金剛山に登山!五條市側から『久留野道(久留野林道)』を辿り大阪府の最高峰へ!

登山・トレッキング

2023年9月下旬、今回は『金剛山』に登ってきました!

金剛山は大阪府と奈良県の境にそびえる標高1125mの山金剛山地の主峰で、大阪府の最高峰となります!

回数登山(毎日登山)の山として非常に人気の金剛山!山内に無数の登山コースがあり、1年中毎日にぎわう関西きっての登山スポットです!!

ブログ主も今まで何十回も登っているホームマウンテン!!

今回はそんな金剛山へ、奈良県五條市側から『久留野道(久留野林道)』を辿って登ってきました!

『金剛山』
  • 標高:1125m
  • 山域:金剛山地(大阪府・奈良県の境)
  • 2万5000分の1図:御所・五条
  • その他:200名山・関西百名山

スポンサーリンク

金剛山の登山コース!

『奈良県側』からの代表的なルート

金剛山は山内枝分かれするように無数の登山コースが整備されています

その中で、今回のような『奈良県側』からの代表的なルートを挙げると、

  • 天ヶ滝新道
  • 石寺跡道(小和道)
  • 郵便道(不動道)
  • 伏見道
  • 久留野道(久留野林道)
  • 天誅組行軍の道

などがあります!

山頂へ直接向かうというよりも、稜線上の縦走路『ダイヤモンドトレール』に合流するためのルートが多い印象です!

そのため奈良県側のルートと特徴として、千早赤阪村・水越峠からのコースに比べると”距離が長いコース”が多いです!

登りごたえがある山行を楽しみたい方には特にオススメです♪

金剛山全体でのオススメコースまとめはこちら↓

金剛山のオススメ登山ルートまとめ!登山口別に駐車場や見所も紹介!
大阪府と奈良県の県境にそびえる金剛山。金剛山地の主峰で大阪府の最高峰の山です! 『毎日登山(回数登山...

今回のプラン!『久留野道』をピストン!

今回は五條市から『久留野道』を辿って金剛山に登りました

五條市文化博物館からスタート!まずは岡八幡宮・草谷寺に寄り道し、近畿自然歩道を辿って久留野道の登山口へ!

久留野道へと入ると三本松祠がある尾根の出合いまでは急坂が続き、そこから山腹をトラバースしながら標高を稼ぐと、ダイトレとの合流地点『久留野峠』に出合います!

久留野峠からはダイトレを辿り、伏見峠→湧出岳→一ノ鳥居へと進む!葛木神社・転法輪寺に参拝して金剛山の山頂広場へ!

今回はピストンなのでダイトレで久留野峠に戻り登山口へ!五條市文化博物館にゴールです!

このプランでの総距離は約16.5km

標準コースタイムは約7時間です!

〈今回のプラン〉

  1. 久留野道↑:P(6:13)→登山口(6:44)→久留野峠(7:43)
  2. ダイトレ↑↓:久留野峠→金剛山(8:37)→久留野峠(9:45)
  3. 久留野峠↓:登山口(10:27)→P(10:52)

山行データ!
  • 天候:晴れ♪
  • 距離:16.7km
  • 活動時間:4:39

登山口の駐車場とアクセス

マイカーの場合の駐車場

今回は五條市立『5万人の森公園』の駐車場を利用しました!

同じく市立『五條文化博物館』に隣接する自然公園

自然豊かな森と遊歩道!キャンプやバードウォッチングにも人気の公園となります!カフェ・農産物の直売所もある!!

今回は下山後に公園内の散策も楽しみたかったため、こちらの駐車場を利用させていただきました!

五條市立『5万人の森公園』

また『久留野道』の登山口付近の林道にも駐車スペースがあります!

定番の登山地図である昭文社の『山と高原地図』にも、こちらに”駐車可”と記載がありました!

ですがスペースが予想以上に狭かったので、林道の交通の妨げにならないように注意しましょう!

『久留野道・登山口』

アクセス

〈マイカーの場合〉

  • 京奈和自動車道『五條IC・五條北IC』から約7分

〈公共交通機関の場合〉JR和歌山線

  • 高田駅→北宇智駅:330円
  • 五条駅→北宇智駅:190円
  • 橋本駅→北宇智駅:240円
  • 和歌山駅→北宇智駅:1170円

公共交通機関でアクセスする場合は、JR『北宇智駅』を起点とするプランがおすすめです!

久留野道の登山口へ向かう道中に、有形文化財に登録されている『藤岡家住宅』にもお立ち寄りできます!!

『藤岡家住宅』の公式サイト↓

NPO法人うちのの館 登録有形文化財「 藤岡家住宅 」
NPO法人うちのの館(やかた) 登録有形文化財「 藤岡家住宅 」

また五条駅から乗合タクシーやバスを利用するのもオススメ!

「岡八幡神社」や「田園一丁目」あたりからスタートするのが定番です!

金剛山に登山!

久留野道↑:岡八幡宮・草谷寺→登山口→久留野峠

〈6:13〉それでは5万人の森公園から登山スタート!

今回は登山口にそのまま向かわずに、岡八幡宮(八幡神社)と草谷寺に寄り道してから登山口に向かいます!

ということで公園入口から西へ下っていく!

五條文化博物館の向かい側に坂があります!

この道は「北山散策路」という草谷寺にも通じる遊歩道のようです!

計画時は知らなかった道ですが、面白そうなので帰りはこの道で帰って来よっと♪

五條文化博物館から坂を下ると、県道を横断している道があります!

この道が「近畿自然歩道」で、久留野道の登山口に繋がっています!

左へ下っていくと五条駅です!

近畿自然歩道の道標!

この近畿自然歩道の1つ先にも道が横断しており、

〈6:20〉その交差点に『岡八幡宮(岡八幡神社)』があります!

大和五條は、かつて『天誅組』による武力衝突が最初に起こった場所!

明治維新の始まりとなった、五條代官所の襲撃の際に、千早峠を越えて集結した志士たちが、ここで休憩し最後の準備をした神社となります!!

で、河内長野の『観心寺』から千早峠を越えて、岡八幡宮・五條代官所に行軍した道が「天誅組行軍の道」ルートとなります!!

実は今回の山行は、もともと『天誅組行軍の道↑・久留野道↓』の周回ルートを計画していました!

ですがこの「天誅組行軍の道」は結構荒れてしまっているらしい!!

特に登山口である国道310号からの取り付きが、草藪に覆われてしまって藪こぎ状態となっているようです。

草をかき分けて、蜘蛛の巣に苦労しながら登るのは気が引けたので、久留野道をピストンする計画に変更しました!

また冬枯れの時期にでも歩いてみようと思います!

それでは近畿自然歩道を辿って、久留野道の登山口へ向かいましょう!

金剛山地の山並みを眺めながら、集落内の道を登っていく!

ちょうど正面に見えるピークが”中葛城山”なので、目指す久留野峠はその裏側にあります!

集落内をしばらく登ると右手に階段が現れます!

彼岸花が美しい参道を登ると、

〈6:27〉草谷寺があります!

草谷寺は、山岳修験の祖”役行者”が開山したと伝わるお寺!

古来、この地に棲み着いていた龍を、行者が3つに切断して退治し、3つの寺を建立して頭・胴・尾をそれぞれ弔ったという伝説が残されています!

この3つの寺を併合したのが草谷寺!!

草谷寺をあとに近畿自然歩道に合流!

合流すると右手に「北山散策路」の入り口があります!帰りはここから五條文化博物館へ帰ります!

ちなみに草谷寺の境内からも北山散策路に合流できる。

登山口はそのまま真っすぐ登っていきます!

坂の途中からは畑越しに高野山周辺の山並みを眺めることができます!

『高野山の参詣道』についてはこちら↓

高野参詣道・高野七口|コースの見どころや難易度まとめ!
真言密教の聖地「高野山」! 弘法大師空海が修行場(根本道場)として開山し、以来1200年以上も信仰を...

畑を過ぎて林道をそのまま辿る!

〈6:44〉10分ほど林道を進めば、カーブのところに久留野道の登山口があります!

ちなみに登山口付近から大峰山脈の北側が一望できます(゚∀゚)!!

『大峰山脈』のオススメ登山コース

大峰山脈(大峰山)|オススメの日帰り登山ルートまとめ!北部編
紀伊半島で一際存在感のある「大峰山脈」。近畿の登山エリアで最も標高が高く、最も山深い山脈です! 山岳...

登山口に並ぶ石像・石仏!

それでは久留野道を登っていきましょう!

登山口からは、しばらく林道を辿っていきます!

ここは地道に見えますが、舗装路に土が被っている状態です!

5分ほど進むと、左手に山道への入り口があります!

倒れてしまっていますが、分岐にはこのような看板も設置されていました!

分岐からは樹林帯を緩やかに登っていきます!

しばらく進むと道が左手に折れて、ここから尾根との合流地点である「三本松祠」までは、つづら折りの急登区間となります!

コース全体を通して一番しんどい区間!

スローペースで登っていくと、ここで傾斜が緩みました!

木にマップが取り付けてあり、ここが尾根の出合!

合流地点の少し外れに「三本松祠」の案内があるので立ち寄ります!

〈7:12〉奥に進んでこちらが三本松祠!

標高は623m!

ここからは勾配が緩やかになり、樹林帯のトラバース道を進んでいきます!

ダイトレに合流する手前までは、このように緩やか~な道が続く!

軽快に進める区間♪

全体的に歩きやすいトラバース道ですが、谷の上部を通過する際に、道が狭くなっている場所が数か所あります!

その内の1ヶ所にはロープが張られていました!(振り返って撮影)

トラバース道をのんびり進んでいくと、次第に”熊笹”が多くなってきます!

熊笹が多くなるとダイトレはもうすぐ!

最後に稜線へ向けて一気に登れば、

〈7:43〉ダイトレに合流!

久留野峠に到着です!!

久留野峠は大阪側からもルートがあります!ロープウェイ前の林道をまっすぐ登るルートです!

比較的、歩きやすいルートなので千早赤阪村からの周回プランにもオススメです!

ダイトレ:久留野峠→金剛山

それではダイヤモンドトレールを辿って金剛山へ向かいましょう!

久留野峠から金剛山へは片道2.4km!往復で約5kmです!

ダイトレ名物の長ーい丸太階段!!

久留野峠~金剛山へのダイトレは、今まで何度もブログでご紹介しているので、今回は要所だけご紹介します!

『ダイヤモンドトレール』のまとめ記事

ダイヤモンドトレール|コースの見所や縦走プランまとめ!
関西を代表する縦走路「ダイヤモンドトレール」!! 大阪府、奈良県、和歌山県と3つの府県にまたがる金剛...

ダイトレ『水越峠~紀見峠』

ダイヤモンドトレール②水越峠→金剛山→紀見峠を日帰り縦走!
2019年3月末に関西を代表するロングトレイル「ダイヤモンドトレール」の水越峠~紀見峠までの区間を日...

ダイトレの途中で、山頂を眺める!

〈8:05〉ダイトレの要衝『伏見峠』!!

大阪側・奈良側から多くのルートが合流!

金剛山に登山!天ヶ滝新道~石寺跡道で奈良県側から周回しました!
2018年7月中旬に金剛山を奈良県側から周回するルートで歩いてきました! 金剛山は大阪府と奈良県の県...
金剛山に登山!郵便道迂回路(不動道)→伏見道で高天彦神社から周回!
2018年11月中旬に金剛山へ登りました! 金剛山は大阪府と奈良県の県境に位置する標高1125mの山...
金剛山に登山!細尾谷→念仏坂で大阪側から周回!
2020年1月中旬、今回は金剛山に登ってきました! 去年の冬は暖冬でしたが、今年はそれを上回るぐらい...

ちはや園地の広場を通り過ぎると、

ダイトレに並走する道が現れます!

ここを登れば、

大阪側の最高点の広場があります!標高1053m!

金剛山の最高点である葛木神社(1125m)は奈良県側にあります!

大阪府最高点からは奈良県側の展望が眺められます♪

さらにダイトレを進むと、

湧出岳のピーク(1112m)への分岐があります!

このように金剛山は複数のピークの集合体です!

湧出岳への登りはこのような藪こぎ!!

道の段差が大きいので、足元に注意しながら登りましょう!

ちなみに一ノ鳥居側からの方が道が良いので、そちらから往復する方がオススメ!

登り切ると葛城修験の「第21番経塚」があります!

葛城修験は2020年に『日本遺産』に認定されたんですよね!!

最近”経塚めぐり”にハマってます♪

経塚の正面、鉄塔の脇にある道を進むと、

〈8:22〉湧出岳の三角点があります!!

湧出岳は一等三角点のピーク♪

湧出岳から下り、一ノ鳥居を潜って山頂へ!

ここで水越峠側からのルートも合流!

金剛山から大和葛城山へ冬の縦走!水越峠を起点にぐるっと一周!
2019年1月下旬に金剛山と大和葛城山を縦走しましたー! 今年の関西地方はなかなか雪が積もらない暖冬...
金剛山に登山!太尾東尾根からガンドガコバルートで水越峠から周回!
2018年8月下旬に金剛山に登りました! 金剛山は毎日登山で有名な山で、いつもたくさんの登山客でにぎ...

あとはいつも通り『葛木神社』に参拝して、

『転法輪寺』にお参り!

境内を通って、

〈8:37〉金剛山の山頂広場に到着です!!

いい天気だー(*´ω`*)♪

でも、展望台がちょうど工事中でした!

金剛山から眺める展望!!

良い秋晴れ♪でも若干、霞がかっているね!

うっすらですが肉眼では、六甲山や大阪湾も眺められました!!

山頂からはロープウェイ側の遊歩道を進んで『ちはや園地』の広場に戻ります!

ダイトレよりこっちの遊歩道の方が好み!

大阪側からの数多くの人気ルートが遊歩道に合流します!千早赤阪村からのルートって、見どころが多いのに距離も短いから良いですよね♪

金剛山に登山!千早本道→黒栂谷道で千早赤阪村から周回!
2018年12月下旬に金剛山に登ってきました! 今年もいよいよあと僅か。気付けばもう年の瀬ですね!ほ...
金剛山に登山!文珠東尾根→中尾根で初詣してきた!
2021年1月初旬、金剛山へ登ってきました! 新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくおね...
金剛山に登山!大阪側から復旧した「寺谷ルート」を登る!
2020年12月初旬、今回は金剛山に登ってきました! ここ半年ほど熊野や高野山の古道旅ばかりが続いて...

遊歩道を辿ってロープウェイ山上駅に到着!

ロープウェイの再開ってないのかな?耐震性の問題だっけ?

ということで、ちはや園地に戻ってきました!

日当たりがよく、適度に木陰がある広場は休憩にピッタリ!

ブログ主は山頂広場より、こっちで休憩することが多いです♪

広場のベンチでカロリー補給!

〈9:45〉ゆっくり休憩して、行動再開!

ダイトレを辿って『久留野峠』に戻ってきました!

いやーそれにしても、かなり涼しくなってきましたねー!!ダイトレは春・夏はめっちゃ蒸し暑いけど、この日はカラッとしていて気持ちよかったです♪

久留野道↓:登山口→北山散策路→5万人の森公園

〈10:27〉久留野峠から同じ道で登山口に戻ってきました!

〈10:36〉草谷寺方面へ戻って、帰りは『北山散策路』を進みます!

すぐに草谷寺境内からの道が合流!

少し登った広場から下り始めます!

舗装された道で、木陰が気持ちいい遊歩道♪

ちょこちょこ倒木もあるけど歩きやすい♪

と思ったけど、五條文化博物館を見下ろしながらの下り階段は、草に覆われていました!

階段が見えにくいから足元に注意しながら下りました!

〈10:52〉ということで、五條文化博物館・5万人の森公園に戻ってきました!!

下山後は、5万人の森公園を散策!!

公園内には、農産物の直売所やカフェがあります!!

早朝からウォーキングされている地元の方々も多く、五條市の憩いのスポットとなっているようです♪

五條文化博物館に隣接する自然公園!!

公園内でキャンプもできるみたい!!また今度キャンプしてみたいなー♪

とっても気持ちいい秋晴れだったので、ペットのお散歩されている方や、バードウォッチング、野鳥撮影のカメラマンで賑わっていました!

公園内の遊歩道も散策♪

公園のマップです!

このように各展望台につながる遊歩道が園内に広がっています!

今回はマップ右上の展望台へ向かいました!

こちらが東屋の展望台!

ここからは高野山が見渡せました!!

景色を眺めながらのんびり休憩していると、地元のお爺さんが登ってこられました!

その方と、気づけば30分もおしゃべりしてました!

公園から眺める金剛山地!

天候に恵まれた楽しい1日でした!

まとめ

ということで今回は『金剛山』に登山でした!

今まで何度も金剛山には登っていますが、五條市側から登るのはかなり久しぶりでした!

五條・御所の奈良県側ルートは距離が長めで、歩きごたえがあるので個人的に好みのコースが多い♪

今回登った『久留野道』もややロングコースとなりますが、全体的に非常に良く踏まれている印象があり、道標や赤テープも多く歩きやすいルートでした!

一部、谷の上部を通過するトラバース道に、道幅が狭い箇所があるので、そのポイントだけ慎重に通過しましょう!

久しぶりに登ったことで、改めて金剛登山の楽しさを再確認できた1日でした!

あわせて読みたい!

大和葛城山の6つの登山コース|見所やおすすめ山行プランまとめ!
一目百万本と言われるツツジ園で有名な『大和葛城山』!! 金剛山地では主峰の金剛山と並んで人気の登山ス...
岩湧山に登山!天見駅・岩湧の森から『葛城修験』の経塚を巡って周回!
2023年8月下旬、今回は『岩湧山』へ登ってきました! 岩湧山は大阪府河内長野市にある標高897mの...
二上山に登山!上ノ太子駅から『竹内街道』を辿り中将姫伝説の「當麻寺」へ!
2022年11月下旬、今回は『二上山』に登ってきました!! 二上山は”金剛山地”の北端に位置する山!...

タイトルとURLをコピーしました