熊野古道「伊勢路」を巡る!④「三瀬坂峠」三瀬谷駅~滝原駅

登山・トレッキング

2021年6月下旬、今回は熊野古道「伊勢路」に挑戦!

前回のパート③では、栃原駅から「馬鹿曲がり」「猿木坂」と短いながら変化に富んだ古道を進み、三瀬谷駅まで進みました!

今回のパート④では「三瀬谷駅~清滝駅」の区間を歩きます!

この区間では、女鬼峠に続く「三瀬坂峠」の峠越えの道を進み、伊勢神宮内宮の別宮である「瀧原宮」に参拝します!!

伊勢路1回目「伊勢神宮・伊勢市駅~田丸駅」はこちら↓

熊野古道「伊勢路」を巡る!①伊勢神宮・伊勢市駅~田丸駅
2021年6月下旬、今回から熊野古道「伊勢路」に挑戦です!! 熊野古道にハマって以降、ずっと楽しみに...

前回の「馬鹿曲がり・猿木坂」栃原駅~三瀬谷駅はこちら↓

熊野古道「伊勢路」を巡る!③「バカ曲がり・猿木坂」栃原駅~三瀬谷駅
2021年6月下旬、今回は熊野古道「伊勢路」に挑戦! 前回のパート②では、伊勢路出立の街”田丸”でお...

パート⑤滝原駅~梅ヶ谷駅 編をアップしました!

熊野古道「伊勢路」を巡る!⑤滝原駅~梅ヶ谷駅
2021年7月初旬、今回は熊野古道「伊勢路」に挑戦! 前回のパート④では、三瀬谷駅から大内山川を渡り...

『伊勢路』のオススメコースについてまとめました↓

熊野古道「伊勢路」|見どころや石畳が美しいオススメコースまとめ!
熊野三山へ通じる信仰の道『熊野古道』!! 『伊勢路』は、熊野三山と伊勢神宮の2つの聖地を結ぶ参詣道で...

スポンサーリンク

今回の熊野古道「伊勢路」プラン!

4回目は「三瀬坂峠」三瀬谷駅~滝原駅

今回は、「三瀬坂峠」三瀬谷駅~滝原駅の区間を歩きます!

三瀬谷駅からスタート!前回のパート③に引き続き同日に歩いたので、まずは道の駅「奥伊勢おおだい」に立ち寄り昼食をとりました!

道の駅から三瀬坂峠の登り口へ!本来の伊勢路は「三瀬の渡し」の渡し船で宮川を渡りますが、今回は利用していないので、山麓を大きく迂回!ぐるっと周って多岐原神社に参拝しました!

登り口から一定の急登を登り、茶屋跡のある三瀬坂峠へ!下りもほぼ同じ距離の一定の下り道を進み国道に合流!

滝原側に下ると、皇大神宮(内宮)の別宮「瀧原宮」に参拝します!参拝後は旧道を進み、大内山川を渡って滝原駅にゴール!

このコースの総距離は約10km!

標準コースタイムは約3時間30分です!

「三瀬の渡し体験」について

定峠を下ったところから宮川を「三瀬の渡し」の渡し船で渡るのが本来の伊勢路ルートです!

この「三瀬の渡し」は江戸時代中期を最盛期に大正時代には徐々に利用客が減り、昭和30年代に一度姿を消してしまいました。

ですが、現在は”三瀬の渡し保存会”の方々のご尽力により復活!!事前予約で「渡し船体験」ができます♪

詳しくは「大台町観光協会」さんへお問い合わせください!!

「三瀬の渡し」詳細

『三瀬の渡し』体験

今回のプラン・山行データ

  1. 道の駅で休憩:三瀬谷駅(10:57)→道の駅(11:02-36)
  2. 道の駅→多岐原神社・三瀬の渡し場(12:12)
  3. 「三瀬坂峠」:(12:24-13:05)
  4. 瀧原宮(13:27-49)→滝原駅(14:09)
山行データ
  • 天候:くもり 時々 はれ
  • 距離:12km
  • 活動時間:3:12

駐車場とアクセス

マイカーの場合の駐車場

今回の区間では、スタート「三瀬谷駅」とゴール「滝原駅」のどちらにも徒歩圏内に”道の駅”があります!!

  • 三瀬谷駅:道の駅「奥伊勢おおだい」
  • 滝原駅:道の駅「奥伊勢木つつ木館」

スタート&ゴールどちらにも道の駅があるので、グループで歩かれる方にも挑戦しやすい区間だと思います♪

ちなみに2つの道の駅は国道42号線なら距離として5kmも離れていません。

三瀬谷駅側(大台町)には、道の駅「奥伊勢おおだい」があります!駅から徒歩5分!

こちらの道の駅には、大台町の特産品である”お茶”や”鮎”などが並ぶ直売コーナーがあります!他にも食堂や屋台もあるので、立ち寄り・休憩にオススメです!

道の駅「奥伊勢おおだい」

ゴールの滝原駅側(大紀町)には、道の駅「奥伊勢木つつ木館」があります!

こちらは滝原駅からは徒歩15分と少し離れていますが、「瀧原宮」からは徒歩3分ほど!駐車場に瀧原宮の鳥居がある。

瀧原宮への参拝はもちろん、熊野古道旅の途中にも立ち寄りやすい道の駅です♪

こちらもお土産や特産品の直売所、レストランがあります!!大内山牛乳のソフトクリームも人気!

道の駅「奥伊勢木つつ木館」

アクセス

〈マイカーでのアクセス〉

  • 三瀬谷駅・滝原駅:紀勢自動車道「大宮大台IC」から約5分

〈公共交通機関でのアクセス〉

  • 松坂駅から:松坂→多気(乗換)→三瀬谷〈590円〉
  • 紀伊長島駅から:紀伊長島→三瀬谷〈590円〉

〈滝原駅→三瀬谷駅〉

  • JR紀勢本線:190円

熊野古道「伊勢路」④三瀬谷駅~滝原駅

道の駅「奥伊勢おおだい」で休憩:三瀬谷駅→道の駅

〈10:57〉それでは三瀬谷駅からスタート!

まずは道の駅へ向かましょう!前回のパート③と続けて歩くから少し休憩しよう!

〈11:02〉駅から5分で道の駅「奥伊勢おおだい」に到着です!

この道の駅の隣には大台町役場があります。

特産品コーナーで”めはり寿司”を買ってきました(*´∀`*)!

やっぱり熊野古道の旅のお供といえば「めはり寿司」!食後のデザートは大内山牛乳のコーヒー味です♪

ちなみに大内山牛乳さんがある”大内山地区”は今後の伊勢地旅でも通るので、またこの牛乳を飲む機会があると思います♪すごくおいしい!!

道の駅→多岐原神社・三瀬の渡し場

〈11:36〉道の駅を出発!三瀬坂峠の登り口を目指します!

町役場の前で国道の交差点を渡り、

ガソリンスタンドの脇にある左手の小道へ。

宮川に架かる”船木橋”を渡ります!ちなみに国道に架かる橋は船木大橋。

ゆったり流れる宮川。

橋を渡ると大紀町に入ります。すぐそこに大台町役場があるのに、ここは大紀町。

大台町(多気郡)・大紀町(度会郡)で”郡”も変わるので、ここが郡境でもあるんですねー。

橋を渡ると、ここから多岐原神社・三瀬坂峠登り口までひたすら山麓を迂回して県道を進んでいきます!

三瀬坂峠の登り口まで2500m!

新宮まであと130km!!伊勢神宮からもう40km進んだのかー!

コースから外れて寄り道もしているので、ここまでの実踏距離は50km弱ぐらいかな?

今年の冬に歩いた”大辺路”の全長が約120kmだったので、まだまだ新宮までの道程は長い!

熊野古道「大辺路」|見どころや日程・おすすめコース5選まとめ!
聖地”熊野三山”に通じる参詣道「熊野古道」! 紀伊半島に広大に広がる熊野古道ですが、「大辺路」はその...

のんびり進んでいきましょう!

ひたすら続く県道!ほとんど交通量はない!

紀勢自動車道の高架を潜ると、

集落内の交差点。

ここを左へ進むと多岐原神社と三瀬の渡し場があります!寄り道しましょう!

〈12:08〉多岐原神社の境内!

多岐原神社は、急流で宮川を渡れず困っていた倭姫命を助けた”真奈胡神”を祀る神社です!

この多岐原神社の起源である倭姫伝説が、漫画でご紹介されていました(゚∀゚)!!わかりやすい!!

多岐原神社からさらに下っていくと、

〈12:12〉三瀬の渡し場があります!!

倭姫命さまも、かつての旅人もここで宮川を渡ってたのかー(゚∀゚)!

渡し船がある!!ブログ主も渡し船乗りたかったなー。

ちなみに伊勢神宮からずっと並走してきた宮川と伊勢路のルートはここでお別れです。

三瀬坂峠を越えて以降は、紀伊長島の海へ向かって”大内山川”沿いを南下していきます!

〈12:24〉多岐原神社から県道に戻ると三瀬坂峠の登り口に到着です!!

「三瀬坂峠」:登り口→三瀬坂峠→国道合流

それでは三瀬坂峠スタート!

まずは林道を登っていきます!

しばらく登ると舗装路が終わり、次第に登山道っぽく変わっていきます。

このあたりまで登ったところで、少し雨がパラパラと降り出し、かなり遠くではありますが雷の音が聞こえてきました!

雷はヤバい!ってことでここから急ぎ足で登り始めましたが、すぐに今度は晴れ間が…。

ますます良くなる天候。なんで一瞬だけ雨?

三瀬坂峠までの登りは基本的に一本道!林道との分岐にはしっかり道標があります。

距離も登り口から1kmちょっとだけです。

ぐんぐん登っていく!登り口の標高が約100mで峠が250mほど。

距離は短いですが、少しだけ勾配キツめの登り坂になります。

スギ林とシダで自然豊かな峠道♪

しばらく登ると茶屋跡に到着!

〈12:40〉ここが三瀬坂峠です!

峠には石垣の祠にお地蔵さんがおられます。

『西国三十三所名所図会』には「峠に岩屋の地蔵あり。傍に休息の出茶屋一軒あり」との記述があります。

このお地蔵さんは宝暦6年(1756年)に祀られたものなんだそう。

峠のベンチで少し休憩♪

雷が心配だったので急ぎ足で登ってきましたが、峠に到着すると遠くから聞こえていた雷の音もなくなり、しっかりとした晴れ間になりました!

木漏れ日が気持ちいい♪

三瀬坂峠の下りも距離は同じぐらいですね。

〈13:05〉それでは下山開始!樹林帯をまっすぐ下っていきます!

まきまきの木!!

途中に”覗見”って看板があったので、覗いてみたけど、

沢があるだけでした。なにか見落としたかな?

美しい石垣が(゚∀゚)!!古道らしいね!

下りが落ち着いてくると、

池が見えてきました!

〈13:05〉池に沿って進めば、三瀬坂峠の反対側の登り口に到着!

三瀬坂峠越え完了です(`・ω・´)ゞ

ここで国道に合流です!

振り返って三瀬坂峠の登り口。

登り口には祠が祀られていました。

登り口の道標!

瀧原宮→滝原駅

では滝原駅へ向かいましょう!

国道に出るとすぐ右手に旧道があります!

旧道から三瀬坂峠を振り返る!峠から下ってきた尾根が見渡せます!

旧道を進むと国道の交差点。ここは横断して正面へ!

古民家が並ぶ旧道を進む。

しばらく進むと木陰が涼しい道に、この左手の木々は”瀧原宮”の社寺林です。

瀧原宮の参道に到着!入口に駐車場があります。

ここで右へ進むとすぐに道の駅「奥伊勢木つつ木館」があります。

〈13:27〉「瀧原宮」に到着です!!

瀧原宮は、伊勢神宮の内宮(皇大神宮)の別宮。天照大御神の御魂を祀ります。

「大神の遙宮(とおのみや)」と称され、樹齢数百年の杉立木に囲まれた神域です!

瀧原宮にも漫画の解説が(*´∀`*)!!

参拝しましょう!参道に並ぶ大きな杉(゚∀゚)!!

境内はひんやりとしていて、神聖な空気感!!澄んだ空気に心が洗われるような気持ちになります!!

参拝中のヘビさん。アオダイショウかな?

約400mの長い参道を進むと瀧原宮の社殿が見えてきました!

本殿のひときわ大きな杉の木!写真では分かりづらいですが、杉の木の前に2名の方が参拝しておられます。

瀧原宮の参拝順。

参拝順は、右①瀧原宮→左②滝原竝宮

御祭神はともに「天照坐皇大御神御魂」

二宮並べてお祀りするのは、皇大神宮(内宮)に天照大御神を奉祀する姿の古い形なんだそう。

③若宮神社

最後は。④長由介神社にお参りします!

参拝した際に、ご年配のご夫婦の方と少しお喋りしました。

お二方は、「お伊勢さん125社参り」をされているんだそう!お伊勢さんには、本当にいろんな巡礼方法がありますねー!

伊勢路、伊勢本街道、初瀬街道、伊勢別街道などなど、他にも多くの街道があります。

今後の伊勢路旅の楽しみになる情報を沢山教えて下さいました♪

〈13:49〉では駅へ向かいましょう!

旧道を10分ほど進んで奥の白色の建物の手前で右折!

伊勢路はここを真っすぐ進んでいきますが、今回はここで熊野古道を離れます。

あとは国道を横断して真っ直ぐ進めば滝原駅です!

国道を渡ったところで振り返ると高台に大紀町役場があります。

大内山川に架かる橋を渡ると、再び大台町!!

川を挟んで大台町と大紀町を行ったり来たりでしたね。

〈14:09〉ということで滝原駅に無事ゴール!!

今回は道の駅「奥伊勢おおだい」に車をデポさせていただいたので、三瀬谷駅へ電車で帰る予定でしたが、

時刻表を見てみるとまさかの、待ち時間が2時間30分以上orz

これは時間潰せる気がしない…^^;

ということで歩いて三瀬谷駅まで戻ることにしましたー。

今回のルートは約10kmの道のりでしたが、滝原駅~三瀬谷駅まで国道沿いをそのまま進めは距離ば5kmほどです!

これなら徒歩1時間ぐらいだから、電車を待つより全然早い!!

国道を戻って道の駅「奥伊勢木つつ木館」に立ち寄りました!

予想外の延長線だから、ご褒美にソフトクリーム♪

大内山牛乳の濃厚なソフトクリームです(*´∀`*)!!濃厚なんだけど、後味さっぱりしててめちゃうま!!

奥伊勢おおだいではコーヒー牛乳で、こちらではソフトクリーム♪贅沢だー!

ソフトクリーム片手に、のんびり歩いて三瀬谷駅まで戻りました!

次回パート⑤滝原駅~梅ヶ谷!!

熊野古道「伊勢路」を巡る!⑤滝原駅~梅ヶ谷駅
2021年7月初旬、今回は熊野古道「伊勢路」に挑戦! 前回のパート④では、三瀬谷駅から大内山川を渡り...

まとめ

ということで今回は伊勢路④「三瀬坂峠」三瀬谷駅~滝原駅でした!

今回のコースは、「三瀬坂峠」の峠越えと、下ったところに伊勢神宮内宮の別宮「瀧原宮」があり、まさに伊勢路らしい古道成分多めのコースだったと思います♪

できれば「三瀬の渡し」で渡し船に乗って、より熊野古道気分を満喫したかったのですが、それはいつかの楽しみにとっておくことにします!

コースは全体的に道標も豊富で、三瀬坂峠の登り下りも少し急坂ではありますが、峠越えの距離は短くスムーズに歩けました!

スタート&ゴール付近に道の駅が2つもあるので、伊勢路のスポット巡りをされている方にも、計画しやすい区間だと思います!

では次回の伊勢路旅パート⑤に続きます!

タイトルとURLをコピーしました