交野山・国見山に登山!生駒山地北端の好展望の山々へ!

登山・トレッキング

2020年12月中旬、今回は生駒山地の交野山・国見山に登りました!

交野山(こうのさん)・国見山は大阪府交野市(かたのし)にある山。生駒山を中心とする”生駒山地”の北端に位置する山です!

周辺は”交野いきものふれあいの里”という自然公園として日々の散歩道としても利用されるハイキングコースが整備されており、気軽に訪れることができる自然豊かな山!

それでいて大阪の市街地を見渡せる展望が魅力です♪特に交野山山頂の”観音岩”からは巨岩の上に立ち大阪平野が一望できるなど低山でありながらスケール感のある展望が楽しめます!

また、大阪府と奈良県の県境近くにあるためどちら側からもアクセスが良いのも人気の理由だと思います!

今回は府民の森”くろんど園地”まで足を延ばして周回プランでのんびり山歩きしてきました!!

交野山・国見山

標高:交野山341m・国見山284m

山域:生駒山地

2万5000分の1図:枚方

『生駒山地』の登山コースについてまとめました↓

生駒山地|気軽に登れて絶景!初心者からオススメの登山コースまとめ!
大阪府と奈良県を隔てる『生駒山地』!! テレビ塔が林立する主峰”生駒山”を中心に、南北に連なる穏やか...

スポンサーリンク

交野山・国見山の登山ルート

代表的なルート

〈交野山・国見山へのルート〉

  • くろんど池ハイキングコース:津田駅→国見山→交野山
  • 石仏の道:神宮寺→交野山
  • みはらしの道:倉治公園→交野山
  • せせらぎの道:源氏の滝→交野山
  • 穂谷バス停→国見山

〈くろんど園地へのルート〉

  • くろんど池ハイキングコース:私市駅→月ノ輪滝→くろんど園地
  • かいがけの道:河内磐船駅→住吉神社→くろんど園地

上記のルートはあくまでも一例です。

交野山・国見山がある「交野いきものふれあい里」と「くろんど園地」は自然公園となるので、公園内外にたくさんの遊歩道が枝分かれしています!

メインコースとなるのは「くろんど池ハイキングコース」

”私市駅→くろんど園地→交野山→国見山→津田駅”と、駅から駅へ生駒山地北部を縦走するようにハイキングコースが整備されています!

くろんど池ハイキングコース

 

距離:約10km

標準コースタイム:3時間30分

今回のプラン

今回は「くろんど池ハイキングコース」を周回する計画を立てました!ですがマイカーで訪れたので、駐車場の関係で少し変則的なプランとなりました。

起点は交野山に近くの駐車場。まずは交野山・国見山へ辿りながら”交野いきものふれあい里”内を北へ縦走します。国見山からは津田駅方面の登山口へ一旦下り。

そこからは私市(きさいち)駅へ山麓を歩きました!(約5km・1時間)

私市駅からは再び”くろんど池ハイキングコース”を辿り、月ノ輪滝がある沢沿いを登って”くろんど園地”へ。

くろんど園地の公園内を北へ進み駐車場にゴール!

このプランの総距離は約15.2km

標準コースタイムは約5時間!

今回のプラン!

  1. 駐車場(9:23)→交野山(9:37-10:02)→国見山(10:31)→登山口(10:56)
  2. 登山口→私市駅(11:56)
  3. 私市駅→月ノ輪滝(12:22)→くろんど園地(12:47)
  4. くろんど園地→駐車場(13:31)
山行データ

 

天候:晴れ

距離:15.2km

活動時間:4:08

登山口へのアクセスと駐車場

公共交通機関でのアクセス

  • 津田駅:京橋駅から「JR片町線」
  • 私市駅:枚方市駅から「京阪交野線」

マイカーでの駐車場

マイカーの場合は「くろんど池ハイキングコース」のコース上に駐車場が複数あります

交野山に最も近い駐車場は「交野いきものふれあい里駐車場」。大阪府道・奈良県道7号線(枚方大和郡山線)沿いにあります。

今回、ブログ主もこちらの駐車場を利用しました!

交野いきものふれあいの里駐車場

 

Google Mapコード:34.782482, 135.710589

Google Mapへ!

利用時間:9:00~16:30

定休日:毎週月曜・年末年始

利用料金:無料

夕方にゲートが閉まるので利用時間に注意!!

また「くろんど園地」にも駐車場があります!

こちらの方が利用時間が少し長いので便利かも!

くろんど園地駐車場

 

Google Mapコード:34.771483, 135.706746

Google Mapへ!

利用時間:9:00~17:00

休園日:毎週火曜日・年末年始

利用料金:無料

交野山・国見山に登山!

駐車場→交野山→国見山→登山口

〈9:23〉それでは駐車場すぐにある登山口からスタート!

駐車場から交野山までは約700m!交野山への最短ルートです♪

登り始めは急な階段!

少し登ると”さえずりの道”が合流!

最初の急登は短く、すぐに平坦になります!

しばらく歩いていると交野山の山頂が見えてきました(゚∀゚)!もう12月中旬に入るけど、まだまだ紅葉がきれいですね♪

そこから一旦下って、再び登り返し!

道標に従い、突き当りで左折すると、

東屋の休憩所がありました!

この東屋のところで”石仏の道”が合流!

鳥居を潜って山頂へ登っていきましょう!

鳥居付近は少しゴツゴツしていて、木の階段やロープが張られた急登となります。しっかりとした手すりが設置されているので危険はなさそうですね♪

〈9:37〉登りきれば交野山の山頂!どーんと目の前に”観音岩”が現れます(゚∀゚)!

観音岩から見渡す広大な展望!

ブログ主も観音岩の先っぽまで登ってみました!!

順番に南から見ていきましょう!南側には生駒山地の稜線!

山頂に鉄塔が並んでいるのが山地の主峰”生駒山”!

生駒山に登山!石切神社から宝山寺へ『辻子谷越』コースを辿る!
2022年4月下旬、今回は『生駒山』に登ってきました! 生駒山は大阪府・奈良県の境にある標高642m...

大阪市街地にひときわ大きな”あべのハルカス”!

西側には六甲山の山並み!!

北西に淀川とポンポン山!

ポンポン山の北側には京都の嵐山と愛宕山が眺められます!

北側、京都方面!

左奥の山が比叡山です!少し霞んでいますが、その手前にうっすらと大文字山や清水山の山並みが確認できます。

画像の右側に見える山はおそらく音羽山だと思います!

先週、大文字山に登った際に山頂から生駒山が見えたので、逆に生駒山地からも見えるんじゃないかと確認したくなり、今回の山行を計画しました♪

東側も素晴らしい展望!低山とは思えないほど遠くまで見渡せる交野山の山頂!

気軽に登れてこんな景色が眺められるんだから、そりゃ人気になりますよね~。

〈10:02〉景色を眺めながら20分ほどのんびりしました!次は国見山を目指しましょう!

下山路から観音岩!

交野山から一旦下り。つづら折りの急な階段が続きます。

下っていくと、やすらぎの道の分岐。

”ふれあいセンター”方面へ進みます。

一度、公園内の道路を横断。右側の建物はトイレです。

道路を横断すると池の畔に道が続きます。

公園の中心地にある”白旗池”!水面に写る紅葉がきれい(*´∀`*)

〈10:12〉池の畔には”いきものふれあいセンター”があります。

ここで複数のルートが合流します。本当にたくさんコースがあるんですね。公園内は少し道順が複雑ではありますが、マップや道標が多いので確認しながら進めば迷う心配はないと思います!

この白旗池の周辺がコース内で一番多くの人で賑わっていたポイントでした!

今回は「くろんど池ハイキングコース」の少し距離が長めのコースを選択しましたが、地元の方々は公園内を散歩する短いコースを選択されているようでした!

まさに毎日の散歩にうってつけの公園ですね!

白旗池に沿うように遊歩道が続きます。紅葉がきれいだー!

今年は本当に紅葉の当たり年でしたね!台風が過ぎて以降は安定した気候が長く続いたので、紅葉トレッキングをたくさん楽しめた秋だったと思います♪

池の畔をのんびり進むとゴルフコースのフェンス。

フェンスの間を通り、トンネルを抜ける。

小さな沢沿いを散策して進むと、

分岐があります。ここは左へ。

ちなみに右へ進むと奈良県側の”穂谷バス停”へと下山できるコースとなります。

公園内の散策がかなり楽しい♪ほぼほぼアップダウンのないコースが続くので、ハイキングというよりはウォーキングに近いような散策路です!

こちらは東側の”尊延寺”へ下るコースですが、テープが貼られているので通行止めっぽい。

しばらく歩いていると、左側に階段が見えてきました!

ここを登ると国見山の山頂です!

〈10:31〉少し登ればすぐに国見山!!

字のごとく、国見山の山頂も見事な展望!!

西側の景色が眺められます!

あっちが交野山!

国見山からそのまま尾根を辿って下ることもできますが、

ブログ主は先程の階段を下って戻りました。

津田駅側の登山口に向かって樹林帯を下っていきます。

しっかり整備された道幅の広い登山道。

10分ほど下っていくと、バイクが並ぶ駐車場。左側の柵の向こうに釣り堀があるみたい。

そのまま道なりに下っていくと、

〈10:56〉国道1号線に突き当たりました!

ここが国見山の登山口となります。登山口にも数台の駐車スペースがありました。

国見山登山口(津田駅)→私市駅

本来は、登山口から津田駅に向かうのがモデルコースとなります。

でも今回は駐車場にデポしての周回ルートなので、ここから私市駅まで歩くことにしました!私市駅までは約5km!タイムは1時間ぐらいかかります。

“津田南町1”の交差点。ここを渡って進めば津田駅です!

スルーして国道沿いのサイクリングコースを進む。

麓から国見山と交野山を見上げる!

国見山登山口~私市駅へのルートは、何通りもあるので割愛!

Google Mapアプリに案内してもらいながら私市駅へ向かいました!

〈11:56〉登山口からジャスト1時間で私市駅に到着しました!

正直、今回の計画なら素直に電車でアクセスしたほうが良いと思います!結構、きつかった^^;

私市駅→月ノ輪滝→くろんど園地

では私市駅から再度「くろんど池ハイキングコース」に合流して、くろんど園地へ向かいましょう!

駅前の公園から「くろんど園地・月輪の滝」の案内に従って進んでいきます!

ちなみにここから”ほしだ園地”に向かうハイキングコースもあります!ほしだ園地には「星のブランコ」という吊橋があります!

また歩きにこよっと♪

駅前から山へ向かって真っすぐ進んでいきます!

最初は住宅街を進む。

しばらく進むと林道になります。

さらに進んでいくと地道に変わり、

沢沿いの登山道へと変化していきます!

涼しい沢沿いのコース♪この日は12月なのに汗ばむほど気温が高い1日でした。この沢沿いはひんやりと涼しくて気持ちよかったです(*´∀`*)

沢沿いに石の階段を登っていくと、大きな岩と木製デッキ!秘境っぽい雰囲気♪

左へは登らず、右手に流れる沢を渡って細い道を登っていくと、

〈12:22〉巨岩の間に流れる”月ノ輪滝”がありました!

迫力のある滝もいいけど、岩の隙間に流れる滝も神秘的で美しいですね(゚∀゚)!

コースに復帰してデッキを登っていく!

月ノ輪滝を少し過ぎると水場がありました。少し頂いて休憩♪

緩やかな傾斜の登山道を進む。

するとコースの外れ(左手)に洞穴?がありました!

なんだろうと近づいてみると、洞穴の中を滝のように水が流れ落ちていました(゚∀゚)!!

木の立て札があったので読んでみると、この滝は「沢治の豊水 潤の滝」という名前のようです!洞窟に滝とは珍しい!

潤の滝を過ぎると、くろんど園地はもうすぐ!

沢沿いを進み、

砂防の脇の階段を登っていくと、

くろんど園地内に入りました!

〈12:47〉くろんど園地の事務所に到着です!

くろんど園地→駐車場

後はくろんど園地内を散策して駐車場へ戻るだけ!ですが、公園内のハイキングマップを確認してみると、事務所から交野山までは約4.7km!

駐車場から交野山が約700mだったので、まだ4kmもありました!

今回は麓を駅まで歩いたから、結構なロングコースになっちゃった^^;

くろんど園地内の道順ですが、こちらの公園内も非常に多くの散策路が整備されているので、お好みのコースを選んでOK!

ブログ主は「キャンプ場→八ツ橋→入口」の順路で公園内をまっすぐ突っ切るコースを選びました!

くろんど園地のキャンプ場!BBQ設備が並んでいます!泊まることもできるのかな?

のんびり公園内を進んでいると、大きな木が並んでいました!

木が並ぶ湿地に木橋が整備されています。ここが”八ツ橋”!美味しそうな名前!!

この八ツ橋付近の湿地に並ぶ木々は”ラクウショウ(落羽松)”なんだそうです。

ラクウショウは北アメリカの東南部の沼沢地に多く自生している落葉高木。沼地や湿地帯では根の所々から膝状の呼吸根が出る。

膝状の呼吸根って写真の竹柵の下にあるポツポツしたやつかな?

公園内をまっすぐ抜けると車止めのゲート!

このゲートの外に駐車場があります。

〈13:12〉駐車場から更に進むと、くろんど園地の入口ゲート。

ここを左折してしばらく道路を下っていきます。

入口付近にあった”中世熊野街道”の石柱。こんなところにも熊野街道が(゚∀゚)!

道路を下ると、鳥居があるカーブのところにハイキングコースの入口があります。

ここから再び山道へ!

田んぼの間を進んでいきます!

このあたりもほとんどアップダウンがない緩やかな山道!コースの終盤でバテてきたけど、平坦な道でよかったε-(´∀`*)ホッ

途中にある池。

ゆっくり下っていくと、県道7号線のゲート!

ゲートが閉まっていますが、左側に歩行者用の隙間があります。

〈13:31〉そしてスタート地点の駐車場に戻ってきました!

今回は麓も歩いたので全体で約15kmの道のりでした!しっかり疲れたー(*_*)

でも天気がとってもよかったので、見応え・歩きごたえのあるハイキングが楽しめました♪

まとめ

ということで今回は生駒山地の北端「交野山・国見山」への登山でした!

コースが自然公園内に整備されているだけあって、非常に歩きやすく、また道標も多かったので迷うことなく安心して歩けました!

交野山・国見山ともに気軽に登れる山ですが、どちらからも大阪平野を見渡す展望が楽しめます♪特に交野山山頂の観音岩からの迫力のある景色は必見!

今回はマイカーだったので少し変則的なプランとなり、ややロングコースとなってしまいましたが、電車を利用して私市駅・津田駅を繋いで縦走するプランがオススメです!

タイトルとURLをコピーしました