矢田丘陵をハイキング!名所旧跡豊かな穏やかな丘陵地を縦走!

登山・トレッキング

2018年4月下旬に矢田丘陵を歩いてきました!

矢田丘陵は斑鳩の里、法隆寺をから北に伸びる穏やかな丘陵地で、標高300mほどのピークが連なる奈良県の山です。

麓には、法隆寺をはじめ、松尾寺や矢田寺(金剛山寺)などの名所が多く、それらを参る古くからの参拝道がたくさんあります。

法隆寺から縦走する場合はこちら↓

松尾山・矢田山に登山!世界遺産『法隆寺』から矢田丘陵を縦走!
2023年4月下旬、今回は松尾山・矢田山に登ってきました! 松尾山・矢田山は、奈良盆地に浮かぶ『矢田...

スポンサーリンク

コースとタイム

今回は、矢田寺に寄り道したあと松尾寺から矢田自然公園こどもの森まで歩くコースを歩きました。

松尾寺から矢田自然公園こどもの森まではおよそ1時間30分~2時間ほど

駐車場・アクセス

今回は矢田自然公園こどもの森の駐車場に車を止めて歩きました。

30台以上停めることができる広い駐車場でした。

法隆寺からスタートする場合は法隆寺の駐車場が便利。その場合、近鉄富雄駅まで歩いて電車で帰ってくるコースもオススメ!

矢田寺(金剛山寺)

まずは矢田寺に寄り道してきました。

ツツジが満開で綺麗な境内。

矢田寺は花のお寺としても有名で、最も有名なのが紫陽花。

矢田寺には、5月中旬に咲き始めるツルアジサイから、9月頃に咲く中国のあじさいまで、 約60種、10,000株のあじさいが植えられています。

4月の初めのさくらのも有名です。

松尾寺~矢田自然公園こどもの森

松尾寺は日本最古の厄除け祈願のお寺として有名。

ほかにもバラの名所でもあります。

厄除けとバラってなんかミスマッチな気もしないでもない…。

境内に続く階段をのぼると

本堂がお出迎え。

きれいな境内と三重塔。

境内の脇の道を通って玄関門に戻りそこから林道をのぼっていきます。

しばらく急な林道を進むと

ハイキングコースへの入り口があります。

ここを登るとすぐに

NHKのアンテナ基地があります

その脇を通って先に進みます。

のどかなハイキングコース。木漏れ日が新緑を際立たせます。

休憩ベンチ。ここでしばらく日向ぼっこしました♪

国見台に到着!

国見台からは奈良市街が一望できます!

矢田丘陵はマウンテンバイクを楽しむことができます。途中3台のマウンテンバイクとすれ違いました。

のどかで高低差のないコースなのでのんびり歩きます。

矢田寺方面への分岐。法隆寺スタートで歩く場合はここを降りて、矢田寺に立ち寄るのもいいかもしれません。

途中にある池。

こちらからも矢田寺に降りることができます。

矢田峠に着きました。矢田丘陵は東西に伸びる道もたくさんあるので、その分、分岐が多数あり若干地形が複雑です。

観光案内マップなどの詳細なハイキングマップが駅などにあるので手に入れてから歩いたほうがいいかもですね。

またこのような現在地を示してくれる、案内板が所々にあるので、確認しながら進むようにしましょう。

矢田峠からしばらく進むと

展望台が見えてきました。

矢田山の山頂に到着!

標高は340m。

山頂の展望台からは生駒山が真正面に見えます。生駒山の山頂には電波塔がたくさん立っています。

こちらは信貴山方面。

山頂をあとに矢田自然公園こどもの森へ向かいます。

途中の休憩所。

休憩所から奈良市街。

ここからは少し下り。

ほんとうに広々とした歩きやすいハイキングコースです!

しばらく下り道を進んでいくと

ゴールが見えてきました!

矢田自然公園こどもの森へ到着です!

料理体験館なる建物がありました。

でかい囲炉裏と鍋。

公園の池。

広々としたのどかな公園です。しばらくベンチに腰掛けのんびり過ごしました。

まとめ

コースタイムは松尾寺からこどもの森までのんびり歩いて1時間30分ほど

最初、矢田寺に寄り道して松尾寺に1時間ほどかけて向かったのでトータルは2時間30分ほどでした。

コースは高低差が少なく、広々とした整備の行き届いたハイキングコースなのでお子さんがいる家族連れでも安心して歩くことができるコースだと思います。

途中、分岐が多くわかりにくい場所もありますが、わかりやすい案内板が所々に設置されているので迷う心配も少ないと思いました。

ハイキングとしてだけなく、マウンテンバイクやウォーキングの延長として訪れてみてもいいかもしれませんね♪

ではまた~

タイトルとURLをコピーしました