明神平に登山!美しい樹氷の森でヒップソリ遊び!

登山・トレッキング

2019年2月中旬に台高山脈の明神平で美しい樹氷とヒップソリ遊びを楽しみました!

明神平は奈良県と三重県の県境、台高山脈の北部にある周辺を1400m前後の山々に囲まれた美しい草原です!関西ではテント場としても有名ですよね(*´ω`*)!

ブログ主もテント泊したり、周辺の山々へ登る中継地点としてよく訪れるお気に入りの場所です♪

一年中、たくさんの登山者が訪れる人気のスポットですが、特に冬の明神平は樹氷・霧氷の名所として大人気!

今回は美しい樹氷とかつてスキー場だった『前山ゲレンデ』でのヒップソリ遊びを楽しみに登ってきました(゚∀゚)!

明神平への他の山行はこちらから↓

スポンサーリンク

明神平への登山ルート!

明神平への代表的なルート!

明神平は周辺を1400m前後の山々に囲まれた北台高の中継地点のような場所です!明神平に至るルートはいくつかあって、

奈良県側、東吉野村大又からは、

  1. 明神谷ルート ←最短ルート
  2. 薊岳経由のルート
  3. 伊勢辻山経由のルート

三重県側、松阪市からは、

  1. マナコ谷ルート ←桧塚奥峰経由
  2. 奥山谷ルート

県境の台高山脈縦走路

  1. 高見山からの北側ルート
  2. 台高山脈南側ルート

などがあります!

周辺の山への組み合わせ次第でいくつもの山旅が楽しめる北台高山脈きっての人気スポットですね!

今回は大又林道終点から明神谷ルート!

今回は奈良県側、大又林道終点から最短ルートである『明神谷ルート』で明神平を目指します!

明神平からは、明神岳まで登り、今回の目的である『前山ゲレンデ』でのヒップソリ遊び♪下山も同じ『明神谷ルート』で下山します!

  • 明神谷ルート:大又林道終点→登山届ポスト→明神滝→明神平
  • 明神岳、前山周回:明神平→明神岳→三ツ塚→前山→明神平

登山地図やガイドブックの標準コースタイムは、

  • 明神谷ルート:登り/2時間30分 下り/1時間30分
  • 明神岳、前山周回:1時間

とされているので、行動時間はトータルで5時間ほど。

ですが今回は積雪期の登山で谷沿いのルートであることと、ヒップソリ遊びをゆっくり楽しみたいので、余裕をもって6時間として計画しました!

 

前山ゲレンデはヒップソリ遊びに超オススメ!

明神平、前山周辺はかつて(50年ほど前)はスキー場だったそうで、今もその名残があります!

特に『前山ゲレンデ』はヒップソリ遊びにオススメ!

スキー場跡地なので十分な傾斜があり、急過ぎず緩すぎないヒップソリにちょうどいい傾斜になっています!

登山道からも少し外れるので登ってこられる方にご迷惑をおかけする心配もなく、存分にヒップソリ遊びが楽しめます(*´ω`*)!

ヒップソリをすると、ウェアの防水性能(GORE-TEXなど)にダメージを与える恐れがあります。当ブログではヒップソリを推奨している訳ではないので自己責任でお願いします!また、ヒップソリで事故や怪我をする恐れもありますので、雪の状態や周りに人が居ないかを確認し、安全を十分に確保してから楽しむようにしましょう!

 

明神谷ルート登山口の駐車場とアクセス!

大又林道終点駐車場には20台ほど駐車可能!

明神谷ルートで明神平へ登る場合は、大又の集落を抜けた先にある大又林道終点駐車場が便利です!車止めの手前に20台ほど駐車可能です!

特に樹氷の時期は混雑するので、早めのスタートがオススメ!ブログ主は7時半ぐらいに到着しましたが、すでに5~6台ほど先客が居られました!

下山時にはほぼ満車状態だったので、混雑を避けるためにも早めに行動するようにしましょう!

大又林道終点駐車場へのアクセス!

 

大又林道終点駐車場へは県道220号線を進み、大又集落を抜けて林道を終点まで進みます!目印になる施設は『やはた温泉』。

やはた温泉から15分ほどで大又林道終点駐車場に到着です!

Googleマップコード:34.376493, 136.068141

ナビの設定は、大又林道終点駐車場で検索しても表示されないかもなので、『やはた温泉』で設定するとわかりやすいと思います!

『やはた温泉』詳細

住所:〒633-2442 奈良県吉野郡東吉野村大字大豆生720−2

TEL:0746-43-0333

関連リンク:東吉野村観光協会『やはた温泉』

 

大又林道凍結時は運転に注意!

大又林道は車一台がやっと通れるほど狭く、少し荒れた印象のある林道です!

ブログ主が訪れた時は、駐車場まで積雪もなく、二輪駆動の一般的な軽自動車で問題ありませんでしたが、凍結している場合は運転に十分注意してください!

凍結時はノーマルタイヤでは通行困難!チェーンや冬用タイヤは必須です!

 

明神平に登山!

明神谷ルートで明神平へ!

!!!

それでは大又林道終点、車止めから登山スタートです!

まずは林道歩き。駐車場までは路面の凍結はありませんでしたが、駐車場から少し進むと林道は凍結状態。ツルツルしてて歩きづらい(´・ω・`)

運転が心配だったブログ主。駐車場まで林道が凍結してなくて本当に良かった^^;

林道をしばらく進むと、登山届のポストがあります!登山届はきっちり提出しましょう!

林道を15分ほど登っていくと舗装路も終わり、ここから山道へ。

このあたりからある程度雪が積もってる様子だったので、ここでアイゼン装着!

沢沿いを登っていきます!

明神谷ルートは沢沿いを何度か渡渉しながら登っていくルートです!アイゼンを付けているので、無雪期よりも慎重に渡る必要があります!

ここで足を濡らしちゃうとこの日は引き返さなきゃだから慎重に…。

2つ目の渡渉箇所は渡って向かい側のハシゴを登ります!

3つ目の渡渉箇所。おそらく無雪期よりも若干水量が多い気がする。

3つ目の渡渉箇所を過ぎると、ここからまっすぐ谷の上部へ。

けっこう立派なつららがそこら中にありました(゚∀゚)

沢沿いは岩のごつごつした所が多くて、アイゼンが岩に当たる不快な音が(´・ω・`)黒板を爪で引っ掻いたような嫌な感覚でムズムズする…。

露出した岩にはアイゼンの爪痕がびっしり!

岩にアイゼンが当たる感覚に耐えながら登っていくと、

明神谷に到着です!ここは休憩最適!真ん中の岩の上にはつららのオブジェがありました!

お!明神滝は氷爆になってる!!でも、まだこの時間帯は曇っているので、晴れてからの方がきれいに見れそう!帰りに近くに行ってみよう!

この日の天気図ではお昼前ぐらいから晴れる予報。いい天気になってくれるかな?

明神滝を横目に登っていきます!

明神滝のちょうど真上にはベンチがあります!ここも休憩しやすいポイントですね。

明神滝を過ぎると、谷の向かい側の尾根も見えてきました!尾根は真っ白!これは樹氷も期待できるんじゃないかな~♪

木の橋を登って、谷を離れます!

足元はエビの尻尾の残骸がいっぱい。フカフカの雪っていうより、落ちた樹氷で足元はサラサラ。若干アイゼンが効きづらい。

ここからは林をつづら折りに登っていきます!

お!霧氷だ!

谷を過ぎてから木々も白く染まってきた!

登っていくに連れて、樹氷も大きくなってくる。

曇り空に雪だとあまりきれいに見えないな~。晴れてくれないかな~。

明神平少し下の水場を通過。

明神平付近はもう真っ白だ!

水場を過ぎると明神平はもうすぐ!

かなり立派な樹氷が増えてくると、

明神平に到着です!駐車場から1時間50分でした。ん~やっぱり曇ってるな~。

風はそれほどではないですが、やっぱり日が当たらないと寒い((((;゚Д゚))))

あびし山荘の影で風をしのいで、先にご飯食べよっと♪写真撮り忘れたけど、今回もやっぱりカップラーメン。雪山ではやっぱりラーメンだよね!

見た感じ、雲はそれほど厚くなく、時たま薄い雲越しに太陽が見えるので、しばらく待てば晴れるかも!

先に明神岳まで登ってしまおうかとも考えましたが、ここまま明神平で粘ることにしました!

 

晴れるのを待って明神岳→前山へ!ヒップソリ遊び♪

お!雲の隙間からお日様が。

おお!

晴れたー(゚∀゚)!明神平で粘ること1時間。11時をすこし過ぎるとすっかりいいお天気になりました♪

天気予報すごいね!予報どおりに昼前から晴れでしたー!

日が当たるとポカポカ暖かい(*´ω`*)

ここからの予定はまずは明神岳へ。そこから少し戻って三ツ塚を経て、前山へ向かいます。前山では念願のヒップソリ遊び♪楽しみだー(゚∀゚)

では明神岳へ向かいましょう!

樹氷めっちゃきれいやん(^O^)

やっぱり樹氷は青空じゃないと!コントラストが美しい♪

明神平からは雪もフカフカ。アイゼンだけでも問題ないぐらいですが、ツボ足だと若干沈むぐらいは積もっていました!大体膝下ぐらいまで。スノーシューやワカンがあると歩きやすくていいかも。

この日は本格的なカメラと三脚を担いで、樹氷の写真を取りに来ている人がたくさんおられました。関西でもこれだけ樹氷がきれいなスポットは他にないんじゃないかな?

このまままっすぐ登ると、明神岳、前山への分岐『三ツ塚』ですが、

その手前の分岐を桧塚奥峰方面へと進んだほうが明神岳へは近道です。

山腹を進めば、

台高山脈の稜線と合流!ここから明神岳までは10分ほど。

雲もほとんど無くなってきた♪青空と樹氷のコントラストがきれい(*´ω`*)

風が強いことも多い台高山脈縦走路ですが、この日はほとんど風がなく、ときどき穏やかな風が吹く程度で、晴れてからは暖かいというより、雪の照り返しで暑いぐらいでした!

稜線沿いも樹氷がきれいですねー♪

樹氷を眺めながら、ほとんど高低差のない登山道を進めば明神岳へ到着です!

桧塚奥峰へ向かわれる方は、明神岳すぐ先にある分岐から稜線を離れ下り方面へ。ブログ主は以前歩いたことがありますが、明神岳~桧塚奥峰までの尾根も樹氷がとってもきれいです!

ルートは夏に歩いた記事を参考にしていただければと思います!

明神岳周辺も見事な樹氷。山頂からは景色が開けていないけど、その分樹氷の森が美しい♪

もうさっきから”きれい”と”美しい”しか言っていないけど、語彙力のないブログ主にはこれ以上、なんと表現すればいいか思いつきません^^;

明神岳少し手前には南側の展望の開けているポイントもあります!

さて、前山へ向かいましょう。

樹氷の写真をとってばっかりで、なかなか先へ進まない^^;

三ツ塚を過ぎて、正面に見えるピークが前山。

こちらが前山ゲレンデ。スキー場の名残を感じます。はやく滑りたい(゚∀゚)

前山まで最後の登り!

遠目に見る樹氷の森もいいな~♪

ということで前山に到着!そのまま尾根伝いに進めば薊岳ですが、今日の目的はピークハントじゃない!タッチしてすぐにゲレンデへ。

さぁさぁいよいよ本日のメイン、ヒップソリだー!!

ヒップソリを準備!ポールは短くしてしまっちゃおっと!

いざ!

あ~ヤバイ!!ちょー楽しい!!!

下に荷物を置いてもう一回!!と、あまりの楽しさに、30分ぐらい滑っては登り、滑っては登りを繰り返しました(*´ω`*)

雪はフカフカで転がっても気持ちいいし、ぶつかるような木も無くて本当に最高!適度にスピートも出て楽しすぎ!

あ~楽しかった~。名残惜しいけどそろそろ明神平へ戻ろう!

またヒップソリしに来よっと♪

樹氷を眺めながら戻っていきます。

それにしても天気良くなってラッキーだったな~♪

もう”きれい”しか言うこと無いや。

明神平へも、木にぶつからないように注意しながらヒップソリ♪周りに人がいる時はやめときましょう!

ヒップソリ楽しすぎ!

明神平到着!

昨年夏にテント泊した天理大学小屋裏手のテント場もあたり一面樹氷の森♪冬テント泊もいいかも!でも冬用テント持ってないからな~。

明神平の屋根付きベンチで休憩♪すっかり快晴になったこの日は次々と樹氷を求めて登山者が登ってこられます!

やっぱり明神平の樹氷は人気がありますね~(゚∀゚)

 

同じルートで下山!明神滝の氷爆を見に行く!

先程までいた前山。明神平からでもヒップソリ遊びされている様子がわかります!

そこから西には薊岳。

続々と人が登ってくる!そろそろ場所もお譲りしよう。

後ろ髪を引かれる思いですが、そろそろ下山しないと。

未練がましく最後に一枚。

よし、満足!下山だ!

朝は曇でよく見えなかったけど、山肌全体きれいに真っ白ですね(゚∀゚)

明神平付近はここから見ても見事です!

薊岳への尾根もきれいだ。

水場は普段よりも水の量が多い気がする!雪解けかな?

小川沿いは生クリームみたいになめらかな雪。

山腹は若干、道が狭めなので、トレースを外れないように慎重に下ります。

ある程度明神谷へ近づいてくると、樹氷も次第に少なくなり、

明神谷に到着すると、すっかり樹氷はなくなりました!

明神滝の氷爆を見に近くまで沢を登っていく。しっかり氷爆になってますね!今年は暖冬だけど、寒い年には全部凍るのかな?

手前の岩陰にはこんなミニ氷爆も。

後は谷沿いに下り、

渡渉箇所も慎重に渡って、

林道を下り、

無事下山!おーめっちゃ車増えてる!ブログ主より先に下山された方も何人か居られたので、おそらくこの日も駐車場は満車だったのかも!

今回の山行は、全体で5時間10分ほどでした。明神平では晴れるまで1時間ほど粘ったり、ヒップソリを30分ほど楽しんだりと、行動以外の時間が多かったけど、思ったよりスムーズな山旅となりました!

 

まとめ

ということで、今回は明神平の美しい樹氷の森でヒップソリ遊びをする山旅でした♪

登っている時は曇り空で、樹氷がきれいに見れるか心配でしたが、前日に自宅で天気図を確認した通り、昼前からしっかりと晴れてくれたので、青空と真っ白な樹氷のコントラストが美しく、風も穏やかだったのでポカポカと暖かい中ヒップソリ遊びが楽しい一日となりました♪

積雪期の明神谷ルートは、アイゼンの爪が岩に当たり若干歩きづらさがありますが、トレースもしっかりしているので道迷いの心配は無さそうです!

でも渡渉箇所はアイゼンの爪がある分、不安定になるので、十分注意して渡るようにしましょう!もし足を濡らしてしまった場合は、靴下の替えがなければ無理せず引き返す方がいいと思います。

前山ゲレンデでのヒップソリ遊びは本当に楽しくてオススメですよ(*´ω`*)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ではまた~(^_^)/~

タイトルとURLをコピーしました