生駒山地|気軽に登れて絶景!初心者からオススメの登山コースまとめ!

山域まとめ

大阪府と奈良県を隔てる『生駒山地』!!

テレビ塔が林立する主峰”生駒山”を中心に、南北に連なる穏やかな山域です!!

各地からのアクセスが非常に良く、気軽に登れて抜群の展望が楽しめる山々に恵まれた、非常に人気の登山スポット!!

今回はそんな生駒山地の山々を紹介しつつ、オススメの登山コースについてまとめました!!

〈記事の内容〉

  • 生駒山地とは?
  • おすすめの登山コースをご紹介!

スポンサーリンク

『生駒山地』とは?

『生駒山地』は、奈良盆地と大阪平野を南北に隔てる山脈です!!

最高峰で主峰である”生駒山”の標高が642mとなるので、1000m未満の山々が連なる非常に穏やかな山域となります!!

特に、奈良県側は緩やかな斜面になっており、稜線付近まで住宅地や観光施設が並ぶ、生活と密着した山地であることが特徴です!

そんな生駒山地の山々の魅力は、『低山でありながら展望に優れた山が多い』ところだと思います!!

麓から比較的短時間で登れる登山コースが多いのに、大阪の市街地や奈良盆地などを見渡せる展望台のような山が非常に多いです♪

初めての登山にもオススメのスポットとなります!

また各山のピークや登山道が、「自然公園内」を通る場面が多いのも特徴

遊歩道のように穏やかなハイキングコースを辿って山頂を目指す山が多いです♪

自然公園の豊かな木々を楽しみながらのんびりとした登山が楽しめます!

大阪側・奈良側のどちらにも山地の麓に鉄道路線が通っているので、アクセス面も良好

自然公園の駐車場も利用できるため、公共交通機関・マイカーそれぞれを利用して山行プランが立てられます♪

誰でも気軽に訪れることができる、まさに絶好のハイキングスポットですね!!

生駒山地のオススメ登山コース!

〈生駒山地の山々〉

  • 交野山・国見山
  • 飯盛山
  • 生駒山
  • 信貴山・高安山
  • 明神山

生駒山地の山々の中から登山でオススメの山・コースを北から順にご紹介します!

登山ルートの難易度・体力度は★3段階で評価し、コースタイムなどの情報をまとめました!

難易度・体力度はブログ主個人の感想です。登山道の状態を保証するものではありません。

生駒山地の一部を収録した「山と高原地図」

交野山・国見山|観音岩から眺めるパノラマビュー!

交野山・国見山
  • 標高:交野山 341m・国見山 284m
  • 場所:大阪府交野市
  • 2万5000分の1図:枚方

まずは山脈の北端にある交野山・国見山!!交野山・国見山は大阪府交野市(かたのし)にある山です!

標高はどちらも300m前後と低山ではありますが、それぞれの山頂から大阪の市街地を見渡せる展望が魅力!!特に交野山にある”観音岩”の巨岩に登ると360度パノラマの絶景が楽しめます!

「くろんど園地」「交野いきものふれあいの里」と2つの自然公園内にハイキングコースが整備されているのが特徴で、園内に無数の遊歩道があります!

その中でもメインとなるのは『くろんど池ハイキングコース』

2つの自然公園にまたがって整備されており、麓の駅から駅をつなぐ縦走も人気!またそれぞれに駐車場もあるので、公共交通機関・マイカーどちらでもアクセス良好な山です!

「くろんど池ハイキングコース」に合流できるショートコースがたくさんあるので、体力に応じてコース選択ができ、非常にバリエーション豊かなハイキングスポットです♪

〈おすすめ登山コース〉『くろんど池ハイキングコース』

①交野いきものふれあいの里P→交野山→国見山

  • 難易度:★/体力度★
  • CT:↑ 1:00/↓ 0:50

②津田駅→国見山→交野山

  • 難易度★/体力度★
  • CT:↑ 1:30/ ↓ 1:15

フル縦走:私市駅→くろんど園地→交野山→国見山→津田駅

  • 難易度★/体力度★★
  • CT:↑↓共通/3:30

交野山・国見山のピークは「交野いきものふれあいの里」の広い園内にあります!

園内の遊歩道は非常に歩きやすく、地元の方々が朝のお散歩にも訪れているほど気軽に歩けるハイキングコース!

計画をボリュームアップさせるなら、お隣の「くろんど園地」まで足を伸ばすプランがオススメ!

交野山の山頂近くは、このようなちょっとした岩場もあり!木のはしごやロープが張られ、しっかりと整備されています!

アスレチック気分で登れる楽しい区間♪

山頂に登ると、どーんと現れる巨岩の”観音岩”!!

観音岩の頂上に登ると、360度の大パノラマ!!!

大阪の市街地はもちろん、六甲山や明石海峡大橋まで見渡せる絶景の展望台です♪

気軽に登れて抜群の展望!!生駒山地を代表するハイキングスポットです!!!

山行記録はこちら

交野山・国見山に登山!生駒山地北端の好展望の山々へ!
2020年12月中旬、今回は生駒山地の交野山・国見山に登りました! 交野山(こうのさん)・国見山は大...

飯盛山(河内)|南北朝時代の古戦場を巡る!

飯盛山
  • 標高:314.3m
  • 場所:大阪府四條畷市・大東市
  • 2万5000分の1図:生駒山

続いては飯盛山!生駒山のすぐ北にある山です!!

近畿周辺に”飯盛山”と名前が付く山はいくつかあるため、この山は「河内飯盛山」と表記されることがあります!

低山ではありますが、その歴史は古く、南北朝時代に楠木正行と高師直の戦い『四條畷の戦い』があった古戦場としても知られています!山頂には楠木正行の銅像があります!

また、戦国時代の名武将『三好長慶』の居城”飯盛山城”として栄えたことでも有名で、山頂付近の城跡・曲輪跡が数多く残り、大阪市街を見渡す絶景が楽しめます!!

飯盛山は四季折々の自然に恵まれているのが特徴!

東麓には”むろいけ園地”の湿花園が広がり、西麓には桜の名所”慈眼寺”!!

季節に応じて、それらの名所を巡るコースプランがオススメです!!

またアクセス面も非常に良く、マイカーの場合は「むろいけ園地」に駐車場があり、西麓には「四條畷駅」「野崎駅」と同一路線の駅が並んでいます!!

マイカー・公共交通機関どちらでも計画しやすいハイキングスポットとなります♪

〈おすすめ登山コース〉難易度★/体力度★ 共通

①飯盛山展望コース:四條畷駅→四條畷神社→山頂

  • CT:↑ 1:00/↓ 0:45

②絵日傘コース:野崎駅→慈眼寺→山頂

  • CT:↑ 1:20/↓ 1:00

③蟹ヶ坂コース:むろいけ園地P→山頂

  • CT:↑ 1:00/↓ 0:50

④権現の滝コース:むろいけ園地P→権現の滝→山頂

  • CT:↑ 1:20/↓ 1:00

東側のハイキングコースは「むろいけ園地」の遊歩道を進みます!その名前のまま”室池”の外周に整備されたコースです!

アップダウンが非常に緩やかな散策路!

公園内はとっても自然豊かで、湿性花園の見頃は6月頃!

その他にもコブシ・ハクモクレンは3月~、ツツジは5月、紅葉は11月頃と四季を通じて変化する自然の彩りを楽しむことができます!!

西麓の慈眼寺のサクラもオススメ!!

また遊歩道内には”不動滝”を始めとした滝もあります♪

山頂は飯盛山城の城跡!!

山頂付近にならぶ曲輪跡からは大阪市街を眺める絶景が広がります!!

飯盛山の登山コースはそれぞれ所要時間の短いコースが多いので、季節や体力に応じて組み合わせてボリュームアップさせるプランがオススメです!!

見どころが多く、充実した山行になると思います♪

山行記録はこちら

飯盛山(生駒山地)に登山!むろいけ園地から絶景の山城跡へ
2020年2月中旬、今回は飯盛山を散策してきました! 近畿周辺に”飯盛山”と名前の付く山はいくつかあ...

生駒山|山地の主峰!歴史ある古道をたどる!

生駒山
  • 標高:642.3m
  • 場所:大阪府東大阪市・奈良県生駒市
  • 2万5000分の1図:生駒山・信貴山
  • その他:関西百名山

続いては”生駒山”!!

標高642mと山地内で最も高い山であり、名前の通り生駒山地の主峰です!!

近畿地方で登山やハイキングを楽しまれている方なら、山頂付近に”テレビ塔”が林立する姿をよく目にすると思います!

山頂に『生駒山上遊園地』をはじめ、天文台や宇宙科学館などの近代的な施設が数多くありますが、生駒山の歴史は非常に古く「古事記」「神武東征」にも名前が登場するほど、はるか昔から親しまれてきた山となります!

大阪・奈良を隔てる障壁となってきた生駒山には、数多くの峠道・古道が横断しており、交通の要衝として発展してきた様子が伺えます!

現代では、それらの古道を整備したハイキングコースが非常に豊富!!

東西のスポットを巡る魅力的な登山ルートが数多くあり、非常にバリエーション豊かな山域となります!

〈おすすめ登山コース〉

①辻子谷越コース:新石切駅→石切神社→興法寺→山頂

  • 難易度★/体力度★★
  • CT:↑ 2:30/↓ 2:00

②宝山寺ルート:生駒駅→宝山寺→山上駅→山頂

  • 難易度★/体力度★
  • CT:↑ 1:30/↓ 1:00

③摂河泉展望コース:額田駅・枚岡公園→山頂

  • 難易度★/体力度★★
  • CT:↑ 2:00/↓ 1:40

④神津嶽コース:枚岡駅・枚岡神社→大原山→暗峠→山頂

  • 難易度★/体力度★★
  • CT:↑ 3:00/↓ 2:30

非常にバリエーションが豊かな生駒山ですが、その中でも代表的な「辻子谷コース」や「宝山寺」を巡るプランは、生駒山の歴史を体感できる非常に魅力的なコースです!!

辻子谷コースの起点は、”お百度参り”で有名な『石切釼箭神社』!!「石切さん」の名前で親しまれる古刹!

『宝山寺』は、山岳修験の祖”役行者”が大峯山を開山する前に修行したとされる行場

どちらも非常に名高く、長い歴史を誇るスポットです!!

大阪から奈良へと生駒山を越えて名所を巡る、最も代表的な山行プランだと思います!!

また「石切神社」「宝山寺」それぞれの参道の街並みも非常に美しく魅力的です!!

ちなみに余談ですが、石切神社・宝山寺は、映画「男はつらいよ」の舞台になったこともあります!

シリーズ27作目「浪花の恋の寅次郎」!

大阪で芸者をしている「ふみ」と寅さんは石切神社で偶然再開!二人は交流を重ね、生駒山の宝山寺でデートをする!!

寅さんファンの方にもぜひオススメしたいコースです♪

生駒山の山頂は『生駒山上遊園地』の園内にあります

生駒山上遊園地のシンボル「飛行塔」

この飛行塔は現存する日本最古の大型遊具であると言われています!

第二次大戦中の物資不足であらゆる金属類が回収されていく中で、飛行塔は軍の防空監視所として利用されたため、奇跡的に存続しました!現在も構造体は開園当初のまま!!

世代を超えて愛されている遊園地となります!!

三角点はSL遊具内にあります!!

歴史スポットから遊園地を巡るという、一風変わったハイキング!!

『辻子谷越・宝山寺コース』

生駒山に登山!石切神社から宝山寺へ『辻子谷越』コースを辿る!
2022年4月下旬、今回は『生駒山』に登ってきました! 生駒山は大阪府・奈良県の境にある標高642m...

枚岡公園から『摂河泉展望コース』

生駒山に登山!額田駅・枚岡公園から『摂河泉展望コース』を辿る!
2023年9月中旬、今回は『生駒山』に登ってきました! 生駒山は大阪府と奈良県の境にある標高642m...

枚岡神社から『神津嶽コース』

大原山(生駒山地)に登山!枚岡神社から千光寺へ『神津嶽・鳴川越コース』を辿る!
2023年7月下旬、今回は『大原山』に登ってきました! 大原山は大阪府・奈良県の境にある標高522m...

『暗峠ハイキング』についてはこちら↓

暗峠ハイキング|最大傾斜37%!関西一の激坂酷道『暗越奈良街道(国道308号)』を行く!
2023年8月下旬、今回は『暗峠』に登ってきました! 日本屈指の急勾配で、関西一の「酷道」とも称され...

信貴山|聖徳太子ゆかりの”朝護孫子寺”を巡る!

信貴山・高安山
  • 標高:信貴山 437m・高安山 487m
  • 場所:大阪府八尾市・奈良県生駒郡
  • 2万5000分の1図:信貴山

信貴山は生駒山地の南部、主稜線から少し東に外れたところにある山です!!

山中には聖徳太子ゆかりの『朝護孫子寺』がたたずむ山として非常に名高い山となります!

聖徳太子が物部守屋を攻めたとき、「寅の年、寅の月、寅の日、寅の刻」に信貴山に現れた”毘沙門天”に戦勝を祈願し、その加護によって勝利したことから、毘沙門天を御本尊とする朝護孫子寺を創建したとされています!

その逸話から、境内の至る所に「張り子の虎」が置かれています!阪神ファンの聖地!!!!

歴史ロマンに浸りながら、ハイキングが楽しめる名スポットです♪

メインとなるのは、奈良県側からの表参道コース!参道を巡り、朝護孫子寺をじっくり散策するプランがオススメです!

またボリュームアップさせるなら”奥ノ院”まで足を伸ばすプランも魅力的です!

大阪側からは、「近鉄西信貴ケーブル」に沿って整備された登山道を登り”高安山”を経由するプランがオススメです!

奈良県側・大阪側どちらも麓に鉄道路線が通っているので、アクセス面も充実したハイキングスポットとなります!!

〈おすすめ登山コース〉

①信貴山表参道コース:信貴山下駅→朝護孫子寺→山頂

  • 難易度★/体力度★
  • CT:↑ 1:30/↓ 1:10

②奥ノ院コース:竜田川駅→奥ノ院→山頂

  • 難易度★/体力度★★
  • CT:↑ 2:00/↓ 1:30

③大阪側高安山経由:信貴山口駅→高安山→信貴山

  • 難易度★/体力度★★
  • CT:↑ 2:10/↓ 1:45

山行記録はこちら

信貴山に登山!朝護孫子寺から奥ノ院へ聖徳太子ゆかりの霊峰を巡る!
2022年10月下旬、今回は『信貴山』に登ってきました!! 信貴山は生駒山地の南部、主稜線から少し東...

奈良県側のメインルートである信貴山下駅からの登山コースは、駅からずーっとまっすぐの一本道!!

現在は西側(大阪側)のみ運行しているケーブル路線ですが、かつては東側(奈良県側)にもケーブルが行き交っていました!

信貴山下駅にはその当時、運行していた「コ9形9」という車両が展示されています!

そのケーブル線の跡地に整備されたハイキングコースとなるので、道は緩やかな一本道!

特に、バス停までの後半は『千本桜並木道』と呼ばれるように、沿道にサクラの木々が植えられているコースとなります!春のお花見ハイクにもオススメです!!

千本桜並木道を登りきれば朝護孫子寺!!

日本で初めて”毘沙門天”さまが降臨されたとされる聖地!

朝護孫子寺・信貴山のシンボル「張り子の虎」!!タイガースファン歓喜!!

ご本殿の舞台からは絶景が広がります!!

奈良盆地を一望できる、とーっても爽快な展望!

さらに山頂にある『空鉢護法堂』まで登ると、南側の展望も抜群!

南に連なる金剛山地の山々から和泉山脈まで、雄大な展望が広がります!!

計画をボリュームアップさせるなら、山頂からさらに『奥ノ院』を目指して下っていくプランがオススメです!

奥ノ院には、聖徳太子の作と伝わる毘沙門天像が御本尊として奉られています!

ダイヤモンドトレール|コースの見所や縦走プランまとめ!
関西を代表する縦走路「ダイヤモンドトレール」!! 大阪府、奈良県、和歌山県と3つの府県にまたがる金剛...

『生駒山縦走歩道』を歩こう!

生駒山地の稜線上には『生駒山縦走歩道』という長距離歩道が整備されています!!

生駒山地は非常にアップダウンが緩やかな山域なので、縦走路もとっても歩きやすいコースとなります♪

また「暗峠」「十三峠」「鳴川峠」などの各峠道を組み合わせることもでき、大阪・奈良どちらからも合流可能です!

山地に沿って麓には東西どちらも鉄道路線があるので、体力に応じて分割・ショートコースも計画でき、誰でも気軽に挑戦できる縦走路となります!!

『生駒山縦走歩道』

  • 高安山駅→十三峠→暗峠→生駒山→宝山寺
  • 難易度★★/体力度★★★
  • 総距離:約13km/CT:約5時間

上記の概要は、主稜線上のコース部分のみとなります!

稜線までの合流のための歩行距離・タイムをプラスして計画しましょう!

生駒山縦走歩道は、信貴生駒スカイラインの道路に沿って整備されています!

非常に展望が良く、すいすい歩ける縦走路です♪

また山内に多数の自然公園があるので、休憩ポイントも豊富です!

道中には「鐘の鳴る展望台」を始めとしたのビュースポットも多数あります!

激坂で有名な「暗峠」!!石畳だけど国道(酷道)!!

見どころが本当に多い縦走路です!

奈良・大阪どちらからも合流することができる縦走路!各駅への案内板がしっかり整備されているので、体力的に辛くなったらエスケープもできます♪

また北側には「生駒山ケーブル」、南には「西信貴ケーブル」とケーブル路線もあるので、縦走路だけを歩くこともできます!!初心者から安心して歩ける縦走路ですね♪

山行記録はこちら

信貴山生駒山縦走!初心者でも気軽に登れる観光名所の多い縦走路!
2018年5月中旬に信貴山から生駒山へ縦走してきました! 大阪、奈良からのアクセスが良く、初心者でも...

明神山|気軽の登れる絶景の里山!

明神山
  • 標高:273.6m
  • 場所:大阪府柏原市・奈良県北葛城郡
  • 2万5000分の1図:大和高田

最後は明神山です!!

明神山は、生駒山地と金剛山地の間にある山となります!おそらく区分上は金剛山地に含まれるかもなのですが、登山形態が生駒山地の山々に似ているのでこちらでご紹介します!

標高は274m!市街地からほど近い場所にある小さな山ですが、低山としては驚くほどの展望に恵まれた山となります!!

山頂の展望台からは360度のパノラマビュー!奈良県の「景観遺産」にも登録されてるほど素晴らしい展望が楽しめる山となります!!

登山ルートは「王寺町」「三郷町」「柏原市」それぞれにある駅からスタートすることができアクセス面も良好

王寺町側には、登山用の駐車場も整備されているので、気軽に訪れて展望が楽しめる魅力的な山となります!!

〈おすすめ登山コース〉:難易度★/体力度★ 共通

①表参道コース:畠田駅→尼寺廃寺跡→登山口→山頂

  • CT:↑ 1:10/↓ 0:50

②お塚道コース:畠田駅→尼寺廃寺跡→瀧不動院→山頂

  • CT:↑ 1:30/↓ 1:10

③三郷駅→西蓮寺→山頂

  • CT:↑ 1:10/↓ 0:50

④河内堅上駅→登山口→山頂

  • CT:↑ 1:20/↓ 1:00

王寺町側のメインルート「明神山表参道コース」はこのように住宅地の中からスタートします!

山内に入っても、登山道はほぼ舗装されたコースとなります!地元の方々がお散歩にも歩かれているほど、気軽に登れる山です♪

山頂には、360度のパノラマが楽しめる展望デッキ!!

生駒山地や金剛山地、奈良盆地や大阪平野まで広く見渡せる絶好の展望ポイントです!!

のんびり登れてこの展望!!

明神山は初めてのハイキングにもオススメのスポットです!!

山行記録はこちら

明神山(奈良県)に登山!気軽に登れる絶景の里山へ!
2020年7月下旬、今回は明神山に登ってきました! 明神山は奈良県北葛城郡王寺町にある標高274mの...

まとめ

ということで今回は『生駒山地』のオススメ登山コースのご紹介でした!

大阪府・奈良県を隔てる生駒山地!!日本最古の霊場と称されるほどの歴史がありながら、初心者から気軽に登れる山が多い絶好のハイキングスポットです!!

交通の要衝として発展してきた山地となるので、本当に数多くのハイキングコースがあります!

今後も生駒山地の山々を歩いてみて、情報を追加してご紹介しようと思います!

あわせて読みたい

はじめての『熊野古道』ハイキング!初心者からオススメのコース5選!
聖地”熊野三山”への参詣道『熊野古道』!日本唯一の「信仰の道」の世界遺産です!! 古来より、数え切れ...
布引山地|難易度やおすすめ登山コースまとめ!
三重県中部に南北に連なる布引山地。 ほとんどの山が標高1000mに満たない低山の山域ですが、近畿地方...
高見山地|おすすめ登山コースとお立ち寄り情報まとめ
奈良県東部から三重県中部・伊勢平野へと1000メートル級の山々が連なる高見山地。 近畿地方や東海地方...
大峰山脈(大峰山)|オススメの日帰り登山ルートまとめ!北部編
紀伊半島で一際存在感のある「大峰山脈」。近畿の登山エリアで最も標高が高く、最も山深い山脈です! 山岳...

タイトルとURLをコピーしました