駅~阿田和駅
パート⑰では前半戦「浜街道(北)」熊野市駅・有井駅~阿田和駅の区間を歩きます!
前回の「松本峠」編で有井駅まで進んだので、そこからリスタート!
駅前から旧道を進むと、「本宮道」との分岐”立石の道標”があります!すぐ先で国道を横断、そこからはひたすらに七里御浜の海岸沿いを進んでいきます!
七里御浜の海岸沿いは、浜辺・堤防・防風林の3つの道があるので気分で選びながら進んでいきましょう!
海岸沿いを巡礼供養碑→市木の一里塚と進みます。
御浜町役場から遊歩道を進み、国道へ抜けると浜海道の中間地点”阿田和駅”に到着!駅の目の前には道の駅「パーク七里御浜」があります。
有井駅~阿田和駅の区間は、距離9.6km/コースタイム3時間
熊野市駅からスタートする場合[+2.6km/1時間]
今回のプラン・山行データ
- 有井駅(7:17)→立石の道標(7:24)→巡礼供養碑(8:24)
- 市木の一里塚(8:58)→御浜町役場(9:09)→阿田和駅・道の駅(9:31)
駐車場とアクセス
マイカーの場合の駐車場
マイカーでアクセスする場合は、
- 熊野市・有井駅側:道の駅「熊野・花の窟」
- 阿田和駅側:道の駅「パーク七里御浜」
と、スタート&ゴールのどちらにも”道の駅”があります!!
熊野市駅・有井駅側にある道の駅「熊野・花の窟」!
こちらの道の駅は、伊勢路コース上の「花の窟神社」のすぐ目の前にあります!!
熊野市駅と有井駅の中間あたりにあるので、古道歩きの拠点にしやすい立地だと思います♪
今回のゴールである阿田和駅前すぐにある道の駅「パーク七里御浜」!
「浜街道」のちょうど中間に位置する道の駅です!
観光センターやお土産はもちろん、七里御浜を見渡す3階のレストランでは、地元の新鮮な海の幸・畑の幸が楽しめます!
御浜町の特産品であるミカンを贅沢に絞った”みかんジュース”は是非一度ご賞味下さい!!!みかんジュース工場も見学できますよ♪
アクセス
〈マイカーの場合〉
- 熊野市駅・有井駅:紀勢自動車道「熊野大泊IC」から国道42号で5~10分
- 阿田和駅:国道42号線(「熊野大泊IC」から20分/「新宮駅」から25分)
〈公共交通機関の場合〉JR紀勢本線
- 新宮駅→有井駅/熊野市駅〈420円〉
- 紀伊長島駅→有井駅/熊野市駅〈1170円/990円〉
- 阿田和駅→有井駅/熊野市駅〈200円/240円〉
熊野古道「伊勢路」⑰「浜街道(北)」
有井駅→立石の道標→巡礼供養碑
〈7:17〉それでは有井駅から「浜街道」スタート!
熊野市駅~有井駅の区間は前回のパート⑯「松本峠」編でご紹介しているので割愛!
駅前の道を小学校を横目に真っ直ぐ進む。
旧道に突き当たったところで右折します。ここで熊野古道に合流です。
しばらく進むとY字の分岐があります。
〈7:24〉この分岐にあるのが「有馬立石の分岐」となります!
『右はほんぐう 左はじゅんれい道』と刻まれている文政3年(1820)の銘がある道標です!本来はここが「浜街道」と「本宮道」の分岐点だったのだと思います!
前回の記事でご紹介したように、現在の分岐はここから1km足らずの花の窟神社近くにあります。
かつての本宮道は非常に険しい道のりだったようです。現代でもいくつもの峠を越えて進んでいくコースとなり、また紀伊半島の山間を進むので海岸沿いの峠に比べてややハードな道のりです!
はやく「本宮道」を歩きたいなー(*´ω`*)コロナ終息してーーーーー!!!!!
立石の道標からそのまま道なりに進むと国道に合流!
ちなみにすぐ先の交差点で、国道42号と311号が分岐します。
熊野大泊ICからここまでは、42号と311号は重複していました。
熊野速玉大社までこの42号線とずっと並走しながら進んでいきます!
国道を横断して防風林の中へ!
中に入ると分岐があります。
ここから七里御浜の海岸に沿って進んでいきますが、海岸沿いの道は、
- 防風林内の道
- 堤防の道
- 浜辺の道
と3つが並走します。
行き来できるので、気温や季節、風景の好みによって選択しながら進んでいきましょう!!
防風林の道は、自然豊かで足元フカフカの地道♪
とくに夏場は木陰が涼しいのでオススメ!!
堤防の道と浜辺の道は、七里御浜の海明かりがする開放的な道です♪
気分で行ったり来たりしながら進んでいきましょ♪
防風林の中をしばらく進むと伊勢路のポイント道標がありました!
ついに新宮までの道のりも20kmを切りました(゚∀゚)!!
いよいよ伊勢路の旅も大詰めですね!!
堤防の道♪天候にも恵まれた一日だったので、白い浜辺と青い海・空の風景が本当にすごかった!!
堤防を道なりに進むと、堤防が川に沿ってカーブします。
今回の区間は基本的に海岸沿いを進むコースですが、時たま海へ流れる川があるので、その都度、国道や旧道へ合流します。
国道の高架を潜る!腰を曲げて屈まないと潜れない低い高架(゚∀゚)!
抜けたところで志原橋を渡りますが、通行止めだったので国道に迂回しました。
ちなみにこの川は”志原川”です。
国道に合流してしばらく進み、また交差点を横断して海岸沿いの道へ!
ここは「神志山」交差点です。そのまま国道を進むと神志山駅があります。
〈8:24〉横断歩道を渡ると、海岸の入口に”巡礼供養碑”が並んでいます。
「空月源智」「水雲(寛)法」「異邦信人」の3基が並ぶ。いずれも江戸時代のものです。
ここで「浜街道(北)」はちょうど中間地点となります!
市木の一里塚→御浜町役場→阿田和駅・道の駅「パーク七里御浜」
再び海岸沿いの道を進んでいく!
真夏でしかも快晴だから、日差しがジリジリと暑い(;´Д`)
ということで防風林の木陰の中を進んでいきます♪
足元フカフカ♪
松本峠を越えて以降は、新宮までほぼ舗装路となるので、こういう足を休める道が並走しているは本当に助かる!!
たまに海を眺めるために堤防へ!選べるのがいいね!
ちなみに堤防にもしっかりと道案内があります♪
道なりに進んでいくと、またカーブして国道に出ます。
ここですぐ左手のガードを下ると、
〈8:49〉「浜辺の水神塔」があります!
この市木川の河口近くはたびたび水害に見舞われた地域です。河口に積もった浜砂利のため海水が逆流して集落や田畑を水浸しにしました。
こうした自然災害から守るために建てられた水神塔となります!
国道に出て交差点を渡りますが。すぐのところには横断歩道がないので、『コ』の字に横断歩道を渡ります。
交差点の角にある小道へ!ショベルカーがあるところ。
小道に入ると小さな池があります。
池に沿って進んでいきます。
なかなかいい景色♪
〈8:58〉池を過ぎると、国道に合流するすぐ手前に三角形の尖った石があります!
この石が『市木の一里塚』です。
熊野街道に一里塚が定められたのは正徳2年(1712)。ここの石碑は昭和43年に建てられたものになります。
こちら側からはただの尖った石に見えますが、国道から見ると『市木の一里塚』と刻まれています。
一里塚の脇にポイント!伊勢から150km以上も進んできたんですね~!
感慨深い(*´ω`*)
一里塚からしばらくは国道沿いを進んでいきます!
〈9:09〉進んでいくと御浜町役場が見えてきます!!
御浜町に入ったってことは、熊野市から南牟婁郡まで進んだってことですね!
南牟婁郡は新宮市と隣り合っているので、この南牟婁郡を越えて”熊野川”を渡れば、ゴールの熊野速玉大社に到達となります!!!
ちなみに役場の駐車場は休日でも利用することが可能です!七里御浜の散策に車を停めておくことができ、トイレも守衛さんに頼めばお借りできるようです!ガイドブックに書いてた!
役場の前で交差点を渡る!
再び海岸沿いの道へ!
この御浜町役場付近の海沿いの道は「七里御浜探勝歩道」という遊歩道が整備されています!
近畿自然歩道「七里御浜を歩くみち」の一部となり、防風林の常緑広葉樹が中を散策できる自然豊かな遊歩道です!
もちろん七里御浜の浜辺にも下りられます♪あー泳ぎたいー!!
伊勢神宮から紀伊長島まで歩いたのが、まだ7月の上旬。
そこから1ヶ月通ってここまで歩いてきましたが、その間に梅雨も明けてすっかり”海開き”されました!道中の海水浴場の賑わいが羨ましかった~。
遊歩道をのんびり進む♪
遊歩道から海を眺める!!七里御浜の海は透明度が高くてブルーが濃い!!
遊歩道と七里御浜♪海沿いのコースにふさわしい情景ですね(゚∀゚)!!
しばらく浜辺を進んで、ここで右へ入ると、
ぐにゃ~んと曲がる大きな歩道橋が見えてきました!
この歩道橋が”黒潮橋”で、
〈9:31〉歩道橋の上から正面に見るのが、浜街道の中間地点「阿田和駅」です!!
ということで「浜街道(北)」はここがゴールとなります!
阿田和駅のすぐ目の前には道の駅「パーク七里御浜」があります!
今回はロングコースになるのでここに立ち寄って休憩しました!
一年中「ミカン」がとれる町”御浜町”!!こういう顔出しの写真パネルってなんて名前だっけ?
道の駅のおみやげショップもミカン一色!!
特に”みかんジュース”のお土産で大人気です!
ブログ主もできたてのみかんジュースを買いました(∩´∀`)∩ワーイ
ストローが緑で、ミカンそのもの(゚∀゚)!!
このジュースが本当においしかった!!実はこのサイズ(M)で400円もしました!
ちょっと高いかな~って思ったけど、ふんだんにミカンが絞られているので、びっくりするぐらい濃厚!!!!むしろお値段以上の感動でした!!
今回は旅の途中だからジュースをお土産に買えなかったけど、次来たら絶対買う!!!
ほんと、驚くほどおいしい「みかんジュース」なので、ぜひ浜街道を歩いたら飲んでみてください!!めっちゃオススメです!!
疲れた体に柑橘の爽やかな酸味が染み渡るー(*´ω`*)♪
伊勢路旅”最終回”「浜街道(南)」阿田和駅~熊野速玉大社アップしました!
まとめ
ということで今回は伊勢路⑰「浜街道(北)」熊野市駅・有井駅~阿田和駅 編でした!!
海岸の峠をすべて越えて、「花の窟神社」で本宮への『本宮道』と分岐!熊野速玉大社へ向けて七里御浜の海岸を進む『浜街道』へと入りました!
七里御浜の美しい浜辺と海!これまでの道のりと一味違って開放感があるコースでした♪
では、次回はいよいよ「伊勢路旅」の最終回!!!!
後編「浜街道(南)」阿田和駅~熊野速玉大社の区間を歩きます!!!