伊勢三山「堀坂山」に登山!松坂市森林公園から観音岳周回コースを巡る!

登山・トレッキング

2020年6月下旬、今回は堀坂山に登ってきました!

堀坂山(ほっさかさん・ほっさかやま)は三重県松阪市にある標高757mの山。同じく高見山地にある白猪山、局ヶ岳と並んで”伊勢三山(伊勢の三ツ星)”に数えられる山です!また「伊勢富士」という別名を持ちます。

伊勢市方面、玉城町の”田丸城址”あたりから眺めると三山はきれいな三角錐の山容をして並らんでいます。古くから伊勢湾を操業する漁師さんたちは、海上から三山を眺め、船の位置を確認していたそうです。

また信仰の山としても知られており、コース内には”大日如来像”や堀坂峠の登山口には鳥居などがあります。お隣の観音岳とかまさに信仰の山という山名ですよね。

三重県で言うと”鈴鹿山脈”が登山では人気ですが、堀坂山は松阪市周辺からのアクセスが非常に良く、地元の方々のみならず、東海地方・関西地方から多くにハイカーさんが訪れる人気の山。

今回はそんな堀坂山へ、堀坂峠を経由して観音岳を周回するコースで登ってきました!

堀坂山・観音岳

 

標高:堀坂山757.4m・観音岳605.9m

場所:三重県松阪市

山域:高見山地

2万5000分の1図:大河内

その他:近畿百名山・伊勢三山(伊勢の三つ星)

伊勢三山「局ヶ岳」の山行記事はこちら↓

伊勢三山「白猪山」の山行記事はこちら↓

高見山地のおすすめ登山ルートをまとめました↓

スポンサーリンク

堀坂山の登山コース

代表的なルート

掘坂峠にあるトレッキングマップ

〈堀坂山〉

  • 雲母コース
  • 東尾根コース
  • 掘坂峠コース

〈観音岳〉

  • 東尾根(松坂森林公園→観音岳)
  • 掘坂峠コース
  • 郷土の森コース
  • 野鳥の森(創造の森)コース

〈縦走路〉

  • 鈴の音アルプス:白米城→枡形山→鉢ヶ峰→〈略〉→観音岳→堀坂山

などの登山コースがあります。

堀坂山・観音岳は単体での登山はもちろんですが、隣接しているため組み合わせての山行計画が立てやすい二山です♪

どちらも堀坂峠・松坂森林公園から登山コースが整備されているので、周回プランやショートコースのピストンなど体力や経験に応じて、様々なプランニングができます!

また、浄眼寺を起点に白米城(阿坂城跡)から森林公園まで南北に「鈴の音アルプス」という縦走路が続いており、ロングコースからショートコースまでバリエーション豊かな山歩きが楽しめる山域だと思います!

追記:『鈴の音アルプス』を縦走してきましたー!

鈴の音アルプス|松阪市森林公園から阿坂城跡(白米城)・浄眼寺へ縦走!
2023年5月中旬、今回は『鈴の音アルプス』を縦走してきました! 三重県松阪市の市街地から西側を南北...

今回のプラン

今回は松坂森林公園を起点として、堀坂山→堀坂峠→観音岳の周回コースを選択しました!

まずは森林公園の入口付近から”雲母林道”へ入り「雲母コース」で堀坂山に登ります。景色の良い山頂でのんびり休憩したら、一旦、北へ下り堀坂峠へ。

続いて堀坂峠から観音岳へ登ります。北峰・東峰のピークを踏み、尾根をのんびり東へ辿り森林公園へ下山。

このプランでの標準コースタイムは約5時間

休憩・食事時間を含めて6時間で計画しました!

今回のプラン!

  1. 雲母コース:森林公園P(6:51)→雲母林道登山口(7:14)→雌岳(8:13)→堀坂山
  2. 堀坂山で休憩:(8:40-9:31)
  3. 堀坂峠コース:堀坂山→堀坂峠(9:59)→観音岳(10:36)
  4. 東尾根コース:観音岳・北峰・東峰→展望台東屋(11:42)→森林公園(11:56)
山行データ

 

天候:はれ

活動時間:5:05

距離:8.6km

登山口の駐車場とアクセス

「松坂市森林公園」の駐車場が便利

周回コースの場合は松坂市森林公園の駐車場が便利です!

松坂森林公園はキャンプ・BBQなども楽しめる公園です!観音岳の登山口は公園内にあり、また雲母林道の入り口も公園のすぐ近くにあるため、利用しやすい立地となります。

松坂市森林公園

 

場所:三重県松阪市伊勢寺町1678

TEL:0598-58-0040

休園日:毎週火曜日※夏休み期間は開園

開園時間:9:00~17:00

HP:http://www.msk-shinrin-kouen.or.jp/

注意点として、松坂市森林公園は開園時間が9:00~となっていますので、早朝から登山をスタートする場合は駐車場を利用することができません!!

早朝スタートする場合は、県道45号線沿いの森林公園入口手前に駐車場があるので、こちらを利用しましょう!

また掘坂峠にも駐車場があります!ショートコースの堀坂峠コースで堀坂山・観音岳に登られる場合はそちらの駐車場が便利です。

掘坂峠駐車場の詳細は本編で。

アクセス

 

〈マイカーの場合〉

  • ナビの設定は「松坂市森林公園」
  • 伊勢自動車道「松坂IC」から約5分

〈公共交通機関の場合〉

  • 松坂駅から三重交通バス「阿坂線」小野行き
  • 「横滝口」バス停下車・徒歩2.5km

堀坂山に登山

雲母コース:森林公園→雲母林道→堀坂山

〈6:51〉それでは登山スタート!

今回は松阪市森林公園の利用時間前のスタートなので、県道沿いの駐車場に車を駐めました。

県道沿いの森林公園の看板。その先、写真左手にある自動販売機の向かい側あたりが、

松阪市森林公園の入り口。ここを起点に堀坂山→堀坂峠→観音岳とぐるっと1周します!

森林公園の入り口を見送りそのまま少し進む。この左手にある林道が”雲母林道”になります。

堀坂山の道標もありました。

林道入口から登山口までは林道を30分ほど。

”五町”の立て札。あれ?一町目を見逃したのかな?

山頂はたしか三十一町だったと思います。

林道は途中で何度か分岐しますが、舗装された本道を進んでいけばOK!

〈7:14〉林道をしばらく登っていくと、道がカーブするところに雲母コースの登山口がありました!林道入口から20分ほど。

登山口から雲母コースに取り付きます。

登り始めはかなりの急登!尾根に合流するまではしばらくキツイ登りが続きます。

足元はこんな感じで根っこが露出していて少し引っ掛けやすい。

道のせまい箇所にはロープが張られています。

この日は梅雨の間にぽっかり一日だけの晴れ日。気温はかなり高めの予報でしたが、意外にも湿気が少なく、カラッとした気持ちの良い気候でした♪

時々、サラッとした風が抜けてすごく気持ちいい(*´∀`*)

尾根合流手前。一気に急斜面を登っていく!

登りきって、尾根に合流。ここから山頂へ向けて西(右)へ尾根を進みます。

計画段階で調べていたところ、合流地点の東側(左)からもコースがあるようです。おそらく東尾根コース。

尾根合流からは道も緩やかになり足取り軽く進むことが出来ます♪

小さなアップダウンを繰り返しながらのんびり進む。

なんだこれ(゚∀゚)?まきまきのウンk…。

地形図上の548mのピーク。尾根に出るまでは植林帯でしたが、尾根上は自然林が広がっています♪

美しい緑の尾根!モミジも多かった印象なので、秋は見事な紅葉が楽しめると思います♪

岩場風のゴツゴツした道。

雌岳に近づくにつれて、たまにこのような岩場があります。でもコース上に危険箇所はありませんでした。

切れ落ちた箇所。ここも問題なく通過。

雌岳手前から少しだけ急登!登り切ると、

岩が積まれた祠がありました!

〈8:13〉ここが堀坂山の雌岳の山頂です!

祠の前は芝生の小さな広場となっていて休憩ポイント!

芝生の広場からは伊勢方面の展望。天気が良すぎて少し霞んでいますが、梅雨中の久しぶりの快晴がすごく嬉しい♪

雌岳で10分ほど景色を眺めながら休憩。

雌岳から堀坂山まではあと20分ほど。

雌岳から一旦下り、堀坂山までの中間あたりの鞍部にはベンチが並んでいました。

このベンチからは正面に観音岳の山並みが眺められます。あの尾根が下山コースです。

鞍部から山頂までの登り返し!ここから山頂までラストスパート!

雲母林道で見つけてからずっと忘れていましたが、二十九町目!あと200mちょっと!

ぐんぐん登っていく!

傾斜が落ち着いてきたら山頂までもうすぐ。山頂手前の道脇に広場がありました。テント泊できそうな広場。水場は無いかもだけど、こんな森の中でテント泊したら楽しいだろうな~。

〈8:40〉頭上がいきなり開けて堀坂山の山頂に到着!

堀坂山の山名看板!757m!!

堀坂山で休憩・景色

ゆっくり休憩しながら景色を楽しみましょう!

山頂から南西側には伊勢三山の白猪山とその奥に局ヶ岳!

白猪山の肩にひょっこり顔を出す局ヶ岳。さすが南伊勢の槍ヶ岳と呼ばれるだけあって見事なトンガリ頭!

麓の松阪市。少し霞んでいますが、空気が済んでいれば伊勢湾から対岸に知多半島まで眺めることが出来ます。

田植えが済んで、麓の田園地帯も緑で色鮮やか♪

山頂の祠。調べてみると「秋葉大権現」が祀られているようです。

火伏せの神様として信仰されている秋葉大権現。「カラス天狗」で有名な神様です。

静岡県の”秋葉山”の山頂にある秋葉山本宮秋葉神社が信仰の起源とされています。また東京都”秋葉原”の地名も秋葉権現に由来するそうです。

ということはメイドカフェもザックリ言えば秋葉権現さまが起源!!!萌~。

”鈴の音アルプス”の形になっている看板!

縦走するのも楽しそう♪低山の縦走路だから真夏は暑くてキツそうだけど、紅葉がきれいな秋頃ならロングコースをのんびり縦走できそうですね!

山頂には2棟の休憩小屋がありました。日差しはありましたが、涼しい風がサラッと抜ける一日だったので、芝生の斜面に座って休憩しました!

あっちはおトイレ!!

トイレの入口は崖に面していてなかなかスリリング!笑

芝生の山頂で朝ごはん!

この日は久しぶりの晴れだったので、休憩している間に、20名ほどのハイカーさんが入れ代わり立ち代わりで登ってこられました。

松阪市周辺では堀坂山をまさに”庭”とされているハイカーさんも多く、別々のグループで登られていても顔なじみの方が多いみたいでした!

特に、ショートコースの堀坂峠から登られている方が多かった印象です!

休憩中にお話した、登山歴40年超えというおばさまソロハイカーさんも、午前中にサラッと登って、下山後は家事をしてからお出かけの予定もあるんだそう。

スキマ時間で登れる山があるって良いですよね!関西で言うと金剛山みたいな位置づけの山なのかな?

掘坂峠コース:堀坂山→掘坂峠→観音岳

〈9:31〉ハイカーさん達との会話を楽しんでいると気づけば1時間近く休憩していました。

そろそろ先へ進んでいきましょう!次は堀坂山を下って堀坂峠へ!

山頂からすぐのところで道が分岐します。こちらはどちらに進んでも後に合流できます。

分岐を右へ進み、斜面を少し登ると、

高台に大日如来像さまが鎮座しておられました。

大日如来さまの脇から下る。このあたりは少し急で、足元が粘土質で少し滑りやすい。

5分ほど下ると先程分岐した道と合流できます。

合流してからのんびり下っていく。

時たま急な下りがありますが、予想していたよりも急な箇所は少なく、全体的に歩きやすい道が続きます。

距離が短いから急なコースだと考えていたけれど、雲母コースの尾根合流までに比べると、スイスイ下れる穏やかなコースです。

しばらく下っているともう1体、大日如来像さまがおられました。さすが信仰の山として知られる堀坂山。特に堀坂峠コースはその雰囲気が感じられます。

下っている間も多くのハイカーさんとすれ違いました。

そのうちの一人のおばちゃんハイカーさんが、「お兄ちゃん!これ見てみ!」と声をかけてくださいました。

なんだろう?と覗き込んでみると、なんともユニークな形の植物(゚∀゚)!

「これ、何なんですか?」と尋ねると、

「ツチグリ(土栗)っていうキノコだよ~」とのこと。別名「土柿(ツチガキ)」とも言うそうです。

開いた外皮がクリっぽい!!というよりヒトデっぽいかも。

堀坂峠が近づくと道が緩やかになります。

鳥居が見えると登山口!

鳥居を潜って、県道45号線に抜けました!

〈9:59〉駐車場がある堀坂峠。こっちのコースの方が人気っぽい!

この峠から堀坂山・観音岳まではどちらも1時間を切るコースタイム。短時間で景色の良い山頂を踏めるのがいいですよね~。

この駐車場の裏側に次の観音岳への登山口があります。

登山口前には冒頭でご紹介した堀坂山・観音岳のコースマップの看板があります。

登山口からの登り始めは植林帯の急登。

急登区間は短く、杉林を抜けると緩やかになります。このあたりで振り返ると、

先程登った堀坂山が一望できます!!ますます天気が良くなってきた気がする♪

細かくアップダウンを繰り返しながら進んでいくと、右手から道が合流。

このコースは郷土の森へと続くようです。

マップで確認してみたところ、県道45号線の堀坂峠寄りの場所に下山できるみたいだったので、堀坂峠から観音岳へ登る場合は下山コースに設定するのも良いかも!

何回目かのピーク。どこで得た情報だったか記憶が曖昧なのですが、観音岳付近には北峰や東峰も含めて、たしか7箇所ぐらいのピークがあるらしい。

そんなこんなで尾根を辿っていくと、観音岳の山頂。右の広場が山頂です。

森林公園方面へは左の道を進みます。

〈10:36〉観音岳の山頂!広場中央のこんもりした草の塊に三角点が埋まっています。

観音岳の山頂はそれほど広くはありませんが、こちらも堀坂山と同様に景色が素晴らしい!

幸い、他にハイカーさんがおられなかったので、15分ほど休憩♪

東尾根:観音岳→北峰・東峰→森林公園

〈10:56〉それでは下山開始です!でもその前に少しコースからハズレて堀坂山の北峰を踏みに行きます。

堀坂山の北峰は山頂すぐにある分岐から”白米城”方面に少し進んだところにあります。この”白米城(阿坂城跡)”へのコースが「鈴の音アルプス」の縦走路となります。

分岐から少し進んだ、このピークがおそらく北峰。※GPSマップではこのあたりにマークがありました。

北峰から戻り、次は東峰へ。

正面が東峰のピーク。ピーク手前に分岐があります。

この分岐を右手側に下るコースは”野鳥の森(創造の森)”方面へ続いています。

こちらを下ったほうが森林公園へは近道になるようでしたが、今回はスルーしてそのまま尾根を辿ります。

東峰のピークには祠がありました。東峰付近には松の木が多かった印象。

木々の隙間から麓の展望!堀坂山も観音岳も海岸に近い場所にある山だから標高以上に高く感じられて、見晴らしがすごくいいですね!

市街地からの比高もそこそこあり、展望ポイントも豊富!予想以上に楽しめるコースでした♪

東峰からは森林公園まで下り道と平坦な道が交互に続きます。あとは下るだけですが、なかなか距離が長いのでのんびり進みます。

途中、何箇所かこのように急な下りがあります。しっかりロープが張られているので危険はありませんが、麓まで気を抜かないように下りましょう。

写真を撮るのも忘れて黙々と下っていく。

少し道幅のせまいトラバース。道幅よりも落ち葉が少し滑りやすい。

〈11:42〉黙々と下っていくと東屋がありました。

この東屋は松阪市森林公園の展望台として整備されています。

展望台からもなかなか良い眺め♪ほんと、ひさしぶりにカラッと晴れた素晴らしいお天気でした!

ここで展望は見納めとなります。

東屋からは階段を下っていく。ここで気づいたのですが、今回のコース内で階段がある箇所はここだけだったと思います。

階段って体力を削ってくるから個人的には苦手。そういえば、雲母コースは木の根っこが階段みたいになってたな~。

ということで森林公園に下ってきました。

ここが森林公園内の観音岳登山口。

芝生の広がる森林公園から堀坂山が一望できます!

公園内の木々はサクラが多かったようなので、花見の季節は写真撮影スポットにも良さそうですね!

BBQ設備がある公園内。他にもコテージやキャンプサイトなど広い広い公園でした!

実は、こちらのキャンプ場でもいつかキャンプしてみたいと考えています!以前調べたところ、キャンプ場の利用料金が非常にリーズナブルで、サイトも木陰が多くて真夏でも過ごしやすそうなキャンプ場でした♪

また折をみてキャンプでも訪れてみたいと思います(*´∀`*)

公園を出て、この橋を渡るとちょうど一周!いよいよゴールです!!

公園に沿って流れる堀坂川。めっちゃ泳ぎたい!!

〈11:56〉駐車場に戻り無事下山!

さすがに麓に到着すると、ジリジリと暑い真夏日でしたが、今回はかなり湿度が低い一日だったので、日差しは強くても爽やかな登山日和でした♪

ちょうどお昼時だったので、帰り道にラーメン屋に寄って自宅に帰りました。ラーメンの写真も撮影しとけばよかったorz ちなみに来々亭です。

まとめ

ということで、今回は堀坂山・観音岳の周回コースでした!

伊勢三山の一座「堀坂山」。今回で伊勢三山制覇です!!

伊勢三山の他二山も素晴らしい山でしたが、比べてみると堀坂山はアクセスが抜群に良く駐車場も豊富で、またコース内の展望ポイントも非常に多かった印象です!

観音岳との組み合わせもできて、ショートコースの選択もできる!よく踏まれていて荒れた箇所がないことから、地元の方々に本当に愛されている山だなーと感じました!

コースは全体を通して危険箇所・道迷いの心配はありません。あえて挙げるなら、雲母コースは木の根っこが露出してる箇所が多い急勾配なので足元は注意!

初心者の方から楽しめる山ですが、観音岳への周回コースの場合、ある程度体力は必要かな~と感じました。

梅雨中の快晴だったので、久しぶりに本当に気持ちのいい山歩きが楽しめました(*´∀`*)

タイトルとURLをコピーしました