熊野古道「伊勢路」を巡る!①伊勢神宮・伊勢市駅~田丸駅

登山・トレッキング

2021年6月下旬、今回から熊野古道「伊勢路」に挑戦です!!

熊野古道にハマって以降、ずっと楽しみにしていた「伊勢路」!個人的にはメインルートの中辺路と並んで、非常に魅力的に感じていたルートでした!

中辺路、小辺路、紀伊路、大辺路と数年かけて踏破してきましたが、今回からは念願の「伊勢路」に挑戦です!

ブログ主にとっては、この「伊勢路」をクリアすると、”熊野古道”と名が付くルートは踏破となります♪※「大峯奥駈道」を除いて

今回は「伊勢路旅」第1回、【伊勢神宮・伊勢市駅~田丸駅】の区間を歩きます!!

『伊勢路』のオススメコースについてまとめました↓

熊野古道「伊勢路」|見どころや石畳が美しいオススメコースまとめ!
熊野三山へ通じる信仰の道『熊野古道』!! 『伊勢路』は、熊野三山と伊勢神宮の2つの聖地を結ぶ参詣道で...

ブログ主が今まで歩いた熊野古道

熊野古道「中辺路」|おすすめコースを難易度別に紹介!
熊野三山に至る参詣道「熊野古道」! 中辺路は本宮、新宮、那智の3つの聖地を直接結ぶ古道。数ある熊野古...
熊野古道「小辺路」|難易度や日程・おすすめコースまとめ!
熊野三山に至る参詣道「熊野古道」!! 『小辺路』は弘法大師空海が開山した密教の根本道場「高野山」と、...
熊野古道「紀伊路」|見どころと日帰りおすすめコース4選!
聖地”熊野”へ続く参詣道「熊野古道」! 京都・大阪・和歌山へと繋がる「紀伊路」は上皇・貴族が熊野詣し...
熊野古道「大辺路」|見どころや日程・おすすめコース5選まとめ!
聖地”熊野三山”に通じる参詣道「熊野古道」! 紀伊半島に広大に広がる熊野古道ですが、「大辺路」はその...
スポンサーリンク

熊野古道「伊勢路」とは?

田丸駅付近にある「初瀬街道・熊野街道 合流点道標」

「伊勢路」とは、熊野三山へ通じる参詣道「熊野古道」の1つです!

名前の通り、「伊勢国・伊勢神宮」と「熊野三山」の2つの聖地を結ぶ参詣道となります!

古くは、『東海道中膝栗毛』にもその名が登場し、「伊勢へ七度、熊野へ三度」と呼ばれるほどの信仰の道でした。

熊野詣に貴族や上皇が”熊野御幸道(中辺路や紀伊路)”を多く利用したのに対し、伊勢路は庶民が利用する道として親しまれてきました!

伊勢神宮と熊野三山を結ぶ重要な参詣道であった一方、古くから人々の生活に密着しながら歴史が重ねられてきた街道となります!

また、伊勢路は「西国三十三所観音巡礼」の道でもあり、まさに巡礼の旅路!!

美しい石畳、景色の良い峠、のどかな山や広大な海の風景と、熊野古道の魅力を詰め込んだような古道旅が楽しめます!

画像出典:Wikipedia

こちらは熊野古道の全体マップです。※伊勢路は図の青線

他の熊野古道は奈良・和歌山を中心に広がっていますが、「伊勢路」は三重県側から熊野三山へと通じるルートとなります。熊野三山への東の入口!

また伊勢路は鬼ヶ城・花の窟神社が鎮座する熊野市有馬から、本宮へ通じる「本宮道」と新宮へ通じる「浜街道」に分岐します!

総距離は、伊勢神宮~熊野速玉大社までの約170km+本宮道の約50km!

非常に道のりの長い街道!その分、見どころも非常に多い魅力いっぱいの熊野古道旅となります!!

【伊勢路の概要】

  • 起点:伊勢神宮 終点:熊野速玉大社・熊野本宮大社
  • 総距離:伊勢神宮~速玉大社(170km)+本宮道(50km)
  • 世界遺産:「紀伊山地の霊場と参詣道」

第1回目は「伊勢神宮・伊勢市駅~田丸駅」

「伊勢路旅」第1回目は【伊勢神宮・伊勢市駅~田丸駅】の区間を歩きます!

本来なら「内宮」にもお参りしてから伊勢路旅をスタートしたかったのですが、近頃のコロナの影響も考慮して、今回は「外宮」にだけお参りします。

いずれコロナが落ち着いた頃に、改めて参拝しようと思います!

伊勢市駅からスタート!まずは伊勢神宮の「外宮(豊受大神宮)」にお参りし、これからの伊勢路旅の安全を祈願します!

外宮を出発して田丸駅を目指します。外宮から通りを進むと、伊勢街道との合流点”筋向橋”があります。そこから県道を東へ辿ると宮川に出合い、度会橋を渡ります。

大通りから旧道に逸れ、住宅街を進み和合橋を渡る。なおも真っ直ぐ道なりに進んで、城田小学校をすぎると、宿場町として賑わった”田丸”。旅籠跡や史跡を巡りながら進むと田丸駅にゴール!

このコースの総距離/コースタイム

  • 伊勢市駅・外宮→田丸駅:約10km/3時間
  • 内宮からスタートの場合は:+5km/1時間30分

今回のコースは、筋向橋までは”伊勢街道”・田丸駅までは”伊勢本街道”とルートが重なっているので、熊野古道というよりは「お伊勢参り」の参宮街道としての趣が強い区間となります!

今回のプラン・山行データ

  1. 伊勢神宮「外宮」参拝:伊勢市駅(7:03)→外宮(7:09-25)
  2. 外宮→筋向橋(7:35)→度会橋(7:54)
  3. 和合橋(8:13)→田丸駅(9:11)

山行データ
  • 天候:曇り 時々 晴れ
  • 距離:10.2km
  • 活動時間:2:08

伊勢市駅へのアクセス・駐車場

アクセス

〈マイカーの場合〉

  • 最寄りICは伊勢自動車道・伊勢二見鳥羽ライン「伊勢IC」
  • 「伊勢IC」から約10分

〈公共交通機関の場合〉

  • 大阪・奈良方面:近鉄大阪線特急
  • 名古屋方面:近鉄名古屋線特急・JR関西本線
  • 田丸駅→伊勢市駅:JR参宮線(210円)

伊勢市駅は、JR・近鉄の複合駅です!

特急列車の停車駅でもあるので、大阪・名古屋方面からもアクセス良好です!

内宮からスタートする場合は伊勢市駅・外宮前からバスがオススメ!

内宮から伊勢路旅をスタートする場合は、伊勢市駅・外宮前からバス移動がオススメ

内宮の最寄り駅は「五十鈴川駅」となりますが少し離れているので、伊勢神宮周辺の移動は豊富に運行されているバスの方が容易だと思います!

伊勢神宮の正式な参拝順は、「外宮→内宮」の順に参拝するのが習わし。

伊勢市駅から外宮にお参りし、外宮前バス停から内宮に移動すると、参拝後スムーズに熊野古道旅をスタートできます!!

《三重交通バス》

  • 伊勢市駅前・外宮前→内宮前:大人440円/小人220円
  • 路線:[51]・[55]など
  • 徒歩の場合:片道 約5km/1時間30分

マイカーの場合は伊勢市駅周辺にコインパーキング多数あり!

スタート地点の「伊勢市駅」周辺には多数のコインパーキングがあります

Google Mapで「伊勢市駅 駐車場」と検索するだけでも、これだけ密集してパーキングがありました。

伊勢神宮の外宮・内宮ともに駐車場がありますが、あくまでも”参拝者用”駐車場です。

熊野古道を歩くとなると長時間の駐車となってしまいますので、ご迷惑にならないようコインパーキングを利用した方が確実だと思います!

熊野古道「伊勢路」①伊勢神宮・伊勢市駅~田丸駅

伊勢市駅から伊勢神宮【外宮】に参拝!

〈7:03〉朝の伊勢市駅!!ついに念願の伊勢地旅のスタートです♪

実は、伊勢路は熊野古道を歩き始めた頃からずっと楽しみにしていたルートでした!

お楽しみはとっておく派なので、他のルートを先に踏破して熊野古道の総仕上げに挑戦しようと数年前から計画していました!!

で、ようやく他のルートを歩き終えて一段落し、今年の4月下旬ごろから伊勢路旅をスタートする予定で計画を詰めていました!が、そのタイミングでコロナが拡大…。

結局、予定より2ヶ月遅れでのスタートとなりました(*_*)

夏になっちゃった…。

それでは伊勢路旅スタート!!!

まずは外宮にお参りに行きましょう!伊勢市駅の鳥居をくぐり、外宮参道を進んでいきます。

お土産屋さんや食事処が並ぶ参道。

賑わう参道も早朝だから独り占め!!

なんて魅力的な…。松阪牛の串焼きうまそう~。

本当は内宮にもゆっくり参拝して、おかげ横丁で買食いしたかったけどなー。赤福のかき氷とか!!

横断歩道を渡ると、

〈7:09〉伊勢神宮の外宮「豊受大神宮」に到着です!!

外宮は、衣食住の恵みを与えてくださる産業の守護神「豊受大神」を祀ります。

お伊勢さんのお参りでは、外宮への先に参拝し、そこ後に内宮を参拝するのが正式な順番となります。今回は、外宮にだけお参りして、伊勢路を完走できたら改めて内宮に参拝したいと思います!

〈7:25〉参拝してきました!

境内の撮影OKなのか、わからなかったので撮影はしていません。おそらく正宮以外は大丈夫だったのかも。

正面から境内に入って、参拝後は裏参道から北御門口に出てきました!

境内に樹齢数百年以上の巨木が並ぶ境内。まさに”聖域”というような神聖な空気感でした。

これからの伊勢路旅の安全を祈願してお参りしてきました!

外宮→筋向橋→度会橋

それでは外宮を出発して田丸駅を目指しましょう!

北御門口から出るとすぐに交差点。左へ曲がります。

しばらく通りに沿って進んでいきます。

〈7:35〉10分ほど進むと、銀行の前で商店街の道と繋がる”筋向橋交差点”に突き当たります。

この筋向橋は、伊勢街道・伊勢本街道・熊野街道の合流地。かつては橋が架かっていました。

現在は交差点に擬宝珠のついた石の欄干が残っています(゚∀゚)!

交差点で左折して西へ!県道22号線を進んでいきます。

ちなみに筋向橋交差点のすぐ先のこの交差点を右へ曲がると、山田上口駅があります。

しばらく進んで小学校を過ぎたあたりに、斜めに通る旧道があります。この道を進めば宮川に架かる度会橋への近道となります。

マップやガイドブックでは、こちらをサブルートとして紹介ているものもありました。

ブログ主はそのまま通り過ぎて、県道を少し進み、

カーブのところにある階段を登って宮川の川沿いへ出ました!

〈7:48〉堤防に登ると川幅の広い宮川!!あの橋が度会橋です。

なかなかいい風景の川沿いの道♪

すんごい鱗雲(゚∀゚)!!

この日の天気予報は、くもり・晴れマークだったから天候は問題なさそう♪

東側はすごくいい天気!あの奥に見える山は朝熊ヶ岳かな?

堤防をのんびり歩いて度会橋へ。

〈7:54〉度会橋に到着!宮川を渡りましょう!

橋からの景色!!南側も天気良さそうですね♪

この日は田丸駅に到着後、そのまま伊勢路の最初の峠「女鬼峠」を歩くので晴れが続けば良いなー。

宮川の河川敷には「宮川堤公園」という公園が整備されています。

この公園には約1kmの桜並木が続く遊歩道があり、「日本さくら名所100選」にも選ばれています!!

この付近にはかつて「柳の渡し・桜の渡し」という渡し場があり、昔の旅人は船で宮川を渡っていたそうです。

和合橋→田丸駅

度会橋を渡った後は、すぐの川沿いの道はスルーしてガソリンスタンドの先の左斜めに下る道へ入ります。

ここで大通りから旧道へ。

〈8:02〉ガソリンスタンドから少し下ると、「尾崎咢堂記念館」の案内板があります。

尾崎咢堂(行雄)氏は、「憲政の神様」と讃えられる政治家さん。木造2階建ての旧尾崎邸が記念館となっています。今回は開館時間前なので立ち寄りませんでした。

尾崎咢堂記念館はここ伊勢市の他に、出生地の神奈川県にもあるようです。

ちなみに尾崎咢堂氏は、伊勢神宮内宮前の饗土橋姫神社ひだり隣の参道奥にある”合格神社”の祭神として祀られています。

【尾崎咢堂記念館】

  • 料金:100円
  • 見学時間:9:00-16:30
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休)

〈8:13〉住宅街を道なりにしばらく進むと、菱川に架かる小さな和合橋があります。

この橋には熊野古道の道標があります!新宮まで残り162km!!

熊野街道・伊勢街道の道標!この道標がポイント②と書かれていました。ポイント①は外宮前にあります。

今回の伊勢神宮~田丸駅の区間は道標が少なく、マップやガイドブックなしでは道順がわかりにくい箇所もありました。事前にガイドブックを見ながらGoogle Mapなどで確認しておくほうがいいかも!

でも度会橋を渡った後は、田丸駅・田丸城址への1本道なのでわかりやすいです♪

さすがお伊勢参りの参宮街道!

住宅街を抜けると田んぼが広がる風景に!伊勢市駅付近は発展した大通りだったので、このあたりまで来ると車通りも少なくなり歩きやすくなってきました!

〈8:20〉田んぼの中に緑地公園があったので少し休憩!

少し大通りから外れただけで、のどかな風景♪

公園で10分ほど休憩しました。

休憩後もそのまま駅まで真っ直ぐ!正面に見える建物は小学校です。

〈8:36〉行動再開!小学校の前を通過!このコース唯一の登り坂!

小学校を過ぎてコンビニがある交差点もそのまま正面へ!

踏切を渡ると、

古川橋という小さな橋があります。

この橋のあたりから伊勢本街道の道標が目立つようになり、

屋敷跡の看板や常夜灯などの伊勢本街道関連の史跡が、通りの軒先に見られるようになります。

こちらは小林政太郎さんの生家。小林政太郎さんは柔軟オブラートを発明したお医者さんですね。

外城田橋を渡り正面へ!ここから田丸の宿場町に入ります。

古民家が並ぶ通り!

伊勢本街道・熊野古道の宿場町として賑わった田丸。通りには旅籠跡も並んでいました!

旧街道の美しい街並み♪

宿場町の中心にある交差点。この交差点をそのまま進むと田丸城址。

田丸城址のすぐ手前に、伊勢本街道(初瀬街道)と熊野街道「伊勢路」の分岐がありますが、詳しくは次回のパート②で!

パート①はここで左へ曲がり田丸駅へ!

〈9:11〉ということでパート①のゴール「田丸駅」に到着です!!

瓦屋根で木造建築のかっこいい駅舎ですね(゚∀゚)!!

伊勢本街道と熊野街道が合流する交通の要衝”玉城町田丸”。

熊野へ通じる「伊勢路」と大和へ通じる「初瀬街道」の分岐点となる町です!

そのことから「熊野街道出立の街」として駅前には、旅人の姿を再現したモニュメントがあります!

伊勢路の図解!!今回は前哨戦みたいなコースだったので、ここからはじまる熊野古道伊勢路旅が楽しみだー(*´∀`*)

それにしてもモニュメントの絶妙なリアルさよ!

おばあちゃんの表情がこれからの旅の過酷さを物語っているかのよう…。マスクしてるし。

伊勢神宮~田丸駅までは、お伊勢参り・伊勢街道としての趣が強い区間でしたが、伊勢路としての本格的なスタートはパート②からになります!

パート②では伊勢路の最初の峠「女鬼峠」を歩きます!

パート②「女鬼峠」田丸駅~栃原駅 編アップしました!

熊野古道「伊勢路」を巡る!②「女鬼峠」田丸駅~栃原駅
2021年6月下旬、今回は熊野古道「伊勢路」に挑戦! 前回のパート①では、伊勢路の起点「伊勢神宮」に...

まとめ

ということで今回から熊野古道「伊勢路」に挑戦!パート①の【伊勢市駅~田丸駅】でした!

今回はほぼ伊勢路の前哨戦のような区間でした。

コースもほぼアップダウンがなく平坦。お伊勢参りの参道を辿る区間でした!

熊野古道「伊勢路」旅は次回から本格的なスタートとなります!

では次回のパート②「女鬼峠」田丸駅~栃原駅に続きます!

タイトルとURLをコピーしました