サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場|高規格で絶景!高原のリゾートキャンプ場!

キャンプ

2021年12月上旬、今回は『サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場』に出かけました!

12月に入り昼夜の寒暖差が厳しい肌寒い日が増えてきました!シーズン営業のキャンプ場さんはそろそろ今年の営業を終える時期となり、通年営業のキャンプ場さんでは”冬シーズン”の到来です!!

今回利用した「サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場」は、四季折々の景観が美しい”曽爾村”にあり、一年を通じて快適に過ごせる設備の整った高規格キャンプ場

曽爾村と言えば、ススキの名所「曽爾高原」を始め、屏風岩や兜岳・鎧岳などの自然スポットが豊富な高原リゾート地!!

そんな自然豊かなリゾート地の「高規格キャンプ場」で冬キャンプ♪

ということで今回は「サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場」の情報をまとめつつ、初冬のソロキャンプの様子をご紹介します!

スポンサーリンク

「サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場」とは?

「サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場」は、奈良県宇陀郡曽爾村にあるキャンプ場!ススキの名所として有名な「曽爾高原」にあるキャンプ場です!

曽爾村エリアは、周辺を美しい山々に囲まれた自然豊かでのどかな山村!

周囲の山々は大部分が”室生火山群”の火山活動により形成され、兜岳・鎧岳や屏風岩を始めとした『柱状節理』の美しい景観スポットが豊富なエリアとなります!

そんなアウトドアにピッタリな曽爾高原に『サンビレッジ曽爾』があります!

こちらのキャンプ場は、高原内でもやや高台にあり好展望なキャンプ場となります!天然記念物にも指定されている雄大な「兜岳・鎧岳」がすぐ目の前に立ち並びロケーションが抜群!!

さらにテントサイトの全区画にAC電源設備あり、コテージはバス・トイレ付きと非常に設備の整った高規格キャンプ場となります!

一年中快適に四季折々の自然を楽しめる”高原リゾートキャンプ場”です♪

曽爾村内の各スポットへのアクセスも良好で、観光・レジャーも併せて楽しむのにピッタリ!!

また奈良県・三重県からはもちろん、大阪市内から車で約90分ほどでアクセスできる好立地なキャンプ場でもあります!

そんな「サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場」について詳しくご紹介します!

サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場
  • 場所:奈良県宇陀郡曽爾村大字今井911-1
  • TEL:0745-94-2619
  • 営業:通年
  • サイト:区画オート・コテージ・バンガロー
  • チェックIN/OUT:13:00~/~翌12:00
  • 公式HP:http://www.soni-kogen.com/

場所・アクセス

〈マイカーの場合〉

  • 名阪国道「針IC」からR369経由で約45分(榛原駅から30分)
  • 名阪国道「上野IC」からR368→R81で約60分(名張駅から30分)
  • 大阪市内から約90分!

〈公共交通機関の場合〉

  • 近鉄「榛原駅」から奈良交通バス:約60分
  • 近鉄「名張駅」から三重交通バス:約45分
  • 「曽爾横輪」から徒歩20分/「曽爾村役場前」から徒歩25分

「針IC」・榛原駅方面からの順路です!榛原駅から国道369号線を進み、曽爾村へ!

村内入り口のこの交差点では、左「村道」正面「県道81」右「国道369」に分岐します。

キャンプ場へは左折して「村道」へ入ります。

曽爾村役場を通り過ぎると、県道784号(赤目掛線)のT字路があります!

あとは兜岳を正面に県道784号を登っていく!

少し登ったところで、左手に逸れると、

すぐにキャンプ場に到着です!

チェックIN/OUT

キャンプ場に到着したら早速チェックIN!!

〈チェックIN/OUT〉

  • IN:13:00~17:00
  • OUT:翌12:00(テントサイト)
  • OUT:翌10:00(バンガロー・コテージ)

チェックINの手続きをすると、レシート・場内マップ・注意事項の用紙・分別ゴミ袋を受け取ります!

営業期間・予約について

〈営業期間・定休日〉

  • 営業:通年
  • 定休日:なし

〈予約について〉『電話』もしくは予約サイト『なっぷ』より受付!

  • 予約・お問い合わせTEL:0745-94-2619(10時~17時)
  • 予約開始日:電話は利用月の3ヶ月前1日~・「なっぷ」は2日午前0時~

〈決算方法〉

  • 当日:現地での”現金”または”クレジットカード”
  • ネット:「なっぷ」より予約時にオンライン決算OK!!

「なっぷ」のサンビレッジ曽爾のページ↓

サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場
サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場の詳細。口コミやブログ・写真などリアルな情報をチェック。アクセ...

キャンプ場の宿泊施設と利用料金

「サンビレッジ曽爾」の宿泊施設の紹介です!

上記の画像は、現地に掲示されていたキャンプ場の全体マップです!

こちらのキャンプ場の宿泊施設は、

  • テントサイト:個別(A・B・Cの計26区画)・グループ(1区画)
  • コテージ:Aタイプ(4棟)・Bタイプ(5棟)
  • バンガロー:6畳(3棟)・10畳(1棟)

があります!

テントサイト

まずはテントサイト

テントサイトにはA・B・Cの3エリアに個別サイト、Aサイト内にグループサイトが1区画あります。

  • Aサイト:管理棟すぐ隣・1番高台にある
  • Bサイト:キャンプ場中央・兜岳と鎧岳がよく見える
  • Cサイト:場内唯一”ペット入場OK”

Aサイトが1番高台にあり、眺望の良い順としてはA→B→Cの順になります!

グループサイトは、Aサイト内にあり3グループまで利用できる大きなサイトです!!

〈テントサイト利用料金〉

  • 個別サイト:4200円
  • グループサイト:13000円

〈備考〉

  • オプション:AC電源+600円
  • グループサイトは3グループ用
  • ABC全区画で1台まで車の横付けOK!
  • テントサイトCのみペット同伴OK
  • アーリー&レイト:500円/1時間あたり

利用料金はA・B・Cサイト共通で、区画料のみのシンプルな設定となります!!

特筆すべき点は、AC電源の設備がすべての区画にあるという点♪

なので個別サイトは、電源なし4200円・電源あり4800円と書いたほうがわかりやすかったかも。

A・B・Cサイトそれぞれの特徴をご紹介します!

個別テントサイトA・グループサイト

Aサイトは管理棟すぐ隣りにあるサイトとなります!(個別サイト8・グループ1)

管理棟や設備棟が近く、ファミリーキャンプに特にオススメ!

3つの中で1番高台にあるということで、展望にとっても優れたサイト!兜岳・鎧岳はもちろん、すり鉢状の曽爾高原まで見渡すことができます!!

またAサイトの前は桜並木ゾーンとなっており、春はお花見キャンプも楽しめるサイトです!!

今回ブログ主もこちらのサイトを選択しました♪景色については本編で!

通路の両脇に区画が並びます!午前中の日当たりは良好で、昼頃は適度に木陰ができる快適なサイト♪

区画は、駐車スペースと設営エリアが1ユニットになっているタイプ!

広さはおそらく10×10mほど(90~100㎡)。ファミリーテント+タープも余裕を持って設営できると思います!

この広さや形状は、ABCの個別サイトは全区画共通です!

サイトの地面は土!適度に柔らかく、ペグの刺さり具合は良好です!

一応、Aサイトは道路に面したサイトではありますが、この道路自体はほとんど交通量がないので、音が気になるということはありませんでした♪

Aサイトの通路奥にはグループサイトが1区画あります!テント3つ分ぐらい張れる広いサイトでした!

個別テントサイトB

Bサイトは場内の中央付近にあります!(個別9区画)

写真の通り、兜岳・鎧岳の2峰を一望できる素晴らしいロケーションのサイトとなります♪

BサイトとCサイトは、管理棟から少し下ったところから入場します!

Bサイトは特に日中の日当たりが良好な印象でした!おそらくAサイトより昼間の日照時間が長い?

よく晴れた日には、とっても心地よいキャンプが楽しめそうです♪

Aサイトと広さ・形状は同じタイプの区画!

地面も同じく土でした!

個別テントサイトC

Cサイトは管理棟から1番遠くにあるサイトとなります!(全9区画)

ロケーションとしてはA・Bの方が眺めが良いですが、こちらは場内で唯一ペットの同伴ができるサイトとなります!

円形の通路に沿って並ぶ区画。

全天候型のBBQ棟があるので、天気に不安がある日はこちらを選択するのもありかも!

広さや形状はABサイトと共通。

地面は芝生保護のためのネットが張られていました!

一応、ABサイトも本来は芝生サイトとしてHPでもご紹介されていました。ですが今回利用した際は、土の状態でした。

季節が冬だったことも関係があるかもしれません。

コテージ・バンガロー・多目的棟

続いてコテージ・バンガローなどの宿泊施設!

利用料金は以下の通りになります!

〈コテージ〉

  • Aタイプ(5名用):22000円/平日2000円割引
  • Bタイプ(5名用):20000円/平日2000円割引

〈バンガロー〉

  • 6畳(4人用):8500円
  • 10畳(8人用):9500円

〈多目的棟〉

  • 1部屋(12名用):13000円

〈備考〉

  • アーリー&レイト:1000円/1時間あたり
  • ペットの入場不可
  • 定員を超える場合は、1人あたり大人1000円/小人500円
  • コテージBは10名でも利用可能な2棟連結タイプもあり!

コテージの平日割引は、休日前・7月~8月・GW・年末年始を除く

コテージはA・Bの2つのタイプがあります!写真はコテージA。

コテージA・Bの違いは、

  • コテージA:就寝スペースにベットあり
  • コテージB:就寝スペースに布団を敷く

という違いになります!

どちらも2階建てで、バス・トイレ付きの設備の充実した宿泊施設となります!!

こちらはコテージB!

ABどちらのコテージにも、テーブルがある”テラスデッキ”があるので、自然を満喫しながらお食事やBBQが楽しめます♪

またコテージBは、隣り合う2棟を連結して最大10名まで利用できる大型タイプもあります!

2家族で一緒に利用したり、友達とグループで利用するのも楽しそうです♪

バンガローは4名用が3棟、6~8名用が1棟あります!

ログハウス風の小さくてかわいい宿泊施設です♪また斜面の少し高台にあるので、曽爾の山々を眺めながら楽しめる眺めがいいバンガローとなります!

管理棟のすぐ隣りにある多目的棟は、団体・サークルなどでの宿泊や研修合宿に利用できる設備です!

キャンプ場の設備

管理棟・売店

キャンプ場の受付である管理棟!

管理棟内には売店があります!

売店では、調味料やお菓子、レトルト食品などが販売されています!曽爾高原のクラフトビール「曽爾高原ビール」も販売されていました!!

薪の販売もされていました♪1束:550円!

また管理棟内には、貸切入浴できるお風呂があります!

チェックINの際に利用の予約ができます。

管理棟のお風呂:大人(中学生以上)400円/小人200円

※平日やオフシーズンは利用できない場合があります。

サニタリー棟

サニタリー設備は、

  • Aサイトすぐ・管理棟の隣
  • B・Cサイトの間

の2箇所にあります!!

トイレはこんな感じ。非常に清潔に管理されている水洗式のトイレでした!

2箇所とも同じタイプのトイレです!

炊事場も、非常に設備が新しく、作業スペースも広く確保されています!

BCサイト側(写真右)の方が利用者数が多い分、規模の大きな炊事棟でした!

また炊事場の隣には、BBQ・焚き火道具専用の洗い場も設けられています!灰捨場もあり!

自動販売機も、管理棟・BC側サニタリー棟の隣に2箇所!

コイン式のシャワーやランドリーまで完備されています!

  • シャワー:100円/5分
  • ランドリー:200円/1回

冬季は凍結防止の為、シャワー・ランドリーが使用禁止の場合があります!!

今回は12月だったので、利用禁止になっていました!

BBQ棟

全天候型のBBQ棟もあります!Cサイトのすぐ隣!

1テーブル6名まで利用できるBBQ棟。鉄板・焼き網付き!

  • 利用料金:3000円/1テーブル2時間
  • 1テーブルの定員6名

テニスコート

テニスコートも3面なります!

多目的棟でテニスサークルの合宿とかでも利用できる!

テニスコート利用料金:1050円/1面1時間

ゴミは回収してもらえる!その他の注意点

キャンプの際に出たゴミは分別して回収していただけます

チェックINの際に受け取る、カン・ビン・燃えるゴミに分別して各サイトに設置されたゴミ捨て場へ!

〈その他の注意点〉

  • 直火は禁止!焚き火台はOK!
  • 花火は全面禁止
  • 携帯電話の電波は良好!※docomo端末で確認
  • 22:30以降はお静かに

周辺スポット

観光:ススキの名所『曽爾高原』!

『曽爾高原』は関西きってのススキの名所!!

すり鉢状の地形一体にススキが生え、秋の見頃の時期には黄金色に輝く美しい高原です!

その他の季節も、春~夏にかけては緑一色の絨毯のように、冬は雪で真っ白に染まり、四季折々の景観を楽しむことができます!!

山を埋め尽くすようにキラキラ光る黄金色のススキ!!

曽爾高原内には「亀山」や「お亀池」を巡る散策路が整備されているので、キャンプの際のレジャーとしての散策もオススメ!!

また曽爾高原の最高峰は300名山に選ばれている”倶留尊山”となります!ハイキング用の装備は必要ですが、展望の良い倶留尊山へのトレッキングもオススメです!!

曽爾高原

曽爾高原から「倶留尊山」へ登った山行記事はこちら↓

倶留尊山に登山!ススキの名所「曽爾高原」を起点に秋の始まりを感じる登山道を周回しました!
2018年10月上旬に倶留尊山に登りました! 倶留尊山は奈良県曽爾村と三重県美杉町の境に位置する標高...

曽爾村にはハイキングコースがいっぱい!

また曽爾高原・倶留尊山以外にも、曽爾村にはたくさんの名所があります

それぞれにハイキングコースが整備されているので、キャンプと併せてアウトドアレジャーを楽しめるとっても自然豊かなエリアです!

紅葉・桜の名所「屏風岩公苑」やエメラルドグリーンの淵が美しい「済浄坊渓谷」などの景勝スポットも豊富♪

キャンプ場から見上げる「兜岳・鎧岳」にも登山コースが整備されていて、山頂まで登ることができます!!「住塚山・国見山」や「古光山」などへの登山も人気!!

曽爾村のハイキングコースについては別記事に、まとめています↓

曽爾高原周辺の登山コース4選!難易度やお立ち寄り情報まとめ!
曽爾村は奈良県の東北端に位置する自然豊かな地域。古きよき時代の日本の原風景を残し、どこか懐かしさを感...

入浴:曽爾高原温泉『お亀の湯』

最寄りの入浴施設は、曽爾高原温泉『お亀の湯』!キャンプ場から約10分!!

お亀の湯は、曽爾高原のすぐ近くにある日帰り入浴施設!名前の由来も、曽爾高原の”亀山”とひょうたん型の池”お亀池”に由来します!

加温・加水なしの”源泉かけ流し”天然温泉です♪

特にオススメは絶景の露天風呂!!

高台にある入浴施設なので、広々とした露天風呂からは「兜岳・鎧岳」を始めとした曽爾の大自然が望める大パノラマが広がりとっても開放的です!

「木の浴室」「石の浴室」の2種類の浴室が男女週替りで楽しめます!!

入浴料は通常大人750円ですが、サンビレッジ曽爾で入浴券を購入すると550円で入浴できます!

曽爾高原温泉『お亀の湯』
  • 奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路830番地
  • Google Mapへ!
  • 営業時間:11:00-21:00(冬季は20:30まで)
  • 定休日:毎週水曜日・年末年始
  • 入浴料:大人(中学生以上)750円/子供 450円
  • 公式HP:http://www.soni-kogen.com/hotspring/

※「お亀の湯」と「サンビレッジ曽爾」のHPは、『一般財団法人曽爾村観光振興公社』さんが運営されているので、同じドメインのサイトとなります!!

買い出し:『曽爾高原ファームガーデン』

買い出しは、お亀の湯の隣りにある『曽爾高原ファームガーデン』がオススメ!!

ファームガーデン内には、3つの”館”があり、

  • 「すすきの館」:新鮮野菜のレストラン&直売所・お土産!
  • 「麦の館」:クラフトビール『曽爾高原ビール』!
  • 「お米の館」:”お米パン”の販売とパン作り体験ができる!

がそれぞれ楽しめます♪

曽爾村で採れた新鮮な地元産の食材が楽しめるので、ぜひお立ち寄りください!

”大和コーラ”というクラフトコーラも大人気です!!

曽爾高原ファームガーデン
  • 場所:「お亀の湯」の隣
  • TEL:0745-96-2888
  • 営業時間:10:00-18:00(季節により異なります)
  • 定休日:毎週水曜日・年末年始

キャンプレポ:個別テントサイトA

それでは本題のキャンプレポ!

キャンプ場に向かう道中、あまりの天気の良さに車を停めて景色を眺める!のどかな曽爾村の景色♪

ひょっこり顔をのぞかせている山が鎧岳です!

ということでキャンプ場に到着!チェックINの時間ジャストに到着しました!

今回はAサイトを利用しました!

パンダTC+|スカート付きに進化!人気ワンポールテント!
テンマクデザイン「パンダTC+」を購入しました! もはや定番中の定番となっていた大人気ワンポールテン...

Aサイトはやっぱり1番高台にあるだけあって、景色が素晴らしい(゚∀゚)!

兜岳・鎧岳の2峰を間近に眺められます!近すぎてカメラの画角に収まらない。

設営が一段落したので、キャンプ場内のお散歩♪

ミニアスレチック!この通り周辺はサクラの木っぽい。春はきれいだろうなー。

こっちもアスレチック!

でも使用禁止になってた!

コテージエリアの路地!

ブログ主はキャンプにはよく出かけますが、コテージやバンガローは個人ではまだ利用したことがないんですよね~。

たしか小学生の頃に、サッカークラブの合宿で利用したのが最後だと思う。

そういえば、中学校の宿泊研修で、曽爾高原の”青少年自然の家”に泊まったことがある!みんなで火起こしして作ったカレーが最高だったな~。

遠くに離れてようやくカメラに収まった兜岳と鎧岳!

こんな天気の日に登ったら楽しいだろうなー(*´ω`*)

こうやって見ると、すっごく登りにくそうな山に見えますが、実際は岩の露出したこちら側からじゃなくて、裏側から尾根道をたどるコースなので、見た目ほど難しくない登山コースです!

兜岳・鎧岳に登山!荒々しい岩壁が印象的な2つの奇峰を縦走!
2019年3月下旬、今回登ってきたのは兜岳と鎧岳。 三峰山や高見山などの曽爾高原周辺の山に登っている...

管理棟と多目的棟の間にある展望デッキ!

ここからは曽爾高原のすり鉢状の地形が一望できます(゚∀゚)!!

もう12月だからススキの時期は過ぎちゃったみたいですね。個人的にはあの山肌が緑で一色に染まる夏の曽爾高原が好きです!!

ススキの時期は終わりかけだけど、キャンプ場の周辺を見渡すとまだまだたくさん生えていました!

日に照らされて、キラキラ輝くススキ♪

で、散歩から帰って焚き火開始!!

ベルモント「TABI」|チタン製!超軽量な焚き火台!
最近は”第3次キャンプブーム”と言われるほど大人気のキャンプですが、そのキャンプブームは「焚き火ブー...

売店で薪も買ってきたので燃料が潤沢だー♪

では昼食タイム!!ちょびっと焼き肉♪

うまそー(*´ω`*)

うん!間違いない!!

Aサイトからは南側(御杖村)方面の展望も見渡せます!!

あの奥にそびえるどっしりした山は、もしかして三峰山?

曽爾周辺の山々を眺めながらのんびりBBQ!サイコー!!

鎧岳って本当にかっこいいなー(*´∀`*)!!

この荒々しい岩肌よ!

夕方近くなると、Aサイトは日陰が多くなってきました!

日中はかなり暖かい日でしたが、日陰になると急激に気温が下がる!暖かい飲み物が必要だ!

紅茶を飲みながら映画!!

「女神の見えざる手」という政治活動の裏方”ロビイスト”に焦点を当てた映画です!

アメリカを舞台に、銃規制派のロビイストとして奮闘する映画。

それだけ聞くと熱くハートフルな内容に聞こえるけど、主人公の女性敏腕ロビイストは、目的のためには手段を選ばず、有利になる為ならば仲間も平気で裏切るという強烈な物語!

ラストに向けての展開がめちゃめちゃすごい映画でした!

主人公の駆け引きに恐怖すら覚えるけど、ラストでとにかくスカッとできる作品です!

でもこの主人公を、敵にも味方にもしたくないっていうのが率直な映画の感想でした!笑

すっごく面白い映画でオススメです!

それにしてもキャンプ場って静かでリラックスできるから、映画を見るのに1番適した環境なのかもしれない。物語に没入できる感じが本当にいい!

そんなこんなで夕暮れになりました!

夜間は設備棟やサイトに照明が灯るのでそれほど真っ暗という感じではありませんでした。

暖色系の照明でいい雰囲気♪

晩御飯はアジの開きを焼いて、

お味噌汁!

和定食の完成!!なんか朝ごはんっぽい?

味噌汁を大量に作りすぎちゃった。

兜岳と鎧岳のシルエット!

よく晴れた1日だったので、星空もとってもきれいでした!

夜はかなり冷え込みましたが、電源設備のおかげで電気毛布を持ち込めたので快適に眠ることができました!

朝は7時頃に起床!あまりに快適だったので9時間も眠っていました!

テントから出てみるとガス!!

南側を見えると雲海ができていました(゚∀゚)!!!

山の冬の朝って本当に美しい!!

このガスなのでやっぱりテントは結露でガッツリ濡れていました!

でもすぐに晴れてきたのでこれならすぐに乾きそう♪

日が昇ると一気に気温が上がりました!8時頃には体感で10℃近くまで上がり、ポカポカ陽気に!

Aサイトは午後よりも、午前中の日当たりが良好なサイトでした!

暖かくなってきたので朝食の準備!

ホットサンドとバナナ!

もうホットサンドメーカーが便利すぎて、他の朝食を作る気になれなくなっちゃった。

Belmontホットサンドメーカー|かわいいイラストで汎用性が高くめっちゃ便利!
朝食やおやつが手軽に作れると人気の調理器具「ホットサンドメーカー」! 自宅で使用するものだけでなく、...

食後はテントやグランドシートを乾かしながら、だらだらと撤収作業。

11時30分ごろに撤収作業を終えて、

キャンプ場を後にしました!

帰りに県道81号沿いから兜岳・鎧岳を眺める!

まとめ

ということで今回は曽爾高原のリゾートキャンプ場「サンビレッジ曽爾 奥香落オートキャンプ場」での初冬キャンプでした!

サンビレッジ曽爾はとにかく、曽爾村の豊かな自然と山々の景色が良いキャンプ場でした!高台から展望を眺めながらゆったりと過ごすことができます!

非常に設備の整ったキャンプ場なので、キャンプ初心者の方にも、初めて冬キャンプデビューをしたいという方にもオススメ!

今回は冬の利用でしたが、春はサクラ・夏は新緑と四季折々の景観の変化も楽しめるキャンプ場だと思います!でも、やっぱり曽爾高原のススキの見頃の時期が1番オススメです!!

開放的なロケーションと快適な設備!非常にまったりと過ごせるキャンプ場でした!!

タイトルとURLをコピーしました