熊野古道「大辺路」を行く!⑤「新田平見道」見老津駅~田子駅

登山・トレッキング

2021年1月下旬、今回は熊野古道「大辺路」を歩いてきました!

前回のパート④では、周参見駅から「長井坂」の峠道を進み見老津駅まで歩きました!自然林が豊かでアップダウンの優しい尾根道、木々の隙間から枯木灘の海を眺めながら古道を進む名コースでした!!

ここまで「富田坂」「仏坂」「長井坂」と峠越えのコースが続きましたが、3つの峠が過ぎて大辺路のいわゆる”難所”と呼ばれる区間はほぼ終了!

今回からは海岸沿いの街を訪ねながら進んでいきます!

パート⑤は「見老津駅~田子駅」の区間を歩きました!

この区間は、基本的に国道沿いを進んでいくことになりますが、ところどころで旧道へと入り、短い山道や浜辺の道、石畳・石段が続く「新田平見道」と”古道らしさ”が感じられる区間となります!

大辺路1回目「紀伊田辺駅~紀伊富田駅」はこちら↓

前回の「長井坂」周参見駅~見老津駅はこちら↓

パート⑥「富山平見道・飛渡谷道 田子駅~串本駅」をアップしました!

熊野古道「大辺路」を行く!⑥「富山平見道・飛渡谷道」田子駅~串本駅
2021年2月上旬、今回は熊野古道「大辺路」を歩いてきました! 前回のパート⑤では、長井坂を下った見...
スポンサーリンク

今回の熊野古道「大辺路」プラン!

5回目は「見老津駅~田子駅」

今回は「見老津駅~田子駅」の区間を歩きます!

見老津駅からスタート!駅から国道42号線沿いに進みます。時折、旧道に逸れながら進むと道の駅「すさみ」。”エビとカニの水族館”が併設する道の駅です。

道の駅から少し進めば江住駅。今回は駅から潮音寺に立ち寄りました。

江住駅前を抜けるとしばらくは国道沿いを進む。里野集会所から脇道を下りると里野の浜の海水浴場があります。ここで食事休憩。

里野の浜からはそのまま波打ち際の砂浜と磯の海岸を進み六坊浜へ。

六坊浜から再び国道に合流すると串本町に入ります。旧道と行ったり来たりしながら進むと海を見たわす和深駅

和深駅~田子駅の区間には、石段・石段の道が50m以上続く「新田平見道」があります。山道を抜けて国道に合流するとゴールの田子駅です!!

この区間の総距離は約14.8km!

標準コースタイムは約5時間です!

今回の区間は道順が少し複雑でした!ですが基本的に国道42号線が並走するコースですので、道順がわからない場合は国道に合流すれば田子駅まで進めます!

今回のプラン・山行データ

  1. 見老津駅(10:09)→道の駅(10:53)→江住駅(10:59)→潮音寺(11:03)
  2. 里野浜・六坊浜(食事11:44-12:31)→和深駅(13:23)
  3. 新田平見道:和深駅→田子駅(14:11)
山行データ

天候:晴れ

距離:14.5km

活動時間:4:02

駐車場・アクセス

両駅周辺に駐車場なし!周参見駅前の町営駐車場がオススメ!

今回の区間では見老津駅・田子駅の両駅周辺にコインパーキングがありませんでした!

マイカーの場合は周参見駅前の町営駐車場をオススメします!

スタートは周参見駅から見老津駅へ。ゴール後は田子駅から周参見駅へ戻ると行程がスムーズだと思います!

周参見駅前の町営駐車場については前回の記事でご紹介しています!!

また串本町方面からの場合は、串本駅周辺に駐車場があります!同じく電車移動でアクセスしましょう!

アクセス:JR紀勢本線[きのくに線]

〈見老津駅へのアクセス〉

  • 紀伊田辺駅→見老津駅:770円
  • 串本駅→見老津駅:420円

〈田子駅からの帰り〉

  • 田子駅→紀伊田辺駅:990円
  • 田子駅→串本駅:240円

〈周参見駅に車をデポする場合〉

  • 行き:周参見駅→見老津駅:200円
  • 帰り:田子駅→周参見駅:420円

熊野古道「大辺路」⑤見老津駅~田子駅

見老津駅→道の駅「すさみ」→江住駅→潮音寺

〈10:09〉それでは見老津駅からスタート!

この日は「長井坂」に続いての後半戦として歩いていきます!

国道沿いの見老津駅は、目の前がすぐ海!!

前回の長井坂で大辺路の難所はほぼ終了なので、今回からは海岸沿いの集落や港町に立ち寄りながらのルートとなります♪

では歩いていきましょう!まずは国道沿いを進みます。

国道から「長井坂」を振り返る!長井坂は自然林と景色と気持ちのいい尾根と本当に素晴らしいコースでした♪

しばらく国道沿いを進むと、すさみ漁協のある港が見えてきます。

港から旧道へ入ります。

少し進むと国道が見えたところで、

左手に脇道があります。ここを登っていく!

道標はこのタイプに変わりました!

大辺路の道標はエリアによって結構バラバラです。見落としに注意してください。

脇道を登ると廃校(旧見老津小学校)があります。このまま校庭を進みます!学校の校庭がコースになってるって珍しい(゚∀゚)!

廃校を過ぎると国道に合流。

すぐ先の横断歩道を渡ります。

〈10:34〉すると「日本童謡の国」の分岐。

「日本童謡の国」はすさみ町の公園施設。紀州ゆかりの「まりと殿様」「鳩ぽっぽ」「お花が笑った」などの童謡を集めて、なつかしいメロディーを聴きながら散策できる公園です!

園内には”紀州童謡ゾーン”と”童謡の散歩道”があります。

片道10分ほどなので時間に余裕があるなら立ち寄るプランもあり!!

立ち寄る場合は右へ。熊野古道は正面の旧道へ入ります。

分岐から旧道に入ってすぐ左手の民家の庭?の中に道標があります。

この細い道がコースです!熊野古道らしい民家の軒先を抜けていく道(゚∀゚)!

小道を抜けていくと、

目の前にパッと港の風景が広がります(*´∀`*)!!青い空と青い海!!

港に下って海に沿って進む!

お船!!

港に沿って進み、国道の高架を潜ります。高架手前に自動販売機あり!

高架を潜り道なりに登ると国道に合流です。

〈10:53〉合流してから数分進むと国道沿いに「道の駅 すさみ」があります!

構内にはお土産・物産品コーナーやフードコートがあります!特にフードコートでは、地元で採れた新鮮な”お魚”の定食メニューも豊富なので、古道旅途中のお立ち寄りにオススメです!

道の駅には「エビとカニの水族館」も併設しています!

なんて美味しそうな水族館なんだろう(*´ω`*)

道の駅から国道沿いを進むと道沿いに大きな岩!!この岩の奥にコンビニがあります。

そのコンビニの前で左折すると、

〈10:59〉江住駅に到着です!

江住駅を通過すると分岐。熊野古道のコースをここを右へ橋を渡ります。

でも街道マップではここを左へ川沿いに進み”潮音寺”に立ち寄っているのでブログ主も寄り道!

〈11:03〉分岐から3分ほどで潮音寺に到着!禅寺なんですねー。

まさに海の近くにあるお寺って感じの寺号ですね!

里野の浜・六坊浜→和深駅

分岐に戻って橋を渡ります。そのまま旧道を進んでいく!

すると民家の間に道しるべ!

小道を登っていきます!

石垣の畑の間を抜けていく!

登ると高台から海が眺められる集落!

それにしても気温が高すぎる!晴れてるのはうれしいけれど、この日はおそらく15℃以上の春のような陽気でした。汗かいちゃった…。

今年はしっかり寒くなる冬だと思っていたけど、年末年始以降の関西地方はかなり暖かい日が続いていますね。今年も暖冬なのかな~?

集落から下ってくるとまた国道!

ここからしばらくは国道沿いを進んでいきます!

このあたりは歩道が無く、カーブも多い道なので車にご注意ください!

国道沿いのお地蔵さん。マップでは「宇の平見地蔵」

国道を進みここでようやく左へ。

一旦、集落内の道へ入りますが、

またまた国道へ戻ってきます。

里野集会所・バス停の前で右へ曲がる。

集会所の広場の先、ここで左の小道を下っていきます。

この小道は少し道が荒れ模様。前日に雨が降っていたようなので少し足元が滑りやすかったです。

小道を抜けてくるといきなりの浜辺(゚∀゚)!

〈11:44〉このまま砂浜を歩いてきます!

この浜が”里野の浜”!海水浴場の砂浜です!

トイレもありますが、ロープが張られ使用中止になっていました。夏だけかな?

ちょうどお昼前の時間帯だったので、少しゆっくり休憩してお昼ごはんにします!

お正月ぐらいからずっとザックに入れっぱなしだった”おしるこ”と甘いパンでカロリー補給!

ブログ主が田子駅で乗ろうと思っている電車の時刻も、残りのコースタイムと照らし合わせてまだまだ余裕があります♪

ご飯を食べながらのんびり休憩♪

海を眺めながらお昼ごはん!幸せだ(*´∀`*)

気温も高いから、シューズも脱いで海へ!さすがに水温はなかなか冷たい!

でも冬の海っていうようりは春っぽい冷たさでした。足先が凍えるような冷たさじゃなく、疲れた足が癒やされる水温♪

磯と海!峠を越える山道の古道も楽しいけれど、こういう海岸の古道って開放感がハンパないですね!!

〈12:31〉ゆっくり休憩して、行動再開!!

このまま岸壁に沿って海岸を進むのが大辺路のコースとなります!

海岸を進むと広々とした磯が広がる浜辺。この浜が”六坊浜”だと思います!こっちで休憩してもいいですね!

六坊浜からは正面の小山の方向へ進み、

山裾に流れる小川を渡ると、

道標があります。このまま小川に沿って山道を進んでいきます。

こんな感じの山道。

小川を離れると古道らしい石畳も少しだけありました!

〈12:43〉山道を抜けると国道に合流。

こんなところに降りてくるんですね(゚∀゚)

国道に合流すると本州最南端の街「串本町」に入ります!

串本町の看板のすぐ先で左へ。

工事現場?の駐車場脇にある小道へ登っていきます。

短い山道。おそらくこの掘られた道がマップにある「雨島の掘割」だと思います。

山道を抜けると集落へ。

集落内を道なりに進んでいくと右手に朱色の鳥居があります。

ここが木ノ本神社。立ち寄ったのですが写真を取り忘れましたorz

神社から海を見渡して下っていく!

またまたまた国道と合流!

串本町の案内板。

もう橋杭岩まで20kmほどなんですねー(゚∀゚)!今回のコースで大辺路旅も半分を過ぎ折返しとなります。

国道をしばらく進むと道の対岸に鳥居。マップにある「金比羅宮」かな?お参りしたいけど車がビュンビュン走っているので渡れませんでした…。

”プルメリアあります”の看板がいっぱいあるけどなんだろう?調べてみるとプルメリアってお花のことみたいですね。熱帯地域に咲くお花。

本州南端の街なだけあって熱帯の植物が育ちやすいのかなー。

国道沿い進んでここでまた旧道へ。

林道の脇からまた山道へ。この区間って舗装路ばっかりかと思っていたけど、適度に山道に入るから、目まぐるしい変化が楽しい♪

立派な石垣を横目に登っていきます!

フェンスの間から住宅地へ!ここからまっすぐ道なりに行くと和深駅です!

海と山に挟まれた集落!

〈13:23〉集落を突っ切り下ってくると和深駅に到着です!!

ローカル路線のかわいい駅舎!ホームから海が見渡せる駅っていいですね!!

ちなみ田子駅から電車で帰る際に、車窓から眺めると和深駅で撮り鉄さんがホームから写真撮影されていました!なかなかフォトジェニックな駅です!ばえー!

新田平見道:和深駅→田子駅

和深駅から田子駅へ向かいましょう!あと1駅分!

駅前に道標があります!久しぶりにこのタイプの道標だなー(゚∀゚)

駅から下っていくとカーブのところに小道がありました。ここが本来のコースだと思いますが、

老朽化のため迂回するように案内されています。

迂回路の案内に従って交差点で信号を渡り右折。

トンネルの手前で左折します。

林道を登っていく!

すると高架があるので、左折して潜ります。

ここから真っ直ぐ集落内を抜けていきます!

下っていくと港があります。

突き当りで港の反対方向(左折)してトンネルを2つ潜ります。

すると国道に突き当たります。ここはそのまま横断して正面へ。

林道へ入るとカーブのところに大辺路の案内あり!

また短い山道へ入ります。

すぐに次の集落へ入ります。道標に従って進めば、

〈13:45〉新田平見道の案内板とスタンプ捺印所があります!

ここからが六坊浜と並んで今回の区間のハイライト「新田平見道」!50m以上に渡る石段・石畳の道となります!

では進んでいきましょう!山へ入ると足元が石段の下り道となります!

やっぱり熊野古道っていえば石段と石畳ですよねー!今回は舗装路区間が多かったからより古道らしく感じました♪

下り切ると木橋を2つ渡り、沢沿いを進む。

進んでいくと林道に合流します。新田平見道はここまで!短い区間でしたが往時の面影を感じる古道でした♪

国道に合流すると田子駅までのラストスパート!

脇から小道へ入り、木のトンネルを抜ける。

急な階段を下っていくと、

JRの線路が見えてきました!

国道に再度合流して、ここを登れば、

〈14:11〉ゴールの田子駅に到着です!!田子駅もレトロでシンプルな駅舎ですね!

今回はここまでにして電車で周参見駅へ戻ります。

この日は「長井坂」+αで、田子駅まで進んだので、トータルでの活動時間は約7時間。距離は26kmぐらいのロングコースになりました!

1日を通していいお天気だったので、冬というより春っぽい古道歩きが楽しめました♪

30分ほど待って電車が到着!帰りは車窓から海を眺め、この日歩いたコースを振り返りながら周参見駅へ戻りました!

まとめ

ということで今回は大辺路5回目「見老津駅~田子駅」でした!

この区間は全体的に国道沿いを歩く”舗装路歩き”の場面が多く、古道感はこれまで歩いてきた峠道に比べると少なめでしたが、港町を歩いたり、海岸を歩いたり、短い山道を歩いたりとコロコロと景色が変化するので、飽きること無く楽しめたコースだったと思います♪

特に後半の「新田平見道」では、熊野古道らしい石段・石畳も見られたので大満足でした!

次回からは本州最南端の街、串本町を散策していきます!

では次回のパート⑥「田子駅~串本駅」へ続きます!

熊野古道「大辺路」を行く!⑥「富山平見道・飛渡谷道」田子駅~串本駅
2021年2月上旬、今回は熊野古道「大辺路」を歩いてきました! 前回のパート⑤では、長井坂を下った見...

「大辺路」についてまとめました!

熊野古道「大辺路」|見どころや日程・おすすめコース5選まとめ!
聖地”熊野三山”に通じる参詣道「熊野古道」! 紀伊半島に広大に広がる熊野古道ですが、「大辺路」はその...

今まで歩いた熊野古道はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました