「シャリアピンステーキ」のレシピ!しっとり柔らかキャンプで活躍!

アウトドアレシピ

日本で生まれた「シャリアピンステーキ」。どんなお肉でも驚くほどしっとり柔らかく仕上がる料理です。

先日キャンプ場で、クーラーBOXに入っていたありあわせで調理してみたところ、安いお肉がまるで高級肉のように変身してビックリ!

しかもご飯にもよく合う日本人好みの味で調理も簡単これはキャンプにピッタリのレシピかも!

ということで今回はお肉が柔らかく仕上がり、ご飯によく合う「シャリアピンステーキ」のレシピを紹介します!

ポイント!

 

  • 赤身のお肉でもしっとり柔らかく仕上がる!
  • 調理がとっても簡単!
  • ご飯によく合うステーキ!
スポンサーリンク

シャリアピンステーキとは?

シャリアピンステーキの由来

1936年(昭和11年)の日本滞在中、オペラ歌手のフョードル・シャリャピンは歯の状態(丸ビルのバトラー歯科にて治療、抜歯。)に悩んでいた。宿泊先の帝国ホテルのレストラン「ニューグリル」の料理長であった筒井福夫は、シャリャピンの要望に答えるため柔らかいステーキを作る調理法を考案した。肉をたたいて薄く延ばし、それを玉ねぎに漬け込んで柔らかくして焼き上げ、更にみじん切りの炒め玉ねぎをかけて供した。シャリャピンはそれを気に入ったとされている。帝国ホテルは、その料理をシャリアピン(シャリャピン)の名前から「シャリアピン・ステーキ」と名づけた。

出典:Wikipedia「シャリアピン・ステーキ」

「フョードル・シャリアピン」

「シャリアピンステーキ」と横文字のかっこいい名前が付いているけど、れっきとした日本発祥のステーキ料理なんですね!

玉ねぎに含まれるタンパク質分解酵素の作用によってお肉が柔らかくなります♪

歯の状態に悩んでいたシャリアピンのために、とっさのアイデアで要望に応える筒井福夫さんの腕前すごいですよね!さすが一流ホテルの料理長です!

ちなみにブログ主は週刊少年ジャンプの「食戟のソーマ」という漫画で”シャリアピンステーキ”を知りました(・∀・)

シャリアピンステーキの材料

シャリアピンステーキの材料一覧!

  • 牛肉…200g←今回はコストコのミスジステーキ
  • 玉ねぎ…1/2~1玉
  • シーズニングスパイスor塩コショウ…適量
  • バター…2カケ
  • 市販のステーキソース
  • お酒(赤ワインなど)…少々

シャリアピンステーキの調理法の素晴らしい点は、ステーキ用の牛肉ならどの部位でもおいしく仕上がる点です! 

今回は冷凍庫で眠っていた、コストコの「ミスジステーキ」を選択しました!

シーズニングスパイスはガーリックなどがミックスされたものを使用しますが、無ければ塩コショウでOKです!

ステーキのソースは手作りしてもいいのですが、今回は市販のステーキソースを使ってアレンジしたいと思います♪

シャリアピンステーキのレシピ!

①下ごしらえ:タマネギでマリネ

ではまずは下ごしらえから!

ナイフの背を使ってお肉を叩いていきます。クロスさせる形で格子状に叩くと仕上がりもきれいになります!

目立つスジ等がある場合は、切込みを入れて筋切りしましょう。

タマネギをみじん切りにします!食感が残る程度のやや細かめに刻んでいくと良いと思います♪

これぐらいの細かさでOK!

叩いたお肉の全体をまんべんなくタマネギで覆いマリネします!

しっかり全体を覆うことで、タマネギのタンパク質分解酵素の作用によりお肉が柔らかくなります。

お肉をタマネギで覆ったら、ラップをしてクーラーBOXへ!

マリネする時間は30分~3時間を目安にして漬け込みます!

キャンプで調理するなら、お昼ごはんの少し後から下ごしらえを始めれば、夕食時にはちょうどいい感じに仕上がると思います♪

②ステーキを焼く!

3時間、クーラーBOXで寝かせました!

クーラーBOXから取り出したら、牛肉とタマネギを分けます

タマネギはソースに使うので捨てないでください!

お肉を焼き始める前に常温に戻します!冬場なら30分ほど、夏場なら10分ほど。

常温に戻したらキッチンペーパーなどで表面の水分を拭き取りシーズニングスパイスで味付けします!

ではいよいよ焼いていきましょう(*´∀`*)!

バターを熱して溶かします!

十分バターを熱したら、お肉投入!!

両面にしっかり焼き目をつけていきます!

両面にこんがり焼色がついたら、火を弱火にしてじっくり中まで火を通しましょう!

焼き上がりました!

アルミホイルにくるんで、しばらくお肉を休ませましょう!こうすることで予熱により中までしっかり火が通り、肉汁も落ち着いてきます。

③ソースを作る!

お肉を休ませている間にソース作り

ステーキを焼いた後のフライパンにそのままバターとマリネに使用したタマネギを入れ、じっくり炒めます!

やや弱めの火力でじっくり火を通していきます。

ある程度タマネギに火が通ったらお酒を少々。お酒を入れたら、フライパンにこびりついている旨味たっぷりの焦げをしっかりこそげ取ります。

今回、キャンプでシャリアピンステーキを作る予定ではなく思いつきで調理したので、呑む用に持って行った白ワインを使用しました。でも本来なら赤ワインのほうがオススメです!

お酒のアルコールが飛んだら市販のステーキソースを投入

今回はキッコーマンの「ステーキしょうゆ」を使用しました!このシリーズ、かなりオススメです♪

やっぱり醤油系のソースは日本人の味覚に合いますね(*´∀`*)

市販のステーキソースを入れて、ひと煮立ちさせたら火を止めます

これでステーキソースの完成です!

④盛り付けて完成!

焼いたお肉をアルミホイルから取り出してカットします!

すこしレア気味たけど、細けぇことは良いんだよ!!

ちなみにお持ちの方は、熱したスキレットに盛り付けるのがオススメです!熱々のスキレットにお肉と付け合せを盛り付けて、その上からソースを掛けるとジュージューおいしい♪

盛り付けて完成です!!

絶望的に盛り付けセンスがないけど、食べたら一緒だからへーきへーき♪

いざ、実食!!

ウマッ!!というか柔らかっ!!

しっかりマリネできていたので、肉質はしっとり柔らかく仕上がっていました。それでいてミスジステーキの特徴の食感のあるスジはきっちり残っていて歯ざわりが楽しい(*´∀`*)

甘辛いソースにタマネギとバターの風味が抜群でした♪

これ絶対に白飯に合うやつやん!!

この日は炊飯する予定で、ポケットストーブや固形燃料などをしっかり持ち込んでいたのに、肝心のお米を忘れてキャンプ場へ行ってしまいました…。

シャリアピンステーキ丼とかしたかった(´・ω・`)

次、キャンプ場でシャリアピンステーキを作る時は絶対に忘れ物しないことを心に誓いました!

お米の簡単な炊き方はこちらの記事で紹介しています

まとめ

ということで今回は「シャリアピンステーキ」のレシピでした!

マリネするのに少々お時間がかかりますが、下ごしらえの手間自体は簡単ですので、キャンプでもかなりオススメできるレシピだと思います!

特にやや赤身の多いお肉でステーキを作る場合はこのレシピがオススメ!タマネギの分解酵素により想像よりもしっとりと柔らかく仕上がります!歯の痛いシャリアピンさんも驚いたでしょうね。

市販のステーキソースでもマリネに使用したタマネギでアレンジすることで、風味のあるソースに仕上がると思います。ご飯にもよく合う!シャリアピンステーキ丼がオススメです!

調理簡単でキャンプ場でも活躍する「シャリアピンステーキ」のレシピでした~♪

タイトルとURLをコピーしました